文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!
>> 21923 さいとーさん「私は違います」
かといってガンビットシステムみたいなゲームシステムを作れるとは思えぬ
岡宮Pとどういう協議してたんだろうな
そもそも呉や海自のプロモーションの為のフェスなのになんでこのカレー屋さん出店してるの自分たちだけ目立たせてさ
目の前に、楽しそうなものがあるとすぐに流れちゃうんだ。我慢ができない人たちなのかな
またクソ不味そうなカレー出すだろうけど、君達ゲーム開発が仕事じゃないの?
問題はそこじゃないと思うけどね
予想してたけどやっぱり祝日後にイベする気満々だったんだね。
呉グルメフェスタ2025の開催は10/13の月曜日、イベント実装はそれ以降、かつ大体が週末なので最速で10/18辺になると思われる。そして後段実装まで2週間以上かかるのが恒常化しているので実質的なイベント開始日は11月以降になるだろうな
瑞鶴「CVM(多目的空母)!?『かが』さんはDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)だったはずじゃ...!?」
ダコタ「ワーイタソー」 アトランタ「お友達みたいだね、ボディランゲージで愛情を示してる」
艦隊通信アンテナと通信装置&要員なる装備が実装されたのは去年の6月だ。それまで通信装置なしだったから仕方がないんじゃねーの?
カレー屋さんは店なくなっちゃったでしょ
カレー屋さんにカレー以外にネタないのかは辛辣すぎませんかねぇ……(困惑)
不慣れな上に、要員を切っていって実質自分一人になっちゃったという
バカにしてるようにも見える擁護だな… まあ必要なのは新しいコンテンツよりも根っこの改善だと思うが
ちなみに去年はカレー機関「鎮守府カレー」だったので劣化?してる カレー以外にネタ無いのか?
不慣れなネトゲ運営だから至らないところがあるのは仕方ない、落ち着いたらしっかりアップデートしてくれるだろうから長い目で見守ろう、応援しよう! みたいな運営擁護が多かったんだよな。結局あれから10年経っても全くコンテンツ追加されなかったわ。
実際そうだよ。色やマークで海自カレーとか呉グルメとかグッズ販売とか店のカテゴリーが一目でわかるようになってるけど、C2だけカテゴリーに入ってない。他所はいなづまカレーとかさざなみカレーとかあるけど、C2は「カレー」とだけ。さすがにC2ファンにしか通じないコニシカレーは載せてもらえなかったのかな。
何か完全に浮いた存在に見える…
グルメイベントに出るならゲーム内イベントが延期になるのもシカタナイヨナー
C2が呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025出るみたいだからイベントはこれよりは後かな? https://x.com/kurecity904/status/1968223396908654967
あと外部絵師とちゃんと関係を築いておくべきだった
通信傍受されたらまずいなどうするか、閃いた、ボタン二つだけにしよポチポチ
蛇足でやってる 早くサービス終わってくれという感想しかない 終わったらようやくこの連中と縁切れる
割と真面目に金ある時に追加で拡張性待たせられるようにゲームシステムを作り直しとくべきだったと思うキャラはそのままでいいし
どうして特定改二駆逐しか小鬼を優先して攻撃しないんですか?他の艦は判断力ないんですか?
それぞれに特有の対策が求められるからこちらが意図した以外の敵狙われると完全に無駄足なのよね
初期の「単純に強い艦を並べて殴る」時代は戦闘の単純化と言う意味で悪くなかったと思うしかし昨今の「制空が~」「対地が~」「対空が~」「基地航空が~」「支援艦隊が~」とさっと思いつくだけでもこれだけの考慮しなければならない要素が増えて戦闘が複雑になっている状況だと『ならこの部分もユーザーが介入できるように見直して!』と言いたくもなる
サイコロすごろくゲームだから
「タッチ艦はとにかくボスを狙え」「大型艦と空母は上から狙え」「駆逐軽巡は小型艦を掃除しろ」これだけでも大分違うんだけどな…まあ昔はネタにできるレベルの難易度だったけど今はこの辺許容してるといつまで経ってもクリアできないから困る
今更だけど自分の艦隊なのに進むか戻るか程度しか指示できないのおかしいだろと
大和を...大和が出ますように
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!
>> 21923
さいとーさん「私は違います」
かといってガンビットシステムみたいなゲームシステムを作れるとは思えぬ
岡宮Pとどういう協議してたんだろうな
そもそも呉や海自のプロモーションの為のフェスなのになんでこのカレー屋さん出店してるの自分たちだけ目立たせてさ
目の前に、楽しそうなものがあるとすぐに流れちゃうんだ。我慢ができない人たちなのかな
またクソ不味そうなカレー出すだろうけど、君達ゲーム開発が仕事じゃないの?
問題はそこじゃないと思うけどね
予想してたけどやっぱり祝日後にイベする気満々だったんだね。
呉グルメフェスタ2025の開催は10/13の月曜日、イベント実装はそれ以降、かつ大体が週末なので最速で10/18辺になると思われる。そして後段実装まで2週間以上かかるのが恒常化しているので実質的なイベント開始日は11月以降になるだろうな
瑞鶴「CVM(多目的空母)!?『かが』さんはDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)だったはずじゃ...!?」
ダコタ「ワーイタソー」 アトランタ「お友達みたいだね、ボディランゲージで愛情を示してる」
艦隊通信アンテナと通信装置&要員なる装備が実装されたのは去年の6月だ。それまで通信装置なしだったから仕方がないんじゃねーの?
カレー屋さんは店なくなっちゃったでしょ
カレー屋さんにカレー以外にネタないのかは辛辣すぎませんかねぇ……(困惑)
不慣れな上に、要員を切っていって実質自分一人になっちゃったという
バカにしてるようにも見える擁護だな… まあ必要なのは新しいコンテンツよりも根っこの改善だと思うが
ちなみに去年はカレー機関「鎮守府カレー」だったので劣化?してる カレー以外にネタ無いのか?
不慣れなネトゲ運営だから至らないところがあるのは仕方ない、落ち着いたらしっかりアップデートしてくれるだろうから長い目で見守ろう、応援しよう!
みたいな運営擁護が多かったんだよな。結局あれから10年経っても全くコンテンツ追加されなかったわ。
実際そうだよ。色やマークで海自カレーとか呉グルメとかグッズ販売とか店のカテゴリーが一目でわかるようになってるけど、C2だけカテゴリーに入ってない。他所はいなづまカレーとかさざなみカレーとかあるけど、C2は「カレー」とだけ。さすがにC2ファンにしか通じないコニシカレーは載せてもらえなかったのかな。
何か完全に浮いた存在に見える…
グルメイベントに出るならゲーム内イベントが延期になるのもシカタナイヨナー
C2が呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025出るみたいだからイベントはこれよりは後かな?
https://x.com/kurecity904/status/1968223396908654967
あと外部絵師とちゃんと関係を築いておくべきだった
通信傍受されたらまずいなどうするか、閃いた、ボタン二つだけにしよポチポチ
蛇足でやってる 早くサービス終わってくれという感想しかない 終わったらようやくこの連中と縁切れる
割と真面目に金ある時に追加で拡張性待たせられるようにゲームシステムを作り直しとくべきだったと思うキャラはそのままでいいし
どうして特定改二駆逐しか小鬼を優先して攻撃しないんですか?他の艦は判断力ないんですか?
それぞれに特有の対策が求められるからこちらが意図した以外の敵狙われると完全に無駄足なのよね
初期の「単純に強い艦を並べて殴る」時代は戦闘の単純化と言う意味で悪くなかったと思う
しかし昨今の「制空が~」「対地が~」「対空が~」「基地航空が~」「支援艦隊が~」とさっと思いつくだけでもこれだけの考慮しなければならない要素が増えて戦闘が複雑になっている状況だと『ならこの部分もユーザーが介入できるように見直して!』と言いたくもなる
サイコロすごろくゲームだから
「タッチ艦はとにかくボスを狙え」「大型艦と空母は上から狙え」「駆逐軽巡は小型艦を掃除しろ」これだけでも大分違うんだけどな…まあ昔はネタにできるレベルの難易度だったけど今はこの辺許容してるといつまで経ってもクリアできないから困る
今更だけど自分の艦隊なのに進むか戻るか程度しか指示できないのおかしいだろと
大和を...大和が出ますように