原神wiki

雑談/煙緋 / 1800

3069 コメント
views
1800
名無しの旅人 2022/09/09 (金) 14:40:05 fccab@b288d >> 1799

簡潔だしメリット/デメリットのどっちかを強調しすぎないバランスの良い解説だと思う。

「シールド型はあくまでも戦力に余裕がある場合に仕立てるビルドだと考えよう」
のところは
「金珀・拡散下地役・キャラ愛など、煙緋の火力と引き換えにシールド型にする必要性をよく考えよう」
くらい言ってもいいかなという気はする。

記載位置に関しては、自分はシールド煙緋は立ち回りに書いてもいいくらい有名な構成だと思ってるので、他の人の意見も聞いてみたいところ

通報 ...
  • 1801
    名無しの旅人 2022/09/09 (金) 14:45:19 fccab@b288d >> 1800

    シールド型煙緋は強いとか弱いとか刺さるとか刺さらないとかじゃなくて、「煙緋のお尻と生足見ながら冒険したいぜーでもwikiという場でそうとは書けないぜー」問題だと思ってるので、キャラ愛という要素は一言でいいから触れておきたいってわけ

  • 1803
    名無しの旅人 2022/09/09 (金) 15:36:07 beeaa@0c488 >> 1800

    それはかなり認識に差があるな…爆発回すのが必須なのでフィールド探索での使い勝手は悪いし、そもそも主な使用例のVVVapeが普段使いが良い編成ではないので。螺旋などで高Tier編成で自然に煙緋を使いたいという側面はある気もするけど、想定しているキャラ愛とはちょっと違うのでは?

  • 1814
    名無しの旅人 2022/09/10 (土) 20:29:27 f20f1@dd074 >> 1800

    というか探索ならむしろ普通に煙緋使った方がよっぽど快適でしょとしか…遠距離攻撃できて対空も壁抜きもいけるし