艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
22143
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:42:27 1c4d1@567d1 >> 22136

1時間程度のメンテなら前日告知でも構わないが、ここは半日近く潰れるからな...前週のうちに告知するのは義務だよな

7882
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:30:55 246c5@0251b

最近復帰しました。何から手をつけていいか分からずとりあえずEO消化しているんですが、明日メンテらしいですよね。明日までにやっておいた方がいいこととか掘っておいた方がいい艦っていますか?明日までなのは任務だけな感じですかね?

22141
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:21:36 3ca83@3a8bb >> 22125

艦これ界隈では覇権ゲームですよ

22140
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:15:42 a5294@4c269 >> 22055

そりゃ中身オッサンやしな

22139
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:14:28 a5294@4c269 >> 22110

艦これ全く関係ないキャラだけどな831キャラ

22138
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:13:37 a5294@4c269 >> 22136

前日告知なんて此処じゃよくある事だぞ
告知されるだけマシや(麻痺)

22137
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:10:20 a5294@4c269

運営、お口チャックが長い事は自覚してるんだな

22136
名無し提督 2025/09/25 (木) 12:03:32 ecf24@da119

え?明日メンテなの?実質前日告知じゃん。オワコンだとは思ってるがそんなもんなのか?

22135
名無し提督 2025/09/25 (木) 09:35:31 35510@64599 >> 22105

まるでネタがあればゲームに注力するみたいな甘い考えはやめろ別に新キャラじゃなくても改でいくらでもネタ作りできるだろ

22134
名無し提督 2025/09/25 (木) 09:33:25 35510@64599 >> 22125

言うほど今このゲーム知名度あるか?

22133
名無し提督 2025/09/25 (木) 09:32:58 35510@64599 >> 22116

怒らないでくださいね?本業が順調ならわざわざ危ない橋を渡る必要なんてないんですよ

22132
名無し提督 2025/09/25 (木) 09:22:04 35510@64599 >> 22111

コレ。マジで触れてない可能性が高いから、「誰このオッサン?艦これ??」となる可能性は高い

22131
名無し提督 2025/09/25 (木) 09:21:09 35510@64599 >> 22059

キモイ(直球)

19978
名無し提督 2025/09/25 (木) 07:21:27 bedee@5df7c

瑞穂との出会いを何卒お願い致します…祈願

3991
名無し提督 2025/09/24 (水) 21:53:14 a4423@70950

9月27日土曜日夜8時から雑談板お絵描きチャットを開催します。ぜひご参加ください

22127
名無し提督 2025/09/24 (水) 21:49:10 8c52e@b3a17 >> 22125

知名度あるぶん立て直しのほうが楽だしメリットもあるだろう。ただし一時的な委託という条件付きならやりたいことやってどうにでもなーれ!になりそうな気はする。よい人材育成&試験場。口出しありでやりたいかやりたくないかは別の話だが

22126
名無し提督 2025/09/24 (水) 20:50:39 92195@420a4 >> 22125

コン!前世で大炎上しても生まれ変われば無問題なの!!(なお無計画で頭の悪いアプデとインフレの結果首が回らなくなりつつある模様)

22125
名無し提督 2025/09/24 (水) 20:04:49 88a84@918c0 >> 22110

委託される側にとっては艦これを立て直すのと一からゲーム作るのどちらの方がメリットあるだろうね?立ち直ったら横から口出しそうだし

22124
名無し提督 2025/09/24 (水) 16:26:55 修正 b7881@1dcc7 >> 22086

一応、すでに追加候補の機体もでてるけど、同じ金型のリペイントが前提っぽい。
 艦これ風に言うとネームドやね。
 勿論、彗星江草だの流星村田のような機体は追加候補にもないw

22122
名無し提督 2025/09/24 (水) 12:55:40 9a6b5@1d007 >> 22111

今の高校生が幼稚園か小学校低学年だった頃が全盛期だったコンテンツの話されても???だと思う…下手すりゃ現運営よりもほぼ産まれた時からネットに触れてる今の若い子の方がコンテンツ見る目も肥えてるんじゃないのか

22120
名無し提督 2025/09/24 (水) 08:26:25 fcc46@3e22e >> 22116

ぷよぷよの次のヒットがないまま大量の新卒採用を行って人件費が過剰になった結果、ブームが落ち着いたところで一気に懐事情が苦しくなったんじゃなかったっけ。ただ末期はぷよまんへの設備投資も重荷になってたと聞いたけど。

22119
名無し提督 2025/09/24 (水) 08:14:14 5cbab@27d7c >> 22116

ぷよまん自体は黒字だったらしいが

22117
名無し提督 2025/09/24 (水) 06:08:34 fcc46@fa221 >> 22110

何をするにせよ艦これグッズで釣って人呼ぶビジネスモデルだから手放すことはないだろうね。ならせめてもうちょっとまともなゲーム調整して人が離れないようにすれば、プレイヤーの分母が多くなる分リアイベの上がりも増えるだろうに、そういうことは絶対にやらない。

22116
名無し提督 2025/09/24 (水) 01:53:12 8c52e@b3a17 >> 22110

迷走したゲームメーカーってわけ分かんないもんに手を出し始めるもんだよ。きのことかまんじゅうとか

22115
名無し提督 2025/09/24 (水) 01:46:00 8c52e@b3a17 >> 22105

引き伸ばしたいのはわかるがゲージとギミックばかり増やして突破報酬をケチる理由にはならないな・・・ゲームイベの話だけど

22111
名無し提督 2025/09/24 (水) 00:31:16 修正 7a0ce@3eed5 >> 22110

記事見たけど今の高校生って艦これ知ってんのかな

22110
名無し提督 2025/09/24 (水) 00:20:50 0dd0a@ffcd4

今度は野菜のプロデュースでもすんのかねどこに向かってんだよ
何をやろうと構わないけど艦これの運営を別のもっとましなとこに委託してからにしてくれ

22109

皆さん、もろもろありがとうございました。次のイベントでも一枚絵出して来るかで、答えの方向性は絞り込めそうな気がするので、そこを注視しようと思います……

22108
名無し提督 2025/09/23 (火) 22:38:40 8900a@acad5 >> 22100

プログラムの事は知らんけどボスマスとそれ以外のマスを区別するのはサ開時から出来てるんだから 前者では立ち絵有り、後者では出ないようにする事は流石に可能だろう

22107

↑その辺の例は前段でボス、後段で道中だから、内部仕様的に違うのかもと思って。まあ、こんだけ言って下らない理由な可能性が高いのが怖いんですけどね。

22106
名無し提督 2025/09/23 (火) 22:22:17 8900a@acad5 >> 22100

↑潜水ク◯◯キとか港湾夏姫とか ボス務めた後、同イベの道中でまた出てくる事は大分前からあるぞ その時は立ち絵とか無かったのでお察し

22105
名無し提督 2025/09/23 (火) 22:17:53 b8ca5@d3053

リアイベにばっかり力入れる要素の一つとしてゲーム本体の追加要素がネタ切れ気味ってのもあるかも。そうなるとなるべく1つ1つのイベント期間は引き伸ばしたいよね。

22104

↑の人が言っている通り。そのイベントで初登場したボスが道中にも出たのは、ラ級が初のはずなんだわ。だから、新規ボスの立ち絵オンオフが技術的に無理だったんじゃねぇの?と思ったってこと。

22103
名無し提督 2025/09/23 (火) 21:50:01 7a0ce@3eed5 >> 22100

オンオフだけでオミットした場合ボスに配置してないとかじゃね
まぁ調べたわけじゃないから知らんけど

22102
名無し提督 2025/09/23 (火) 21:39:04 bda29@6315c >> 22026

おおー!?情報あり!! 1、2号は買うわ~3号以降は..知らん...

22101
名無し提督 2025/09/23 (火) 21:28:26 修正 e2957@f40cc >> 22097

自分が夢中なものは相手も好きでなければならないという意志のもと実装したんだと思う

22100
名無し提督 2025/09/23 (火) 21:11:55 62a71@f4581 >> 22097

過去イベでボイス付立ち絵カットインあったボスもオミットしてるのにラ級だけ技術的に無理とかないやろ 礼号舞台の役者登場シーンを逐一再現してるつもりなんでは

22099
名無し提督 2025/09/23 (火) 20:54:36 a5294@f51d8 >> 22097

運営の悪意ある露骨なロスタイム以外ないやろ
RTA勢嫌ってる運営やぞ

22098
名無し提督 2025/09/23 (火) 20:32:03 51e6d@c96d7 >> 22094

言うても、ラがはびこる現状でその程度三下じゃないか?

22097
名無し提督 2025/09/23 (火) 20:30:25 51e6d@c96d7

ラ級が道中でも戦闘開始時に一枚絵入ったの、あれ結局何だったんだろうな。あれだけ文句出てて気付かないとは思えないから、ギジュチュ的な問題で直すのを諦めたんだと思ってたんだけど。