原神wiki

雑談/アルベド / 1798

2369 コメント
views
1798
名無しの旅人 2022/11/11 (金) 00:10:09 修正 44778@b3f02 >> 1795

実際やってみるとすぐ解るけど、追撃が2秒間隔でも2.5秒でしか結晶反応が起きないせいか、あるいは燃焼継続中にはそもそも草元素の追加ができないせいか、疑似陽華の追撃では一切ループ起きずに燃焼反応は途切れるよ。
追撃間隔が2秒じゃなく2.5秒だったら成立したのかもしれないけどなー。ダメージ間隔が短くて損するってのも珍しい

通報 ...
  • 1802
    名無しの旅人 2022/11/11 (金) 03:10:17 2d30a@65055 >> 1798

    だから雷2天賦6(0.52短縮)か雷1天賦12(0.5短縮)が必要って話をすぐ上でしてるのでは?と思って雷2天賦6の条件で試してみたけど、たしかに周期がズレるからループ厳しい。燃焼ダメージで刹那の花は出るし、刹那の花の結晶化で滅浄三業は反応するんだけども…雷2天賦13で行けるかどうかかなぁ。

  • 1804
    名無しの旅人 2022/11/11 (金) 22:55:18 44778@b3f02 >> 1798

    ナヒーダ爆発天賦13にして雷元素入れて滅浄三業の追撃周期が縮んだところで、疑似陽華による結晶反応の付着CT2.5秒は縮まないし、疑似陽華の追撃は2秒最短を変えられないから無意味。元素付着CTと攻撃頻度は全く別なのでまずそこの理解からすべき。燃焼によって最短で疑似陽華の追撃出し続けても、2回に一回で4秒周期でしか結晶反応が起きないから燃焼が途切れる。完全放置で燃焼させるの出来たら確かに面白そうなんだけどな・・・

  • 1806
    名無しの旅人 2022/11/11 (金) 23:50:27 修正 2d30a@65055 >> 1798

    発動時のICD0だから花もICD0だと思ってたわ。花は3hit/2.5秒か。