是非「海外だと結構好評」のソースを教えてほしい。この前だって「海外の情報番組で"UGCは任意DL"と説明されたみたい」という憶測が広まっていて、それは結果としてデマだったわけだから。
通報 ...
是非「海外だと結構好評」のソースを教えてほしい。この前だって「海外の情報番組で"UGCは任意DL"と説明されたみたい」という憶測が広まっていて、それは結果としてデマだったわけだから。
どこの国のどこのコミュニティーで好評なのか一切言わないから海外では好評って日本人が言い張ってるのを数珠つなぎに言ってるようにしか見えんね
俺なら、言語毎に関連ワードの注目度合(検索数の変動)とネガポジ具合(ワードを含む書き込みの一部を抽出してセンチメント分析する)をチェックするかな
例えばグーグル検索(いろんなコミュニティの情報を満遍なく拾ってくれる)の分析をチャッピーに頼んだら、ここ48時間でポジティブ55%ネガティブ45%ぐらいかつ注目度も十分で推移してて、思ってたよりも国内外で好評だなーとは思った
(半々に思えるかもしれないが、ネット上には基本的にネガな情報が集まりやすいため、ポジが5割を超えていれば十分に好意的といえる)
ただし上枝が少し触れてるように、どこから引っ張ってくるか?重みをどのようにつけるか?で評価を恣意的に操作できちゃうのも間違いない