敵に都合の悪い出目だとこっそりもう一回振り直してる くらいの負の信頼感
収支を考えて動いているのか疑問に思うんだよな。単純に新しい道楽に飛びついていると感じるんだ。やな問題は全部ゴミ箱にすてちゃえ、って考えで動いてそう
呼び捨てにするほど親しみは感じない、で一つ
ゲームほったらかしにしてリアイベに熱心だしゲームの収支かなり悪くなってんじゃね?
確率の偏った・細工のある、運?ゲーって認識
秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲
アカウント作りました⇒ゲームを開始します⇒柱島でした この時点で運ゲーが始まっている
月次ランカーですらお祈りだしなあ。コメント選抜されるかどうかはもちろん、マクロとか使ってないのに謎の力で除外させられちゃうとか
残念ながら2年後もあまり変わらないだろうね…存続に必要な最低限の信者は抱えちゃったっぽいし、それでも新陳代謝はしないから徐々に減っていくだろうけど
それもそもそも分かりづらい要素が多すぎることから生まれてるのがほとんどではある…せめて低い難易度ならあまり難しいことなく直感的なものでクリアさせてほしい
まあ実際編成ガバも多いからなあ。晒して修正してもらって「割れました!」ってなるの何度も見てるし
大発乗って突撃するのがPTなのちょっとはおかしいと思わんか?っていうね
挙動の全てにお祈り要素あるからね。挙句の果てには途中復帰できないせいでエラー落ちしないかもお祈り。常に多重お祈り状態
そこらのソシャゲより運ゲーガチャ要素モリモリだしな…
サイコロ運ゲーを増やすことでゲーム性が深まる、それしかないと思い込んでる。別に毎回資源が30万吹き飛ぶようなイベントせんでもいいのに、ほぼ同じうんざりするやまむさタッチゲーを繰り返している。アルペジオコラボが評価されてるのって、簡単で気楽だったからだけじゃなくて攻撃が派手で面白かったとか、そういう趣向を凝らしてたからだと思うんよね
ユーザーの年齢層が当時から高かったから、かつてのネトゲ運営のしっちゃかめっちゃかぶりに慣れてたんよね。んで、今は同業他社は改善されていってるのにここはずっと進展がないどころかやる気を失ってるとしか思えない状態という
2年後もこれ続いてると思う?続いてても酷い状況だと思うが...
しずまにリデザイン必須だろうね チラ見情報程度だけど戦艦少女も武蔵だして艦これアちら共に大和型リーチなのかな現在 アちらは多分10周年だから2年近く余裕あるけど間に合うかな
伝説の架空キャラ、信濃
今更実装してしてもアの信濃と比較されまくるからやらないと思うけど
編成ガバ装備ガバと決めつけて気持ち良くなれないので認めるわけにはいかない層が何処かにあると思われる。まあ装備は突き詰めたらランカー以外全員駄目なんですけどね
艦これは多段式運ゲーであり装備入手不可などの理由により場合によっては無理ゲーにも変化する。対策としてはあきらめない、またはあきらめる、などがある
X担当が顔も名前も知らない人ならまだマシなんだけど、ほとんどあのPがロールプレイで投稿してるという事実が本当キツい
艦これは運ゲーじゃないって人まだおるん? 開幕雷撃でタッチ編成の旗艦大破とか対策ねぇよ!
制空権シュミレータのURLに関してはtpsの先端に「htをつけ足して貼り付けて下さい」レベリングに比例して装備の強化を図っています。新規提督が少しずつ強化を図ると、こんな感じで成長していくのが島風ですね。しかし、最後のLv.185の装備は恐らく上位ランカーにならないと入手できません。上位ランカー入賞は初心者にとっては現実的ではないですから【あくまでも、コレを目指す】という感じになると思います。また、イベント攻略難易度が「丙」であれば?Lv.99の装備で十分であり、長波改二や清霜改二などの夕雲型改二にも共用できます。丙難度のボスなら?十分倒せる範囲だと思います。tps://tinyurl.com/yssuwwcm
わざわざ監督の指示がなくても、アスリートはまともに動くけどな
↑樫という、ゲームに登場しない架空キャラもいるぞ
↑×10 準備が間に合ってないから「カレー」とだけ書くんだろ、多分
初心者は信濃手に入れても使いこなせない、って擁護が出るだけだぞ
しーちゃん、れいか、ぼくかわうそなど ゲームに登場しない架空キャラだすなよ。
タナカコは黒歴史化しちゃったのでムリダナ(・×・)
仮に次イベで信濃実装されても画面真っ白乗り越えてゲーム新しく始めた人、絶対入手できないよね。どうせ最終海域攻略報酬だろうし、そこまで到達するための育成、攻略に時間かかり過ぎるし。
グッズ出すならしーちゃんよりタナカコにしろ。芋よりおるだんの描いた絵の方が良いだろ?
文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
敵に都合の悪い出目だとこっそりもう一回振り直してる くらいの負の信頼感
収支を考えて動いているのか疑問に思うんだよな。単純に新しい道楽に飛びついていると感じるんだ。やな問題は全部ゴミ箱にすてちゃえ、って考えで動いてそう
呼び捨てにするほど親しみは感じない、で一つ
ゲームほったらかしにしてリアイベに熱心だしゲームの収支かなり悪くなってんじゃね?
確率の偏った・細工のある、運?ゲーって認識
秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲秋津洲
アカウント作りました⇒ゲームを開始します⇒柱島でした この時点で運ゲーが始まっている
月次ランカーですらお祈りだしなあ。コメント選抜されるかどうかはもちろん、マクロとか使ってないのに謎の力で除外させられちゃうとか
残念ながら2年後もあまり変わらないだろうね…存続に必要な最低限の信者は抱えちゃったっぽいし、それでも新陳代謝はしないから徐々に減っていくだろうけど
それもそもそも分かりづらい要素が多すぎることから生まれてるのがほとんどではある…せめて低い難易度ならあまり難しいことなく直感的なものでクリアさせてほしい
まあ実際編成ガバも多いからなあ。晒して修正してもらって「割れました!」ってなるの何度も見てるし
大発乗って突撃するのがPTなのちょっとはおかしいと思わんか?っていうね
挙動の全てにお祈り要素あるからね。挙句の果てには途中復帰できないせいでエラー落ちしないかもお祈り。常に多重お祈り状態
そこらのソシャゲより運ゲーガチャ要素モリモリだしな…
サイコロ運ゲーを増やすことでゲーム性が深まる、それしかないと思い込んでる。別に毎回資源が30万吹き飛ぶようなイベントせんでもいいのに、ほぼ同じうんざりするやまむさタッチゲーを繰り返している。アルペジオコラボが評価されてるのって、簡単で気楽だったからだけじゃなくて攻撃が派手で面白かったとか、そういう趣向を凝らしてたからだと思うんよね
ユーザーの年齢層が当時から高かったから、かつてのネトゲ運営のしっちゃかめっちゃかぶりに慣れてたんよね。んで、今は同業他社は改善されていってるのにここはずっと進展がないどころかやる気を失ってるとしか思えない状態という
2年後もこれ続いてると思う?続いてても酷い状況だと思うが...
しずまにリデザイン必須だろうね
チラ見情報程度だけど戦艦少女も武蔵だして艦これアちら共に大和型リーチなのかな現在
アちらは多分10周年だから2年近く余裕あるけど間に合うかな
伝説の架空キャラ、信濃
今更実装してしてもアの信濃と比較されまくるからやらないと思うけど
編成ガバ装備ガバと決めつけて気持ち良くなれないので認めるわけにはいかない層が何処かにあると思われる。まあ装備は突き詰めたらランカー以外全員駄目なんですけどね
艦これは多段式運ゲーであり装備入手不可などの理由により場合によっては無理ゲーにも変化する。対策としてはあきらめない、またはあきらめる、などがある
X担当が顔も名前も知らない人ならまだマシなんだけど、ほとんどあのPがロールプレイで投稿してるという事実が本当キツい
艦これは運ゲーじゃないって人まだおるん?
開幕雷撃でタッチ編成の旗艦大破とか対策ねぇよ!
制空権シュミレータのURLに関してはtpsの先端に「htをつけ足して貼り付けて下さい」レベリングに比例して装備の強化を図っています。新規提督が少しずつ強化を図ると、こんな感じで成長していくのが島風ですね。しかし、最後のLv.185の装備は恐らく上位ランカーにならないと入手できません。上位ランカー入賞は初心者にとっては現実的ではないですから【あくまでも、コレを目指す】という感じになると思います。また、イベント攻略難易度が「丙」であれば?Lv.99の装備で十分であり、長波改二や清霜改二などの夕雲型改二にも共用できます。丙難度のボスなら?十分倒せる範囲だと思います。tps://tinyurl.com/yssuwwcm
わざわざ監督の指示がなくても、アスリートはまともに動くけどな
↑樫という、ゲームに登場しない架空キャラもいるぞ
↑×10 準備が間に合ってないから「カレー」とだけ書くんだろ、多分
初心者は信濃手に入れても使いこなせない、って擁護が出るだけだぞ
しーちゃん、れいか、ぼくかわうそなど
ゲームに登場しない架空キャラだすなよ。
タナカコは黒歴史化しちゃったのでムリダナ(・×・)
仮に次イベで信濃実装されても画面真っ白乗り越えてゲーム新しく始めた人、絶対入手できないよね。どうせ最終海域攻略報酬だろうし、そこまで到達するための育成、攻略に時間かかり過ぎるし。
グッズ出すならしーちゃんよりタナカコにしろ。芋よりおるだんの描いた絵の方が良いだろ?
文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!