原神wiki

雑談/ドゥリン / 12

45 コメント
views
12
名無しの旅人 2025/10/25 (土) 17:44:58 f8fe1@b5c2d

ドゥリンもパーツ商法のキャラなのか気になるところ

通報 ...
  • 15
    名無しの旅人 2025/10/25 (土) 19:05:25 7d66e@f6adf >> 12

    アリス見えてるからなぁ、可能性はありそう

  • 19
    名無しの旅人 2025/10/28 (火) 00:48:08 8a053@ba77b >> 12

    原神に限らず最近やたらパーツ商法って言う人突然増えた印象だけどなんか流行りなの?原神は複数のキャラやパーティーを底上げするサポーターしかいないからパーツ商法キャラなんていないと思ってるけど世間の定義が分からん

    21
    名無しの旅人 2025/10/28 (火) 08:10:10 a8d8a@7ef45 >> 19

    サポーター側の問題じゃないんだよね。最近のアタッカーは編成幅が狭過ぎて特定キャラがいないと火力激減するってケースが多くて、それをパーツって呼んでるんだと思う。

    22
    名無しの旅人 2025/10/28 (火) 08:24:28 13f5b@5df41 >> 19

    特定のキャラが居なくても使えない事はないし、コンテンツで石取り切る程度の攻略であれば火力的に困る事はないけど、居るのと居ないので1.5〜2倍近いダメージ差があるってなるとパーツって言いたくなる気も分からんでもない。

    35
    名無しの旅人 2025/10/28 (火) 17:03:52 8a053@e30a4 >> 19

    居るのと居ないのでの差の話なら申鶴とか閑雲の頃からそうでは?

    39
    名無しの旅人 2025/10/29 (水) 03:22:06 ee70f@21037 >> 19

    元素とか攻撃方法バッファーから月反応とか夜魂値関係になったからそこら辺が目立つのかもしれない。組み合わせて明確に強く使えるってキャラの量はそんなに違わない気がするけど、新しく枠組みを作るとそれ専用感が強まる