名無しの旅人
2025/08/30 (土) 02:04:02
d4e24@8f447
次からのバージョン名が「Luna_I / II / III~」と判明しましたがファイル名や表記はどうしましょう。
先頭に「Ver.」をつけるか否か、区切りは半スぺやアンスコ、ローマ数字は大文字か小文字などばらつきが出そうなので、先に決めておくか各自に委ねるか。もしくは表のソートが機能するように「Ver.5.9.x」などで濁しておくのか。
通報 ...
公式告知ログをよく編集してるのですがそっちは公式に合わせてⅠ、Ⅱと環境依存文字のほうで項目増やしていくつもりです
キャラ一覧などソートが必要な箇所は5.9.1.1などとしてどこかにLuna I=5.9.1と表記しますなどとするしかなさそうなきはしますね
公式がVer.を一貫してつけていないので、基本的には無しで統一し、どうしてもバージョンであることを明記する必要があれば日本語でバージョンと書けば良いと思います
取り急ぎ、初心者向け情報にはLunaがバージョン名である旨は記載しておきました(まだアップデート前ですが、すでにLuna Iの話を前提に編集された方がいらっしゃったので)
ゲーム起動時の天空の柱?の中を奥へスクロールしてゆく画面の左下に表示されるOSREL番号は、Lunaバージョンだとどうなるんでしょうねぇ?あそこまでLuna~で始まる表記になるのか否か。あれと一致させるのが本則なんでしょうけれど。