原神wiki

雑談/フリンズ / 698

1124 コメント
views
698
名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:01:45 01459@aa1fe

イネファありの編成例について、今の書き方だと水元素枠を他のキャラに入れ替える事を推奨しているように読めますが、現時点ではイネファが居ても基本的には無凸からアイノが最適ではないでしょうか?夜蘭などを採用するとローテーションが2秒伸びてしまうのでその分フリンズの元素爆発を撃つのも遅れてしまいますよね。パーティー全体で見ると水元素枠の稼ぐダメージは微々たるものですし。

通報 ...
  • 700
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:40:12 04933@df12c >> 698

    消去法で変えられるのが渡せるバフがイネファと被ってる+爆発が追従しない落ち目があるアイノって感じ、スクロースも変えれないこともないけど他に同レベルでバフ配れる風元素(元素耐性デバフ)枠が現状いないしね。

    701
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:43:06 988f4@120e5 >> 700

    今の編成例の書き方だと夜蘭等他の水枠>無凸アイノに見えるけどそれはおかしくない?って話だと思うよ

    702
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 08:51:07 ff7af@df12c >> 700

    確かに爆発のctと追従しないデメリットがトレードオフぐらいの差かもね。編成に夜蘭側のデメリットを書いたほうが分かりやすいかも。

    733
    名無しの旅人 2025/10/04 (土) 20:07:51 2450c@b0d36 >> 700

    基本的にここの編成例って星5勧める傾向になってるからその辺も頭の片隅において書いてそうではある