原神wiki

雑談/胡桃 / 8462

8572 コメント
views
8462
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 19:24:59 8c553@a72b0

そういえばイネファの月感電と合わせてそこから更に過蒸発を起こす編成があるけど、今後月開花が出てきた時に水2にしつつ月開花→月烈開花を起こすことはできるのか気になる。月感電みたいにキャラの会心を参照するなら結構使えそうだし烈開花の範囲が更に広がるのなら楽しそう。

通報 ...
  • 8473
    名無しの旅人 2025/08/21 (木) 12:48:25 6251e@11031 >> 8462

    イネファ見る限り月〇〇反応に編成の縛り(2元素にしないとみたいな)はなさそうだから月開花が来るなら炎入れても反応自体は起こせるけど蒸発過負荷は下地の水の消費量を抑えながら炎蒸発を起こす優秀な機構なのに対して蒸発烈開花は下地の水を積極的に奪う反応だから草付着能力によって烈開花か蒸発どちらかに寄ってしまう難しさがある。煙緋で行秋夜蘭の強付着組に白朮くらいの弱付着を合わせたらそこそこの反応バランスになったけど胡桃は白朮回復が少しマイナスに働くしなにより烈開花の自傷もキツイんじゃないかな。

  • 8474
    名無しの旅人 2025/08/21 (木) 16:10:06 0f9f6@d8ee1 >> 8462

    月開花系が元素反応の王の一角である蒸発を崩せるかどうかだな。そろそろ倍加反応列強の時代に終止符を打ってくれてもいいのよ?

    8475
    名無しの旅人 2025/08/21 (木) 16:24:47 c8bb2@556de >> 8474

    それはそれでスメールの超開花最強時代が戻ってくるのと大して変わらなくて特に目新しくもなんともないな

    8477
    名無しの旅人 2025/08/21 (木) 18:35:13 1517e@95026 >> 8474

    月砕きさんに期待…ってことかな

    8480
    名無しの旅人 2025/08/22 (金) 15:28:26 ebc8b@1ccd1 >> 8474

    月砕きって月氷砕きだよな?まさか本当に月を砕く?

    8493
    名無しの旅人 2025/08/24 (日) 15:08:30 6d4e8@f865c >> 8474

    岩石の巨兵かな?