上でも出てたけど、行秋→モナでも楽に似たような火力が出るんだよね。特にモナ2凸で乗算バフ4凸で率バフまで入るとそこまでの差を感じ難い。
瞬間的にフリーナ入りと並んだとして、それでも行秋使った方が強いと言われてるのは、それこそバフ時間とか裏からの火力とか水付着とか、色々な問題があってのことなのでは…?
2凸夜蘭じゃないと水付着足りないのが大きい。完凸行秋+モナでも良いが、それなら無凸夜蘭+行秋が強い。ただ、この枝はフリーナも凸前提で話しているから問題ないと思った。モナのバフは夜蘭にも乗るし、行秋はCT20秒でローテに穴できるんだけど、モナならそれも一応無い。割とオススメよ。
モナに関しては敵にマーク付ける都合上、ウェーブ対応に穴があるってのが昔の木で出てたね。行秋は祭礼で大量の水粒子で夜蘭のチャージ減らして火力に寄せれるのがやっぱ大きい・・・。あとローテに穴ってのも実際に使ってて気になったこと全くないがローテ回し順の違いかな・・・
フリーナの替わりにモナ入れて胡桃火力は似たレベルになったところで、ローテ当たりの本人火力が数十万レベルで違うんで代用にはならないんですよね
仮に…完凸モナ+竜殺しと2凸フリーナが並んだとして、重撃ローテの2秒ロスを加味したとして計算したけど、フリーナ入りの方が1.4倍ほどDPS高いっすな…
>> 5998敵湧きに対応できないのはあるね。自分もそこまでとは思ってない。夜蘭無凸だとわからないが、行秋は火力装備で回せば短縮できるよ。時間食うから回せるならオススメしない。 >> 6000フリーナ2凸なら無理だね。言葉足らずな自分が悪いが、話題にならない理由としてはフリーナ2凸前提で、1凸以下だとモナ編成とあまり差が出ない(条件次第で負ける)という意味。2凸してると良い感じという意見は以前からあったよ。(フリーナ2凸でも自分の計算だと多めに見て1.2倍何だが、厳密に計算できてないからわからん。テンション800で計算してそうな気配は感じる)
仮にモナ入りも良いDPSを出せるとして使われてないのは、往生夜行と比較してメリデメが釣り合わないから。得られる火力に対して、バフ時間と水付着が不足するし、ウェーブ制も不得手。フリーナはそれらのデメリットを全解消した上で火力も伸びる。どうしたって上位互換になるでしょ
あ、論点ズレてた 無凸フリーナと組ませるよりモナのがいいって話なら同意。ただ1凸でも胡桃の元素スキル発動時点でテンション300稼げるのは確認してるから、モナより優位性は高いと思うかな
俺も細かい点は書くの面倒で端折ってるからズレるのは仕方ないが、話題にならないのは何故か?に対して凸問題とモナ編成と比べて伸びを実感しにくいからでは?って返答だから、モナの方が強いって話ではないよ。フリーナの凸は化け物だから基本的に凸ればフリーナだと思うよ。厳密な比較は既にフリーナ2凸していてわからんが、テンション400稼げないとモナ4凸くらいの人だと明確に強くなったって実感できるかは微妙なんじゃないかな。そうすると他の伸びのある編成に目が行きガチになるのかも。白フリ使える面白い編成だし、編成欄にローテ含めて書いても良い気はしてる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
瞬間的にフリーナ入りと並んだとして、それでも行秋使った方が強いと言われてるのは、それこそバフ時間とか裏からの火力とか水付着とか、色々な問題があってのことなのでは…?
2凸夜蘭じゃないと水付着足りないのが大きい。完凸行秋+モナでも良いが、それなら無凸夜蘭+行秋が強い。ただ、この枝はフリーナも凸前提で話しているから問題ないと思った。モナのバフは夜蘭にも乗るし、行秋はCT20秒でローテに穴できるんだけど、モナならそれも一応無い。割とオススメよ。
モナに関しては敵にマーク付ける都合上、ウェーブ対応に穴があるってのが昔の木で出てたね。行秋は祭礼で大量の水粒子で夜蘭のチャージ減らして火力に寄せれるのがやっぱ大きい・・・。あとローテに穴ってのも実際に使ってて気になったこと全くないがローテ回し順の違いかな・・・
フリーナの替わりにモナ入れて胡桃火力は似たレベルになったところで、ローテ当たりの本人火力が数十万レベルで違うんで代用にはならないんですよね
仮に…完凸モナ+竜殺しと2凸フリーナが並んだとして、重撃ローテの2秒ロスを加味したとして計算したけど、フリーナ入りの方が1.4倍ほどDPS高いっすな…
>> 5998敵湧きに対応できないのはあるね。自分もそこまでとは思ってない。夜蘭無凸だとわからないが、行秋は火力装備で回せば短縮できるよ。時間食うから回せるならオススメしない。
>> 6000フリーナ2凸なら無理だね。言葉足らずな自分が悪いが、話題にならない理由としてはフリーナ2凸前提で、1凸以下だとモナ編成とあまり差が出ない(条件次第で負ける)という意味。2凸してると良い感じという意見は以前からあったよ。(フリーナ2凸でも自分の計算だと多めに見て1.2倍何だが、厳密に計算できてないからわからん。テンション800で計算してそうな気配は感じる)
仮にモナ入りも良いDPSを出せるとして使われてないのは、往生夜行と比較してメリデメが釣り合わないから。得られる火力に対して、バフ時間と水付着が不足するし、ウェーブ制も不得手。フリーナはそれらのデメリットを全解消した上で火力も伸びる。どうしたって上位互換になるでしょ
あ、論点ズレてた 無凸フリーナと組ませるよりモナのがいいって話なら同意。ただ1凸でも胡桃の元素スキル発動時点でテンション300稼げるのは確認してるから、モナより優位性は高いと思うかな
俺も細かい点は書くの面倒で端折ってるからズレるのは仕方ないが、話題にならないのは何故か?に対して凸問題とモナ編成と比べて伸びを実感しにくいからでは?って返答だから、モナの方が強いって話ではないよ。フリーナの凸は化け物だから基本的に凸ればフリーナだと思うよ。厳密な比較は既にフリーナ2凸していてわからんが、テンション400稼げないとモナ4凸くらいの人だと明確に強くなったって実感できるかは微妙なんじゃないかな。そうすると他の伸びのある編成に目が行きガチになるのかも。白フリ使える面白い編成だし、編成欄にローテ含めて書いても良い気はしてる。