原神wiki

雑談/クレー

2416 コメント
views

クレーの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:05:00
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:56:12
通報 ...
1326
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 04:00:00 380e0@55190

夜蘭引いたから夜行と合わせて使ってみたいんだけど、上の方にあった金メッキクレーが気になるな
夜行と合わせるから熟知盛りは分かるんだけど、楽団に勝ってる点ってあるの?

1327
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 05:31:31 d8e02@0918b

蒸発重撃で15万くらい出たけど、これクレー側で起こしやすい水or氷キャラ来たらとんでもなく化ける感じはした。こんなんスタミナあれば連射とか冗談じゃない。最近の水や氷の下地キャラがクレーと妙に相性悪いのってそういうことなのかな。モノパイロにおけるクレーの火力も、「無反応の紀行武器でそんな簡単に出せんの…?」ってダメ値だし(8〜9万程度)、こりゃ餅星5武器も餅聖遺物も難航してるんだろうな……って思うね。1歩調整間違えれば汎用バ火力アタッカー+サポーターが生まれてしまう。

1328
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 05:52:15 2d30a@65055 >> 1327

こんプレなしでそんな出る?

1329
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 06:24:32 87995@71d69 >> 1327

新キャラに注力したほうがガチャ回って儲かるから梃入れしないってだけじゃない?崩壊3rdだってキャラ使用率出して型落ち状態の初期キャラたくさん居るのを把握しながら「育成は推奨しない」って言い切るくらいだし。

1331
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 10:11:36 d8e02@0918b >> 1329

じゃあなんでタルタリヤは後出し餅武器出したん?って話になるぞ。あれやられたらクレーもあるって期待したくなるでしょ。ドドコを完璧な餅と見るのには無理あり過ぎるし…

1346
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 01:20:27 e4371@73a28 >> 1329

冬極の白星はモチーフ武器なのか?

1347
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 01:23:33 2aedb@66869 >> 1329

冬極は大体の弓アタッカーで適正2~3位になる汎用アタッカー弓だからな。正直タルタルいなくてもケツミドリくらいの評価受けてたと思う

1330
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 07:14:40 7d929@1b795 >> 1327

単純に炎反応周りの倍率高くしすぎたせいで炎元素は下手に強化できなくなってんだよね。初期から行秋が居たせいでもあるんだけど

1332
名無しの旅人 2023/02/18 (土) 12:32:59 66353@feb6a

クレーちゃんのスキル1U相当の表記だったのですが、元素量のページを信じて2Uトラップ1Uに更新しました。2Uで合ってますか...?

1335
名無しの旅人 2023/02/19 (日) 15:11:54 17fcd@547db >> 1332

自分で実証するに越したことはないし、実験してみると良いよ!氷スライムや水アビスに当ててシールド削れ具合を比較するとか、元素反応で測るとか。

1337
名無しの旅人 2023/02/19 (日) 15:43:53 66353@feb6a >> 1335

全キャラページ更新作業中に見つけただけなんです。持ってたらやるけど持ってない...

1333
名無しの旅人 2023/02/19 (日) 13:00:52 380e0@e8dd4

ダメ計したら熟知3重金メッキと楽団の重撃ダメージ差全然無いんだね
なら通常スキル爆発全部強くなる金メッキのが強いか

1334
名無しの旅人 2023/02/19 (日) 14:46:10 b3b63@2e1dc >> 1333

重撃に関しては付着CT0だから外部熟知よほど高くなければ金メッキだろうけど、通常スキル爆発は蒸発しない部分もあるからトータルだと火魔女とかのが良さそう。

1336
名無しの旅人 2023/02/19 (日) 15:38:40 380e0@55190 >> 1334

夜行と組ませるからダメバフ過剰にならないかなーって思ったんだけどどうなんだろ?
火魔女のが強いなら厳選楽になるからそっちでいいならそっちのがいいんだけど

1340
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 04:16:13 2d30a@65055 >> 1334

こんプレ付き重撃だとダメバフは確かに結構高いんだけど(突破+炎杯+こんプレで125.4%)+夜蘭の50%付いても高すぎって事はないし、こんプレ状態以外はかなり下がるし、通常スキルがICD共通だから思ったより蒸発回数増やせなかったりと色々あるんよな。編成次第だとは思うけど、夜蘭に終焉持たせてるならトータルで火魔女のが高いんじゃないかな。

1338
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 03:55:02 100b8@4893b >> 1333

今や胡桃も金メッキだからな
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

1339
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 04:14:10 6586e@939ef >> 1333

フィールドで使うとあんまり爆発しないし、反応使わず処理したりするからしめ縄が結構お勧め。素でスキル2発撃てて粒子も一杯だから爆発使いたい場合も即戻せるし

1355
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 21:43:10 6b0d6@d3910 >> 1333

モノパイロだと元素反応起こせないから金メッキ4の効果使えないのがネックだけどな。燃焼拡散なら使えるけども

1341
名無しの旅人 2023/02/20 (月) 13:52:44 380e0@55190

ダメ計色々回した結果、夜蘭に終焉持たせなくても火魔女の方が強いって結論になったわ
色々コメントありがとう😢お騒がせすまんかった

1342
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 05:47:10 145e7@ffb14

お?もしや鍾離と組むよりもディシアと組んだほうが火共鳴乗るし相性いいんか?

1343
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 06:31:54 a5716@47243 >> 1342

炎共鳴(攻撃力+25%)するなら鍾離(全元素耐性-20%)の方がいいかな……

1344
名無しの旅人 2023/03/02 (木) 06:46:57 29875@ced78 >> 1342

ディシアだと別途回復が必要になるからベネット入れることになってベネット居るなら共鳴のためのディシアは外れると思う

1362
名無しの旅人 2023/03/09 (木) 12:04:19 d8e02@0918b >> 1342

クレー+万葉+ベネットを前提とするなら、鍾離よりディシアやな。クレーメインなら香菱、Wアタ構成かつ生存率上げたいならディシアと言った具合。クレーの粒子供給力を考えたら鍾離みたいな軽いキャラを入れてもなぁ…とはなってる。

1345
名無しの旅人 2023/03/03 (金) 04:28:12 380e0@55190

クレーのスキルを最速ジャンプキャンセルするとジャンプした方向にスキルが向かう事があるのがちょっと悩み
ダッシュ回避安定なんかなぁ

1348
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 13:08:52 eb4b1@030d0

そろそろクレーちゃんがかわいそうになってきた アリスさんそろそろ戻ってこないとさすがに育児放棄だよ...

1349
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 13:26:20 9df1a@0efc3 >> 1348

金リンゴの後にアリスと会ったみたいな話してなかったっけ?旅人の前で会う場面がないだけで定期的に会えてるもんだと思ってた

1350
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 14:28:12 7cae8@83668 >> 1349

言ってたね。描写が無いのとやってないは違う

1351
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 14:34:49 15ac3@2a0e9 >> 1349

なんなら毎朝晩ママと電話してそうって思った今回のイベ内の会話久しぶりな感じしなくて

1354
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 20:33:13 35e0a@c06e7 >> 1349

金リンゴ2回目のとき、こないだママと会ったときに〜みたいなこと話してて、え、ふつうに会えてんの!?と思った記憶がある。うろ覚えだから間違ってたらごめん

1361
名無しの旅人 2023/03/09 (木) 00:53:36 258cc@5f0a4 >> 1349

さすがにドド通話機みたいなのも持たせてたまに会ってもいる気がする。魔女会の通信機みたいなのも出てきたし、アリスママがそういう通信機を複数個は持ってると取れるような発言もしてたし

1363
名無しの旅人 2023/03/09 (木) 12:07:21 c4332@6f2d4 >> 1349

うろ覚えだけど金リンゴは今年の夏休暇はママと過ごせる!みたいな感じだった気がするから、会うどころか数日数週は一緒に暮らしてるはず?初回金リンゴみたいな任せっきりの方がレアケースだったのかもしれないし。

1352
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 15:49:04 7d929@1b795 >> 1348

教える事は教えてから騎士団に託したし、いい意味での放任主義だから許して

1353
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 16:14:04 a6391@b9f9c >> 1348

アリスさんが放任気味なのは事実なんだけど、ぶっちゃけアリスママがクレーを育てるよりもアルベドとジン団長の方が健全に育ちそうというか、アリスさんに任せると各国の地形が尽く変わる赤い悪魔が産まれてしまいそうというか……。だからこのままで良いんじゃないかな、世界の為にも。

1357
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 08:36:43 7c39f@b840e >> 1348

アリスにはあってる感じあるが父親の方は一切触れないんよな

1359
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 18:53:53 4db96@8ea3b >> 1357

父親はエルフじゃなかったとか…?

1360
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 20:52:23 3d07c@d015b >> 1357

アルベドが(錬金術)試験管ベイビーだからクレーの方はちゃんと父親いそうだけどどうなんだろうな。同じ魔女会の中で似たような出自のキャラを複数作るのかどうか

1358
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 18:25:20 c8358@efd3f >> 1348

いや金リンゴ2回目でおもくそ会ってましたやん…って思ったらもうつっこまれてた

1356
名無しの旅人 2023/03/08 (水) 08:27:57 380e0@55190

さては蒸発クレーしめ縄でいいな?

1364
名無しの旅人 2023/03/09 (木) 12:42:53 d8e02@0918b

ディシアとWアタッカー取るようになってから、爆発切る回数が減ったから割と注連縄あるかも?

1365
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 13:35:03 620b9@400d6

心海とディシアは同じだね、使い方を全く理解してなくて弱点ばかり取り上げて使えないって言っているだけ、少なくともディルックやクレーよりは強いのに -- [5461] 2023-03-11 (土) 01:21:17

1366
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 13:45:06 71b34@66869 >> 1365

それをクレーのとこで言う意味ある?というのはさておいて、じゃあディルックやクレーより強い使い方をしてる動画を出してくれっていう話なのよ。それを誰も見つけられてないから今こんなことになってるわけで

1372
名無しの旅人 2023/03/17 (金) 03:21:01 d8e02@0918b >> 1366

「クレーより強い使い方」、ではなく「クレーの補助役として強い使い方」ならほぼ確立したけどねぇ…。

1367
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 15:19:44 d3acc@dd350 >> 1365

ディシアのとこで賛同得られなかったコメントをわざわざディルックとクレーのところにコピペするとか荒し目的かな?

1368
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 16:33:52 5b335@dae93

クレー2凸したいのに1凸したくない。助けてホヨバー!!!

1369
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 17:11:54 7d929@1b795 >> 1368

最初1凸邪魔かもと思ってたけど、素振りでも結構出て火力にも貢献するんでそんな気にならなくなった

1370
名無しの旅人 2023/03/11 (土) 20:15:27 2d30a@65055 >> 1369

以前は蒸発運用が主流で1凸が邪魔になることがあったけど、今はモノパイロで使う事のが多いしね

1371
名無しの旅人 2023/03/14 (火) 16:36:31 5e2d2@cd31d

編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)

1373
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 09:12:06 b430e@8f1f3

星4の煙緋と比べて圧倒的に弱いって検証系YouTuberからコキ下ろされてる星5は悲惨やな。上方修正もないしサ終までずーっとこのままhttps://m.youtube.com/watch?v=5iqBy0qospg

1378
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 18:28:13 b430e@8f1f3 >> 1373

しかも星4も含めた全アタッカーのなかでもワースト3位に評価しておきながら、クレーのみまるで存在してないかのように一切解説なし。ちなみに煙緋の評価はかなり高く、甘雨の次。荒滝エウルアショウより強く星4のなかでも抜きん出て優秀…。「煙緋でいい」はこれからも言われ続けるんだろうな。

1379
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 19:40:43 fccab@b288d >> 1373

クレーを愛でるって決めた時点で他キャラとの比較とか見るなよ(5万DPSで足切りされると実際かなり厳しい)

1380
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 20:09:37 6586e@b23cc >> 1373

万葉使うならフィールドで爆弾撒いて万葉スキルで終わるクレーちゃん超強だし使い分けてこうぜ

1381
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 20:48:06 f2180@9d577 >> 1373

この人の評価はあくまでカカシ殴りでの性能だから1側面にしか過ぎないよ。実際の所秘境周回やフィールドとかだとボンボン投げて吸引したほうがはよおわるし使う人のシチュエーション次第で評価というのは変わる(だからこそ個人的という言葉をその人は使ってるわけだしね)せっかく自分は強く使えてるのによく知らない他人の比較で嘆いて使わんなんて勿体ないでしょ

1382
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 21:15:14 a748e@ca545 >> 1373

動画厨は動画のコメント欄から出てこない方がいいぞ

1384
名無しの旅人 2023/03/19 (日) 22:53:48 d65ec@f9407 >> 1373

途中の枝の内容を一切踏まえないあたりクレーを叩きに来ただけだね?ここでやっても賛同は得られないんじゃない?

1395
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 08:39:55 7d929@1b795 >> 1373

動画は見てないけど、クレーってキャラコンでダメージ差が凄い出るからどこの数値の平均値を取ってるのかは気になる

1402
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 15:00:15 d8e02@0918b >> 1395

これ多分gcsimからDPS高い編成をコピペして、そこから私情の混ぜこみやってる。放浪者とか間違いなく完凸ファルザンを考慮してない立ち位置だし。ちなみに同条件のC0煙緋のDPSは夜行ベネで4.7万、C0旦那は夜行ベネで5万、C0クレーのモノパイロは5.3万で万葉→行秋は5.7万。(モノパはクレーが火アタ最大値)

1403
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 16:35:05 修正 7d929@1b795 >> 1395

適当にポチポチしてみたけどクレーの最適の理論値出てるのかはわからなかったな。クレーの最大ダメージの理論値って操作が難しすぎて実戦じゃまず出せないからそこ参照されても困るけど

1400
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 13:56:58 0a4a8@e5d18 >> 1373

流石に煙緋より弱いはエアプがすぎる

1415
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 10:15:08 68436@8a470 >> 1373

この人変にgcsim重視し始めた頃から「あれ?実際と違くね?」みたいな解説乱発するようになったからなぁ…

1421
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 20:00:00 d8e02@0918b >> 1415

このゲーム、基本は何より実戦しかないよなぁ…。TAほど詰めなくていいから、螺旋どの程度の通し速度で走れる?以外には蛇足な話というか…

1453
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 03:09:09 2f3fa@5f618 >> 1373

コイツ、クレーの動画作るとかほざいた癖に結局クレーPU期間中に動画作らなかった嘘つきだから信用してないわ。死ぬほど予防線張って、後に意外と荒れなかったとか大本営発表してたのには笑ったけど。そんな事言う時点で荒れてるって言ってるようなものなのにw

1388
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 01:11:01 df62c@b6cba

いくら過剰な不安路線でクレーメインでも螺旋36問題ないとはいえ、万葉夜秋で介護前提みたいな現状上方修正してくれとは思っちゃう。そりゃ下見ればもっとひどいキャラいるけどそいつら含めてさ

1393
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 06:50:23 44544@d3b4a >> 1388

クレーは通常振って行秋夜蘭トリガーするより炎単で重撃連打するほうが手軽で強くない? 万葉はともかく水追撃必須だと思ったことなかったわ。

1394
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 07:22:21 修正 7d929@1b795 >> 1388

万葉はボンボンの瞬間火力と集敵の快適性の面から欲しいけど、あとは誤差だろ。螺旋のタイムアタック勢なら知らん

1396
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 13:24:55 df62c@055bc >> 1388

やたらと否定から入りたがるの笑っちゃう。とりあえず万葉前提なのは認めていただけたみたいですけど(笑)

1397
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 13:33:28 81118@d8027 >> 1388

螺旋で星36個取れてるならいいんじゃないの?どうせ螺旋以上のコンテンツは実装されないんだから

1399
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 13:46:47 0a4a8@e5d18 >> 1388

これで否定だと感じるのはやましいところがあるからかな??

1404
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 18:01:55 4f6e2@f1250 >> 1388

ほんとそう思う。今後強キャラも追加されるだろうし更に差は広がっていくだろうから。重撃の火力2倍ぐらいにしてほしいな

1406
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 20:31:06 d8e02@0918b >> 1404

クレーの重撃、今でさえ無反応6〜7万普通に出るのに、純火力2倍も上げたら蒸発アタッカー組の完全な否定になるよ?

1408
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 22:16:38 31cb8@006b5 >> 1404

単発の数値だけ出されても…

1409
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 01:01:39 d8e02@0918b >> 1404

1→重か重ループでコンスタントに重撃連打出来るじゃん…6〜7万の連打って言えばよかった?

1411
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 01:15:51 e4371@73a28 >> 1404

何の脈絡もなくダメージの数値だけ書く人がやたら居るけど、こういう話の時に基準になる想定装備やバフやらの設定があるもんなの?

1414
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 10:14:10 41121@82e58 >> 1404

ダウン取って耐性下がってるボス相手にベネ万葉してそう

1416
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 11:46:46 d8e02@a511b >> 1404

単騎想定だと胡桃だってそんな単発数値出ないが…。モノパイロ編成なら確かにそんくらい乱発してスキル爆発もかなりの火力だよ。だから純火力2倍とかしたら本当に胡桃や宵宮の反応ありきの戦い方を完全に否定するから、今はクレーにピッタリ合う氷or水下地待ちな気がする。

1405
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 18:42:18 4f6e2@f1250 >> 1388

欲は言わないからこんこんプレゼントの発動確率を100%にしてほしいな…

1407
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 21:08:24 2d30a@65055 >> 1405

ただでさえクールタイムあるからなぁ。タイミングが分かりにくいんだよね。

1398
名無しの旅人 2023/03/20 (月) 13:37:05 d8e02@0918b

件のYouTuber、無凸胡桃をやたら上げてる時点でもう終わりなんだが、「本人がクレーの小テク周りを使えないから」で納得いくんだよねこれ。蒸発煙緋の火力で今期螺旋の上全部50s切れるかって話。蒸発旦那とモノパクレーなら普通に行けるんだけど。豊穣開花は心海より圧倒的ヨォーヨ!なんて言った位の人だし、まあ信憑性は無い…

1412
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 01:27:18 a2427@ba7e2 >> 1398

ただそこそこ見かける名前で検索によく引っ掛かるし視聴数も多いから、あれ見て悪い覚え方が広まりそうなのがね…クレーと煙緋の比較とか豊穣のヨォーヨと心海の比較とか状況によりきりなのに

1447
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 00:43:27 3dd27@55bf4 >> 1412

研究なんか碌にしない癖に下げるばっかりでってみんなちゃんと研究した上で弱いって言ってるんだけど。そんなあなたに放浪者のこの言葉置いとくね。『言い方がきついかい?ただ本当のことを言っているだけさ。それを受け入れられない者こそ、もっと自分の問題を反省したほうがいい。』

1451
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 03:00:51 d8e02@0918b >> 1412

このYouTuber本人がしっかり全キャラ使って判断できるのならまずあんな表にならないし、クレー<煙緋の理由もちゃんと言及できるはずだけど。少なくとも、このYouTuberは「研究なんか碌にしないくせに」が当てはまるよ。ちなみに煙緋蒸発とクレーのモノパイロは出力差が圧倒的にクレーの方が高い。タイムに顕著に出るレベル。この現実もちゃんと見ようね。

1454
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 03:14:56 2f3fa@5f618 >> 1412

良いよ。俺もそれは正論だと思うけど、こんな奴相手にするだけ無駄だよ。配信者の信者が顔真っ赤にして凸ってきてるだけだから、相手するだけ損だわ。理屈と膏薬はどこにでも付くって言うし、屁理屈こねくり回して反論してくる様が目に見えるわ

1450
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 02:34:19 2f3fa@d9ad2 >> 1398

君の意見見てモヤモヤしてたのが特にスッとしたわ。
この板はちゃんと強くしようと研究してる人達が多くて良いな。
やっぱクレー好きはクレー好きの中にいるべきだわ。
何に対してってわけじゃないけど、ありがとうね。

1410
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 01:15:25 e662e@cfc6e

四風5凸クレーだけど無反応重撃で6、7万とか出ねえわ

1413
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 10:04:31 b3b63@65055 >> 1410

計算機見る限りではクレー単品はまず無理だけど、旧貴族ベネ蒼古翠緑万葉込みのしめ縄クレーならこんプレ四風バフ無しで6万超える。攻撃4000、会心ダメ190%ぐらい。率少し落として会心ダメ210%まで盛れば7万も見える。っぽい。まぁ、弊ワットの四風火魔女クレーちゃんは四風バフ込みでやっとこ5万超えぐらいだわ。

1419
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 16:55:21 e662e@cfc6e >> 1413

やっぱベネ万葉前提か。男使わない派だから俺にそのダメージは無理そう

1420
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 19:55:54 d8e02@0918b >> 1413

モノパイロなら火魔女より火渡りや火剣の方が出ると思うがどうだろう。遺物厳選度合いにもよるかもだけど、そもそも火魔女って旦那しか最大を安定させられないし、常時一定の方が良いような…

1428
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 02:57:03 4f6e2@f1250 >> 1413

他のキャラ2人含めてもいい前提なら、行秋イエランの追撃含めた胡桃なんて重撃一回で軽く10万オーバーするけどな

1429
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 09:03:09 d8e02@0918b >> 1413

それはクレーも一緒やで、蒸発溶解絡めるなら10は普通に超える。そのダメージ帯出せるけど元素反応系は胡桃に譲る理由は当然お分かりだろうが

1470
名無しの旅人 2023/04/02 (日) 06:27:42 145e7@ffb14 >> 1413

クレーちゃ好きで男使わないっていう僕と同じ縛りしてる人がいる。あみーご

1417
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 11:55:04 d8e02@a511b

四風はモノパイロのローテの都合と噛み合わないから使ってない。そもそも四風活かす頃には万葉香菱ベネットで盛ったバフデバフな切れてるのが欠陥仕様すぎる…。

1418
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 14:48:42 d8e02@0918b

星4星5間の相互互換(クレー&煙緋、一斗&ノエル、心海&バーバラ)の比較、大抵星4側の強みと星5側の弱みで比較してくる輩が多いんだよね…強み同士、弱み同士で比較してくれる人は稀…

1422
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 20:51:50 3dd27@c5c60

可愛かったら弱くてもいい!って考えが全く理解できない。弱いキャラが調整されたら可愛くて使えるキャラになって皆幸せになるのに、その調整される可能性潰すのって何考えてるのかちょっと分かんない。ひょっとしてクレーアンチなのかな…?

1425
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 01:20:53 d8e02@0918b >> 1422

外付け強化が一切貰えてない所に直接本体強化は流石にやるか…?とは思う。そんなことしたら今までちゃんと外付けで調整してきた運営が、クレーを活かせる遺物やサポートキャラへの調整を諦めたって敗北宣言だし。ちゃんとクレーの強みを全て活かせる武器や聖遺物、クレー特有の高手数でも反応をしっかり活かせるサポーターや火バッファー、これら揃えてもダメだったらいよいよ本体強化、だと思う。実際Ver1.0〜1.3の初期組のうち、しっかりとした外付け強化を貰えてないのはクレーだけだしね。

1437
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 04:38:47 d8e02@0918b >> 1425

ちなみにタルタリヤと魈はその部類だけど…

1438
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 11:36:52 3dd27@c5c60 >> 1425

なんでクレーの話してんのに、魈やタルタリヤが出てくるのか全く分からん🤔

1439
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 12:33:07 d8e02@0918b >> 1425

タルタル魈は後出し強化バリバリ貰い続けてるからでは?「2年前のキャラだから〜」論はこいつら前にすると通用しないのよ

1440
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 12:38:15 修正 a6391@fea63 >> 1425

平均して専用武器で約2割、聖遺物で約1割火力上昇が見込めるから、クレーの強弱は別にしても強化を望むならまずはそこからだわな。3割って言ったらもう別キャラレベルだし、逆に現状ではそれだけの足枷があるとも言える。

1441
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 14:10:40 3dd27@c5c60 >> 1425

火力よりも先に使い勝手をなんとかして欲しいんだよね。ドッカン花火をキャラチェン後も使えるようにすれば香菱2号としての使い道ができるし、4凸効果の範囲ダメージも効果終了後に変更すれば完凸効果も十全に発揮できるし。

1442
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 14:47:49 7d929@1b795 >> 1425

ただでさえ汎用性があって時限アタッカーでも無いクレーの火力上げたら他の炎キャラ食っちゃうからな。強化するならとりあえずHP上げてくれ

1443
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 16:02:33 ab191@1ef94 >> 1425

タル魈アルベドってどれもだいたい実装から1年ぐらいで強化もらってるからなぁ。まぁ元々天空が強くて星4も弓蔵が使えて直近で飛雷出てんのに餅武器登場したタルタリヤがちょっとおかしい気がしなくもないが。

1445
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 22:11:38 d8e02@0918b >> 1425

そういえば甘雨も1.2実装時から適正遺物は更新されないし、恒常が餅扱いな上にモンドの武器だったりで待遇自体は悪いんだよな。甘雨は申鶴と組んだり燃焼溶解出来たりはして強いには強いんだけど。単純に女子キャラの強化したくない…?まあクレーのように星5限定武器無し、相性悪い四風で妥協、聖遺物も満足なもの無し、ってレベルの酷い待遇じゃないだけマシかもだけど少し気になる。

1472
名無しの旅人 2023/04/02 (日) 07:03:36 1bcb9@5d384 >> 1425

>> 1432未だに螺旋使用率とか気にしてる奴いるんだな

1484
名無しの旅人 2023/04/03 (月) 17:56:09 0d790@66869 >> 1425

【悲報】タル、さらに聖遺物もらう【クレーは???】

1435
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 01:12:13 修正 6586e@b23cc >> 1422

多分みんなそう思ってるけど、強くしろ議論は荒れるし、そうなると面白くないし、一定間隔で同じ感じがループするしで遠回りにその話題辞めてって言ってるだけだと思う

1444
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 16:45:03 修正 21674@0b930 >> 1422

分かる。好きなキャラなら強いに越したことはないのにね。それを否定して意見潰すのはよくないと思う

1423
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 21:45:31 380e0@55190

クレーで火力出したいから夜行と合わせてるんだけど、残り1枠をディオナかベネットかでめちゃくちゃ迷ってる
メイン運用だから重撃多用するし、多少火力落としてでもシールド使いたい気持ちが出てくるんだけどどうなんだろう?

1424
名無しの旅人 2023/03/21 (火) 23:35:39 2edfc@b7b03 >> 1423

自分は敵の攻撃の苛烈さに合わせて火力かシールドにするか選んでる。今季の螺旋では前半にクレー、万葉、ベネット、香菱のモノパイロ編成で投入してるけど、この前の魔偶3体がいた螺旋の後半では香菱を鍾離に変えて投入してた。敵の攻撃が激しくないならベネット入れて火力寄せでいいのでは?

1426
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 02:16:24 d8e02@0918b >> 1423

夜行よりかは行のみのがいいかも。使ってて思うけど通常バフが本当に活きないから行秋のみでいいと思ってる。クレー万葉ベネットは固定枠で、モノパイロで火力特化は香菱、モノパイロで中断振るならディシア、中断振りつつ蒸発したいなら行秋、溶解起点とデコイ撒きと爆発ループができる終焉甘雨、意外と侮れない燃焼でナヒーダ(烈開花ならベネット→心海)と言った具合で差し替えてる。速度が出るのは香菱型、死なないならディシア型、1発の数値が高いのを見れるのは溶解だね。

1433
名無しの旅人 2023/03/23 (木) 01:07:42 6586e@b23cc >> 1426

夜蘭のバフは与ダメだから全部の攻撃に乗るよ(だからぶっ壊れって言われてるよ)

1430
名無しの旅人 2023/03/22 (水) 09:10:26 修正 7d929@1b795 >> 1423

使う場所によるけど大体ディオナ使ってるな。通常重撃小ジャンプコンボ邪魔されないのが快適だしディオナのスキル撃つだけでいいから立ち上がりが速い

1452
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 03:04:22 2f3fa@5f618 >> 1423

ベネットとディオナだと確かにちょっと迷うね。個人的には安定を取ってディオナを使うかな。完凸の熟知ばら撒きもクレーには嬉しいしね。

1455
名無しの旅人 2023/03/25 (土) 23:09:44 5c5b6@30ea3 >> 1423

螺旋とかだと平気で敵がハメ技決めて即死することも珍しくないしディオナの方が安定感あるな。何よりクレーディオナは仲良しだし揃うと可愛い

1456
名無しの旅人 2023/03/26 (日) 14:08:36 13d70@176c0 >> 1423

夜蘭抜いてディオナベネット両方じゃダメなのけぇ?

1457
名無しの旅人 2023/03/26 (日) 16:58:49 380e0@8d407 >> 1456

完凸行秋だけじゃ水付着足りないの

1459
名無しの旅人 2023/03/26 (日) 19:44:26 f4e02@8ea3b >> 1423

木主は試しにディオナ使った後、ベネットで良いやってなったんじゃないんけ?

1460
名無しの旅人 2023/03/26 (日) 20:29:46 380e0@55190 >> 1459

ベネット記事の方に勢いで書いてたやつだよね!あのコメントは内容めちゃくちゃだったから申し訳ない…
あの時はそういう意見だったんだけど、バッテリー色強めななモノパイロと違って、クレーで火力出すならシールドとスタミナ軽減の恩恵がやっぱ凄くでかいな…って気持ちが今は出てきてるな
浮世+旧貴族で攻撃力自体は補えるから、今はベネットディオナで半々な気持ちだね、使い分けの範疇になるとは思うけど

1458
名無しの旅人 2023/03/26 (日) 17:47:45 d8e02@0918b

溶解するならベネ万と終焉甘雨かなぁ。溶解乗った高火力重撃がドカドカ出るし甘雨爆発ループするし回しやすい。

1461
名無しの旅人 2023/03/27 (月) 11:05:49 cb188@fa54f

最近はモノパイロ使わなくなったから逆に金メッキ4でいいかってなってる。集敵過負荷でも蒸発でも溶解でもなんでもいいので。というかそもそも火2攻撃2がサブステよくしやすい以外の理由ではさして強いわけでもないんだよな…

1462
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 10:11:41 d027a@cd640

万葉なしでは強く使えない?なんかおすすめの編成教えて

1463
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 16:57:30 d8e02@46199 >> 1462

ボン爆の1点火力出せるのが大きすぎて、万葉持ってて敢えて抜くんだとしたらそれは無いかなぁ。有り得るケースとしては、万葉を食い合う神鶴&雷九&タル綾人国際辺りを使いたいか、そもそも万葉が居ないケースだね。それなら完凸スクロースでもやれることは似てるからそれで良いかもしれない。

1464
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 17:17:45 5b35a@6c964 >> 1462

風枠としてなら平蔵の爆発でボンボン爆弾集めるのも楽しいよ

1465
名無しの旅人 2023/03/28 (火) 17:50:08 修正 7d929@1b795 >> 1462

古のウェンティ爆発クレー重撃連打で大体の敵は死ぬ

1466
名無しの旅人 2023/03/29 (水) 18:40:00 d8e02@0918b >> 1465

一刻も早くウェンティで爆弾を吸引できるようにしてくれ…。万葉はクレーの通常の爆弾すら吸い込むのに…

1467
名無しの旅人 2023/04/01 (土) 11:21:54 c8358@efd3f >> 1465

不具合とかじゃなくてわざとやってるんだろうし無理そう ウェンティはアーロイのも吸い込めないからまあそういう性質なんだなって

1468
名無しの旅人 2023/04/01 (土) 22:32:45 d8e02@0918b >> 1465

別にバランスブレイカーじゃないんだから良いだろうになぁ。風神はダメで他の吸引キャラがダメな理由が分からん

1476
名無しの旅人 2023/04/03 (月) 04:22:28 c1cd7@53514 >> 1462

今期の螺旋上なら往生夜行の堂主→クレーでも普通に星9取れるレベルでは強いし、大量の水付着からのクレー爆発で大量に炎蒸発するの楽しい(実際のダメージは知らない

1477
名無しの旅人 2023/04/03 (月) 05:11:20 d8e02@0918b >> 1462

クレー夜蘭香菱+ジン(2凸西風攻撃盛り)と、クレー夜蘭ベネット+スクロース(完凸千夜翠緑4)を螺旋上半で試したよ。正直風枠は万葉が圧倒的に良いけど、万葉を神鶴で使いたい時の択としては良いかなって思う。通しで前者は40s-50s-50s、後者は50s-60s-50s(概ね)。補足だけど、可莉三火の場合は35s-40s-35s。

1485
名無しの旅人 2023/04/03 (月) 17:59:56 3de97@410cb >> 1462

今期はまだだけど前期は12層前半でベネット香菱夜蘭で行けた。最初夜蘭じゃなくて万葉使ってたけど後半に万葉回すために夜蘭にした。因みにクレーちゃんは完凸、夜蘭1凸。それから防御面はベネットの回復だけでごり押せないからPSで回避してくださいね。

1469
名無しの旅人 2023/04/02 (日) 00:05:13 5e2d2@cd31d

クレーのページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。