ユーザーの年齢層が当時から高かったから、かつてのネトゲ運営のしっちゃかめっちゃかぶりに慣れてたんよね。んで、今は同業他社は改善されていってるのにここはずっと進展がないどころかやる気を失ってるとしか思えない状態という
2年後もこれ続いてると思う?続いてても酷い状況だと思うが...
しずまにリデザイン必須だろうね チラ見情報程度だけど戦艦少女も武蔵だして艦これアちら共に大和型リーチなのかな現在 アちらは多分10周年だから2年近く余裕あるけど間に合うかな
伝説の架空キャラ、信濃
今更実装してしてもアの信濃と比較されまくるからやらないと思うけど
編成ガバ装備ガバと決めつけて気持ち良くなれないので認めるわけにはいかない層が何処かにあると思われる。まあ装備は突き詰めたらランカー以外全員駄目なんですけどね
艦これは多段式運ゲーであり装備入手不可などの理由により場合によっては無理ゲーにも変化する。対策としてはあきらめない、またはあきらめる、などがある
X担当が顔も名前も知らない人ならまだマシなんだけど、ほとんどあのPがロールプレイで投稿してるという事実が本当キツい
艦これは運ゲーじゃないって人まだおるん? 開幕雷撃でタッチ編成の旗艦大破とか対策ねぇよ!
制空権シュミレータのURLに関してはtpsの先端に「htをつけ足して貼り付けて下さい」レベリングに比例して装備の強化を図っています。新規提督が少しずつ強化を図ると、こんな感じで成長していくのが島風ですね。しかし、最後のLv.185の装備は恐らく上位ランカーにならないと入手できません。上位ランカー入賞は初心者にとっては現実的ではないですから【あくまでも、コレを目指す】という感じになると思います。また、イベント攻略難易度が「丙」であれば?Lv.99の装備で十分であり、長波改二や清霜改二などの夕雲型改二にも共用できます。丙難度のボスなら?十分倒せる範囲だと思います。tps://tinyurl.com/yssuwwcm
わざわざ監督の指示がなくても、アスリートはまともに動くけどな
↑樫という、ゲームに登場しない架空キャラもいるぞ
↑×10 準備が間に合ってないから「カレー」とだけ書くんだろ、多分
初心者は信濃手に入れても使いこなせない、って擁護が出るだけだぞ
しーちゃん、れいか、ぼくかわうそなど ゲームに登場しない架空キャラだすなよ。
タナカコは黒歴史化しちゃったのでムリダナ(・×・)
仮に次イベで信濃実装されても画面真っ白乗り越えてゲーム新しく始めた人、絶対入手できないよね。どうせ最終海域攻略報酬だろうし、そこまで到達するための育成、攻略に時間かかり過ぎるし。
グッズ出すならしーちゃんよりタナカコにしろ。芋よりおるだんの描いた絵の方が良いだろ?
文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!
>> 21923 さいとーさん「私は違います」
かといってガンビットシステムみたいなゲームシステムを作れるとは思えぬ
岡宮Pとどういう協議してたんだろうな
そもそも呉や海自のプロモーションの為のフェスなのになんでこのカレー屋さん出店してるの自分たちだけ目立たせてさ
目の前に、楽しそうなものがあるとすぐに流れちゃうんだ。我慢ができない人たちなのかな
またクソ不味そうなカレー出すだろうけど、君達ゲーム開発が仕事じゃないの?
問題はそこじゃないと思うけどね
予想してたけどやっぱり祝日後にイベする気満々だったんだね。
呉グルメフェスタ2025の開催は10/13の月曜日、イベント実装はそれ以降、かつ大体が週末なので最速で10/18辺になると思われる。そして後段実装まで2週間以上かかるのが恒常化しているので実質的なイベント開始日は11月以降になるだろうな
瑞鶴「CVM(多目的空母)!?『かが』さんはDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)だったはずじゃ...!?」
ダコタ「ワーイタソー」 アトランタ「お友達みたいだね、ボディランゲージで愛情を示してる」
艦隊通信アンテナと通信装置&要員なる装備が実装されたのは去年の6月だ。それまで通信装置なしだったから仕方がないんじゃねーの?
カレー屋さんは店なくなっちゃったでしょ
カレー屋さんにカレー以外にネタないのかは辛辣すぎませんかねぇ……(困惑)
不慣れな上に、要員を切っていって実質自分一人になっちゃったという
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
ユーザーの年齢層が当時から高かったから、かつてのネトゲ運営のしっちゃかめっちゃかぶりに慣れてたんよね。んで、今は同業他社は改善されていってるのにここはずっと進展がないどころかやる気を失ってるとしか思えない状態という
2年後もこれ続いてると思う?続いてても酷い状況だと思うが...
しずまにリデザイン必須だろうね
チラ見情報程度だけど戦艦少女も武蔵だして艦これアちら共に大和型リーチなのかな現在
アちらは多分10周年だから2年近く余裕あるけど間に合うかな
伝説の架空キャラ、信濃
今更実装してしてもアの信濃と比較されまくるからやらないと思うけど
編成ガバ装備ガバと決めつけて気持ち良くなれないので認めるわけにはいかない層が何処かにあると思われる。まあ装備は突き詰めたらランカー以外全員駄目なんですけどね
艦これは多段式運ゲーであり装備入手不可などの理由により場合によっては無理ゲーにも変化する。対策としてはあきらめない、またはあきらめる、などがある
X担当が顔も名前も知らない人ならまだマシなんだけど、ほとんどあのPがロールプレイで投稿してるという事実が本当キツい
艦これは運ゲーじゃないって人まだおるん?
開幕雷撃でタッチ編成の旗艦大破とか対策ねぇよ!
制空権シュミレータのURLに関してはtpsの先端に「htをつけ足して貼り付けて下さい」レベリングに比例して装備の強化を図っています。新規提督が少しずつ強化を図ると、こんな感じで成長していくのが島風ですね。しかし、最後のLv.185の装備は恐らく上位ランカーにならないと入手できません。上位ランカー入賞は初心者にとっては現実的ではないですから【あくまでも、コレを目指す】という感じになると思います。また、イベント攻略難易度が「丙」であれば?Lv.99の装備で十分であり、長波改二や清霜改二などの夕雲型改二にも共用できます。丙難度のボスなら?十分倒せる範囲だと思います。tps://tinyurl.com/yssuwwcm
わざわざ監督の指示がなくても、アスリートはまともに動くけどな
↑樫という、ゲームに登場しない架空キャラもいるぞ
↑×10 準備が間に合ってないから「カレー」とだけ書くんだろ、多分
初心者は信濃手に入れても使いこなせない、って擁護が出るだけだぞ
しーちゃん、れいか、ぼくかわうそなど
ゲームに登場しない架空キャラだすなよ。
タナカコは黒歴史化しちゃったのでムリダナ(・×・)
仮に次イベで信濃実装されても画面真っ白乗り越えてゲーム新しく始めた人、絶対入手できないよね。どうせ最終海域攻略報酬だろうし、そこまで到達するための育成、攻略に時間かかり過ぎるし。
グッズ出すならしーちゃんよりタナカコにしろ。芋よりおるだんの描いた絵の方が良いだろ?
文恵(ふみえ)って名前の方がピッタリだと思うのだが
鎮守府ってのはいいもんだよなぁ…イカすのがゴロゴロいて
黙って受け入れろ、と暗に言い寄られる感じ。チャーミングとは程遠い印象だ
タナカコから何も学んでいない…
コイツのグッズ出すなら艦娘のを出せよと。あの人の女体化キャラグッズなんぞいらん。
しーちゃんって何か違うんだよ… ちゃん付けするほどチャーミングな運営なのか…?
本業を優先するのは当然だな!
>> 21923
さいとーさん「私は違います」
かといってガンビットシステムみたいなゲームシステムを作れるとは思えぬ
岡宮Pとどういう協議してたんだろうな
そもそも呉や海自のプロモーションの為のフェスなのになんでこのカレー屋さん出店してるの自分たちだけ目立たせてさ
目の前に、楽しそうなものがあるとすぐに流れちゃうんだ。我慢ができない人たちなのかな
またクソ不味そうなカレー出すだろうけど、君達ゲーム開発が仕事じゃないの?
問題はそこじゃないと思うけどね
予想してたけどやっぱり祝日後にイベする気満々だったんだね。
呉グルメフェスタ2025の開催は10/13の月曜日、イベント実装はそれ以降、かつ大体が週末なので最速で10/18辺になると思われる。そして後段実装まで2週間以上かかるのが恒常化しているので実質的なイベント開始日は11月以降になるだろうな
瑞鶴「CVM(多目的空母)!?『かが』さんはDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)だったはずじゃ...!?」
ダコタ「ワーイタソー」 アトランタ「お友達みたいだね、ボディランゲージで愛情を示してる」
艦隊通信アンテナと通信装置&要員なる装備が実装されたのは去年の6月だ。それまで通信装置なしだったから仕方がないんじゃねーの?
カレー屋さんは店なくなっちゃったでしょ
カレー屋さんにカレー以外にネタないのかは辛辣すぎませんかねぇ……(困惑)
不慣れな上に、要員を切っていって実質自分一人になっちゃったという