原神wiki

雑談/早柚

1435 コメント
views

早柚の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/08/07 (土) 20:22:08
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:06:02
通報 ...
310
名無しの旅人 2021/08/14 (土) 14:24:13 7d929@686a7

早柚ちゃん使ってると唐突に寝息ASMRが始まるから困るけど困らない

313
名無しの旅人 2021/08/14 (土) 21:28:06 bf00b@bba56

無双とかの無敵タイムにゴロゴロして威力上げるのが上手ぶれて楽しい

315
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 04:15:10 75189@a3ab7

見た目は古華が似合うけど、西風か雨裁が性能的には無難よな…

316
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 07:53:26 79329@5e8bb >> 315

5凸以下なら末路や古華試作で攻撃伸ばすのは普通にありだと思う

317
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 08:25:56 5d8cf@02c0c >> 315

似合う武器も大事な所だと思うけど、この子攻撃微妙だから結局出さなくなるしね

318
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 08:27:35 dee46@173b2 >> 315

武器のスケールが幼女サイズに合わせず据え置きならどの武器握らせてもギャップだけで可愛かったんだけどな

319
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 08:29:07 ec51d@9f877 >> 315

熟知盛り拡散重視の方が強いだけで天賦倍率も悪いわけじゃないから攻撃力盛りでも仕事はしてくれると思う

327
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 17:24:16 dd8d9@2042d >> 315

そもそも完凸の達磨倍率は攻撃力を参照してそこに熟知のぶんをかける仕様だったりするので、たとえ完凸だとしても武器として持つだけで味方へのバフの獲得と攻撃力数値の凄まじい盛り方ができる末路はありだと思いますよ

321
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 11:51:09 344f7@ae354

熟知ビルドなら元爆以外の天賦あげなくても良さそう?究極的にはスキルも上げたほうがいいんだろうけど通常は滅多に使わないだろうしスキルも拡散ダメージの威力は上がらないから無駄になるかなぁと考えてしまって上げづらい・・・

328
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 17:30:05 48511@3cae6 >> 321

拡散回復600は上がるからスキルも上げたくなる

333
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 21:11:07 344f7@ae354 >> 328

地味に回復するからやっぱ上げたほうが良さそうね・・・ありがとう

323
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 12:03:24 b134d@a1dd0

攻撃力も元素熟知も元素チャージも風属性ダメージも全部居る…ほんと聖遺物悩むでえ…

325
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 13:08:30 89042@c128f

アタッカー起用したいなら聖遺物は熟知風ダメ熟知でいいんかな
風ダメの所を熟知にしようか迷う
早柚が出す合計ダメージにおねる元素長押しとむじむじだるまの風ダメの割合次第なんだけども

330
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 18:59:54 867b5@b288d >> 325

むじむじだるまのダメージはどう頑張ってもオマケ。攻撃・会心型に聖遺物盛ればスキル長押し(2凸込み)でダメ3万くらいまで出るらしいけど、10秒ためて3万では割に合わない。よってアタッカー起用なら全部熟知でいい。

331
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 19:12:55 89042@36b0f >> 330

10秒で3万wわかりやすい
有難うございます

329
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 17:45:07 48511@3cae6

爆発回復特化で攻撃3500に盛ったけどアタッカーやらないとなんかもったいないな..

332
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 20:44:06 3197d@06f77

風が早柚のみの場合チャージはどのくらい盛れば回るんだろう やっぱ時計チャージにした方がいいんだろうか

334
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 21:15:09 db63a@1866d >> 332

この子粒子量やや少なめなので、180%前後は欲しいですね。

335
名無しの旅人 2021/08/15 (日) 22:34:22 e039f@e4013

早柚はいかにコスパ良く使うかが大事かな。探索時の移動と回復なら80未突破の天賦116で十分仕事が出来て良好。翠緑もセットするだけでデバフが出来る。
でも熟知型を目指すとレベル90必要な上に厳選地獄が待ってるから一気にコスパ悪くなる。そもそも熟知型で火力出すならスクロースのが適任だし。
個人的にチャージ武器持たせて聖遺物は翠緑の攻撃攻撃治癒バフ(サブでチャージ効率、熟知、攻撃力優先)くらいが精神的に楽だと思った。

340
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 13:02:30 d5071@3cedc >> 335

そういえばパッシブ1の回復って治癒バフ効くのかね?翠緑星5冠のメイン治癒でサブが美味しいやつ掘れたんだけど、熟知から乗り換えるか悩んでる

347
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:51:15 e039f@e4013 >> 340

検証したけどパッシブにも治癒バフ乗るね。
熟知534で冠が熟知の場合:940回復
熟知347で冠が治癒バフ(サブに熟知が無いやつ)の場合:973回復
ヒーラー能力を重視したいのであれば冠は治癒バフがオススメかな

369
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 21:13:45 3e1b4@63802 >> 335

わかる、火力出してぇ〜って人以外はこのへんの結論になるよね

371
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 21:43:00 3b93c@e4013 >> 369

火力出すのも拡散の仕様上、集敵してまとめて元素付着できるキャラの方が使いやすいからね
もう熟知厳選したくないから自分は諦めた←

336
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 08:12:23 aab0b@6d428

孤雲閣水晶ツアーでタクシー代わりに使ったら、丁度スキル終わるところにタル爆弾あって即死した

341
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 13:12:52 07ef8@d10cd >> 336

ジャンプすると蹴らないで

342
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 15:36:33 修正 c8f48@416d0

武器と聖遺物欄を更新しました。削ってもらう前提で長々と書いたので、必要に応じて直してください。今はどちらかというと初心者向けに書いたつもりです

343
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 17:26:52 0c0a5@3cae6 >> 342

祭礼の剣が気軽に使えて楽しいな

344
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 17:56:33 55994@007ae >> 342

理屈攻めいる?序盤でこれしか持ってねぇならわかるけどお勧め出来るかなぁ…

345
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:19:52 219ec@2b55f >> 344

特定状況で星4超える武器とかならありだが、序盤なら試作鍛えた方がいいと思う。キャラ紹介で握ってたのが理由かな

348
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:52:13 9401d@416d0 >> 344

木です。両手原型って週ボスから落ちないと剣塚任務か璃月の岩印のみなので、序盤も序盤だとそもそも試作が手に入らないんですよね。自分が書く前から龍血は載ってたのでそれならと載せました。

349
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 19:20:35 e039f@e4013 >> 344

龍血は雨裁以上の熟知があり、熟知型は基礎攻撃力を参照しない点から最終候補に上がる。
理屈攻め(というか攻撃力を参照する系)は基礎攻撃力の低さをモロに受けるから低レア組は倉庫番になりがち。
でもまぁ今の1行くらいの説明なら残ってても気にならないかな。

352
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 19:30:22 db63a@1866d >> 344

うちは理屈責めに関してはこのままに賛成。まぁ序盤向けであることは承知の文章だと思います。雨裁・龍血に関しては前にも書きましたが雨裁もってるヒトは雨裁、持ってないヒトは龍血、くらいの差だと思います。熟知の値がそこまで差が大きくなく、基礎攻撃力も欲しいので。(龍血354/187、雨裁510/165)

351
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 19:24:36 db63a@1866d >> 342

乙です!祭礼は粒子確保武器の1つとしても数えられるのでいれてもいいかと思います。旋舞蹴が武器効果の発動トリガーであることは併記しておく必要がありますね。

354
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 20:30:29 c8f48@416d0 >> 342

祭礼の大剣も追加しました。関係ないけど早柚の祭礼の大剣とガイアの祭礼の剣が同じくらいの大きさなのね……

346
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 18:35:16 42a72@799df

パッシブ1に治癒バフ乗るか検証。雨裁+治癒冠(32.8%)のみ装備で熟知286、拡散起こしたら853回復。パッシブ1のみなら300+286×1.2≒643、実際は853≒643×1.328でほぼ一致。当たり前だけどちゃんと治癒バフ乗ってますね。

350
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 19:23:12 db63a@1866d >> 346

うちも気になったので四枚にまとめました。結論からいいますと乗る。画像1画像2画像3画像4

353
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 19:38:02 d5071@799df >> 346

雨裁に攻撃・熟知・治癒ならサブOP無視でも熟知400、パッシブ回復が1000越えるくらいか。星5熟知厳選はスクロースでもう疲れたからこんなんでいいかぁ

356
名無しの旅人 2021/08/16 (月) 23:24:01 e039f@e4013

剣闘士としめ縄は別に消してもいいと思うけどどうかな。
攻撃力は爆発の回復しか影響ないし、その回復力も愛されの方が効果値高いっていう。愛されなら翠緑の厳選ついでに集まるしね。

357
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 01:20:53 0c0a5@3cae6 >> 356

少女は回復過多になるし攻撃力で回復できるなら攻撃上げでいいやんてなる。個人的には蒼白4もたせてガチムチにしたい。

358
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 03:19:32 db63a@1866d >> 356

回復力とともに多少のスキル・爆発の威力上昇にもつながるので、選択肢として無駄ではないですね。また厳選の話をするなら剣闘士は週BOSSや精鋭BOSS(とリサイクルボックス)、しめ縄は絶縁の副産物と、入手機会はどちらも多いです。そこに有意な差はないかなーと思います。

359
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 03:56:09 75189@a3ab7

ちょっと離れた水辺や松明から元素運べるのいいね。トリックフラワーやアビスに対処しやすい。

360
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 04:04:05 ad7ee@f92b8

熟知型で氷砕きしたらいいダメージでるのかなぁ

361
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 04:50:41 3e99b@12c98 >> 360

凍結させる手間とダメージがうんこだからないと思うぞ

364
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 17:12:46 db63a@1866d >> 360

重雲でも運用が憚られる

377
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 05:24:14 ad7ee@f92b8 >> 360

お返事ありがとう!確かにやるなら重雲でやれになるか。アプデで熟知上げた時の反応ダメの伸びが良くなったから気にはなったんだけど、凍結させるならそのまま殴り続けた方が楽で強いもんなぁ

362
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 13:30:43 66261@67dd9

マルチ龍王瞬殺するのも飽きてきたから、なんとなくヒーラーで使ってみてるが転がってるのくっそ楽しいな。火力糞だが可愛いから良し

363
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 13:35:49 66261@67dd9 >> 362

ムービーで転がってくのは悪し

365
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 17:27:01 d5071@9758e >> 363

遺物秘境の報酬獲得とか、ムービー切り替わるときに転がるとムービー中もゴロゴロするのよね かわいい

366
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 20:32:58 d5071@c1ece

イベ減って絞りカスみたいな石で回したらもう一人来てくれた。1凸でダルマ便利になりそうだし、雨裁から西風に持ち変えようかな

367
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 20:37:14 48511@3cae6 >> 366

西風だと会心必要になってくるからなぁ。必要なステータス多くて悩みがいがある

374
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 22:51:21 d5071@c1ece >> 367

グルグルのヒット数多いからか、会心20%くらいだけど1グルグルごとに白粒子出るしいい感じ。育てた雨裁の行き先がないのが悩み

380
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 13:23:55 e8fc1@b8bf8 >> 367

雨裁は北斗が使えるよ、チャージがきついけど

368
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 20:49:36 7d929@686a7

移動で操作楽できるかなと思ってたけど、敵出たらガチャガチャ動かすから結構指に負担が大きいキャラだった

370
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 21:25:58 db63a@1866d >> 368

移動がラクなのは同意だけど、後半はどういうことなのかわからない・・・

372
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 22:12:56 0c0a5@3cae6 >> 370

敵の周りをグルグルしてたら左スティックがすぐに逝く、というところまで読めた

373
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 22:20:20 7d929@686a7 >> 370

キーボード操作だけど回転攻撃が過去一操作が激しいから指へのダメージが大きい

375
名無しの旅人 2021/08/17 (火) 23:20:37 db63a@1866d >> 370

そうなんだ・・・スキル撃つにしても長押し即蹴りしてるからぜんぜん共感できない。長く転がってもあんまりうまみない子だし

379
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 07:24:37 15ee9@ffcd5 >> 370

PC勢ならキーボードのAD交互に押してるだけでよくないか?

376
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 03:58:37 aa663@39698

やっぱり見た目的には長正だよなという事で、同レベルの古華と比較してみたが回復力もダメージ効率もそれ程落とす事なくダルマの頻度を増やせた。しかし長正は北斗さんも似合うから迷うな…

378
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 07:23:42 15ee9@ffcd5 >> 376

うちの長正早柚は会心率は諦めた。熟知攻撃%会心率会心ダメチャージと必要なものがおおすぎる

382
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 00:02:11 aa663@92b53 >> 378

やっぱり星4キャラって、あちらを立てるとこちらは立たず…となりやすい気がする。分かりやすく強い星5と上手く差別化されてるのかな。

381
名無しの旅人 2021/08/18 (水) 14:29:18 db63a@1866d

マルチ適性の話、「サボりたい早柚にはつらい」だな

383
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 09:16:18 b6702@ffcd5 >> 381

回復フィールドを運べる(万葉あるいは根性など)ってのは今までになくて他のヒーラーと差別化できる点だと思う。だから何だという話ではあるが

384
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 13:14:20 7a663@baabf

待機のボイスが心地いい。他キャラだとうるさく感じることあるけど、早柚はぜんぜんそんなことないや。

385
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 15:00:17 85c9a@aa0d8

素材が…素材が手に入らん…😭

386
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 17:30:28 89042@25e6f >> 385

くそだるいね 晶化骨髄
凝光様の鉱石サーチに引っかかれば大分違ったんだけど

388
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 18:59:47 7d929@686a7 >> 386

晶化骨髄はマップ拡大して骨っぽいところに飛べば大体あるからむしろ楽に感じた

387
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 18:17:36 0ae77@6bd36 >> 385

桜の花びらに比べればマシだぞ… 稲妻実装からだいぶたってるのに採取サボって集まっていないとかお前早柚だな?

391
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:47:17 ff389@b91f3 >> 387

緋桜鞠はなんであんな仕様なのか……はっもしかして図書館のお姉さんの使用率低すぎて使ってもらおうという深謀遠慮が

407
名無しの旅人 2021/08/22 (日) 01:43:34 c034c@7bfa6 >> 387

図書館のお姉さんお姉さんを使ってもらうつもりならイベントで北斗を配ったりしな、おっと誰かきたようだ

389
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:23:24 3e1b4@63802

通常振らんしスキルもほぼ移動用だし爆発して置物残してすぐ戻る運用だとチャージ盛って絶縁4か旧貴族4が1番いい気がしてきた

390
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:42:02 0ae77@6bd36 >> 389

達磨本体の火力はカスだから絶縁はないなぁ…風キャラなのに風4捨てて貴族採用する理由もない

392
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:47:36 aa663@19e8d >> 389

自分はゴロゴロしたいから翠緑4だな。この子は出来ることが多いから色んな型が作れそうで良いね。

395
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 01:01:59 cb315@bd776 >> 389

個人的には上にも書いてあった翠緑の厳選漏れの4セットだな。攻撃攻撃攻撃でも螺旋行かなきゃ問題ない

393
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:48:23 44778@f1ac6

突破でつく拡散での回復を上げたい場合、冠は 治療>熟知 2セット効果に関しては 愛4>愛2楽団2。と言っても割と誤差レベルではある・・・元素爆発の回復力も考え出すと攻撃力も必要になるのでなかなか難しいものがある

394
名無しの旅人 2021/08/19 (木) 23:58:08 db63a@1866d >> 393

パッシブ回復はおまけなので熟知盛り=拡散強化のついでくらいでいいと思います。やはりジン団長と同様に爆発回復がメイン。

396
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 03:29:17 e039f@e4013

ページ内のテキストを一部編集しました。問題があれば調整します。
・ビルドに回復特化を追加、熟知型の文章を短く調整
・聖遺物のメインOPとサブOPも方向性が同じなので統合
・翠緑の説明が熟知盛りの説明と混同していたので短く調整

397
名無しの旅人 2021/08/20 (金) 03:35:28 db63a@1866d >> 396

乙です。「他キャラクターとの相性」の分量が多くなってきたので、折りたたんじゃってもいいかなと思ったりします。(必要なので文章量はこのままでいいと思います)