原神wiki

雑談/アルベド / 1721

2369 コメント
views
1721
名無しの旅人 2022/10/10 (月) 21:00:29 dd357@9fa05

セノ育てて思ったけどアルベドって岩元素じゃなかったら死ぬほど強いよな、反応が弱くて熟知の恩恵が低い岩だから許されてるだけで CT4秒持続30秒2秒毎に範囲攻撃、防御盛れば火力も出るスキルと撃てば熟知バフが撒かれる40族の爆発ってあまりにも反応向きな性能してる

通報 ...
  • 1722
    名無しの旅人 2022/10/10 (月) 22:38:25 ab056@94942 >> 1721

    岩は大体そんな方向性だと思う、異なる元素が無いと機能しづらい風と真逆で

    1725
    名無しの旅人 2022/10/10 (月) 23:48:03 42d12@442bd >> 1722

    風はそれこそウェンティとかスキル倍率CT中々イカれてるけど拡散とそれに伴う反応ダメ活かそうと熟知盛ろうとすると倍率それほど活かされなくなるって点でトレードオフなのかなって。倍率で言うと岩は鍾離や一斗に凝光アルベドだったりで大分はっきりさせてるよね

  • 1723
    名無しの旅人 2022/10/10 (月) 22:41:33 9a6fc@aff82 >> 1721

    この先味方のスキルの元素を別に変えるキャラとか出たら輝きそう

    1726
    名無しの旅人 2022/10/11 (火) 13:55:50 2088d@36ea4 >> 1723

    スキルの元素変化は来ないと思うなぁ……原神の世界観の中核である「神の目の祝福によって得た元素力」そのものをコンバートするって形になっちゃうし。通常攻撃の元素変化は法器キャラができないようになってるのもあるけど、原神運営は割と設定がらみは慎重なところある。

  • 1729
    名無しの旅人 2022/10/11 (火) 20:54:18 8ac2a@e8b21 >> 1721

    むしろ反応が無い岩だから最近草編成に組み込みやすいキャラになってると思うんだけどな

    1730
    名無しの旅人 2022/10/11 (火) 21:57:13 d3e9a@a5e72 >> 1729

    反応時の元素消費量が少ない、反応を阻害せず熟知増やせてシールドとかなんかできるってのは結構利点かもしれないね

  • 1732
    名無しの旅人 2022/10/12 (水) 00:44:52 f81f2@ea155 >> 1721

    元素反応が死んでる岩だから許された性能って感じのキャラはそこそこいる