原神wiki

雑談/煙緋 / 2337

3067 コメント
views
2337
名無しの旅人 2023/10/13 (金) 14:35:46 c5e7a@4f15a

行秋と夜蘭の2人を同時占有せずとも蒸発を安定させる組み合わせって何かないかな……龍殺し心海とかがいいんだろうか?範囲は限られるけど

通報 ...
  • 2338
    名無しの旅人 2023/10/13 (金) 15:17:51 2d30a@5df41 >> 2337

    通常やスキル、爆発に重撃(+追撃)で一瞬で1U付着が3回起きるのが厄介なのよねぇ。水1U付着なら重撃1回で水付着が消える上に行秋や夜蘭の場合通常がトリガーになるから、(通常の付着CTが明けてる場合)煙緋通常が先に着弾するともれなく炎付着→追撃で蒸発が起きちゃうっていう。だから心海や水拡散を追加したとこで重撃蒸発は安定しないし、行秋夜蘭のW追撃か2凸夜蘭、もしくは完凸行秋の剣接触込みじゃないと水下地が安定しにくいんだよね。

    2342
    名無しの旅人 2023/10/14 (土) 00:38:52 44778@b3f02 >> 2338

    なまじ煙緋って通常攻撃のホーミング性能も良いぞ だし、そもそも当てないと印が貯まらないので、通常を空振りさせて重撃だけ当てて蒸発させる、みたいな事が出来ないのが悩ましいのよな・・・

  • 2348
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 22:48:29 b43fb@50986 >> 2337

    夜蘭(C1)爆発→煙緋爆発→通常1→ディレイ込みで通常1→重撃 っていう風に使ってる
    これなら木主の条件を満たしつつ印4の状態で煙緋の重撃に毎回蒸発が乗る...はず
    ディレイの目安は、通常1のモーションが歩きでキャンセルされるぐらい
    スキルはそこまで高火力ってわけでもないから、そもそも爆発継続中に使用せずに、粒子生成か夜蘭のスキルに蒸発乗せるための炎下地として使ってる
    それはそれとして、煙緋はいいぞ