艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。681 - 720 件目を表示しています。
21569
名無し提督 2025/09/03 (水) 19:58:18 8900a@51508 >> 21565

ただでさえ少ない新艦よりも改ニの方が少なくなってるザマだから、わざわざ倉庫の奥から引っ張り出す気が無いんだろう 元のから変更した訳ではないけど566の件もあるし

21568
名無し提督 2025/09/03 (水) 19:51:01 b8ca5@d3053 >> 21565

ちょっと上の方にもコメントあるけど絵はそのままで背景だけ虹に差し替えて改二とかでもいいと思うんだけどね。

21567
名無し提督 2025/09/03 (水) 19:25:43 f0be4@fe048 >> 21563

UGUMEはブルックリン級でまとめ発注の可能性があるから今後も確実かどうかはわからんよね

21566
名無し提督 2025/09/03 (水) 19:18:59 2e488@e4bdd >> 21560

絵はそのままで性能だけが改二になるっていうのでも俺は全然構わないけどな

21565
名無し提督 2025/09/03 (水) 19:18:27 218d5@32bb1

もういい加減絵師都合で改二が絶望的な艦娘は絵師変えて改二実装でもよくないかって思うんだけど

21564
名無し提督 2025/09/03 (水) 18:56:49 dfa42@c5605 >> 21563

コニシって内部じゃなかったっけ?初期の人だと後はUGUMEとイチソかな

21563
名無し提督 2025/09/03 (水) 18:45:06 1c4d1@567d1 >> 21556

絵師とか全然詳しくないんだが、立ち上げ期から今も残っている外部絵師ってしずま、コニシの他どれだけいるかな

21562
名無し提督 2025/09/03 (水) 18:38:21 1c4d1@567d1 >> 21525

キャラの所持数に課金が関わってくる以上、役割が限定される艦、あるいは役割が皆無の艦は当然叩かれる
キャラごとに絶妙な性能差をつけたり、一芸を持たせるなどして差別化させるのが運営の腕の見せ所なんだろうけど本作品はそういう努力がまるで見えてこない

21561
名無し提督 2025/09/03 (水) 18:27:12 d38cb@c42c9 >> 21540

よそさんが三笠を出したので、強運で有名な宗谷を対抗で出したけどうまくいかなかったので、同世代の朝日を出したのかもしれない。改なら工作艦として使えるが、明石と同時使用したら(倍速で修理できるとか)の設定がないのが問題。

21560
名無し提督 2025/09/03 (水) 16:19:56 3749e@f6e17 >> 21556

絵師がね…

21556
名無し提督 2025/09/03 (水) 10:40:56 7053a@41fa2

一期に実装された艦娘は、二期にするタイミングで全員改二を実装するべきかと思うんですけど(名推理)

19962
名無し提督 2025/09/03 (水) 10:34:16 a0a41@0ffec

ずっと掘るのほったらかしてたRichard P.Leary、やっと2-4で掘ってるのでドロップお願いします!

7821
名無し提督 2025/09/03 (水) 10:19:31 48760@00682 >> 7807

まずは戦闘ログ残してくれる専ブラ(poiのプラグインに戦闘記録っていうのがある)使うか録画してだね。

21555
名無し提督 2025/09/03 (水) 10:10:52 48760@835a0 >> 21543

解決どころか悪化するな、演習艦隊だとレベル低いの育成してる人多いし。わざわざ演習艦隊単艦放置にカエルの面倒だし、高レベル嫁単艦放置もなくなるし。

21554
名無し提督 2025/09/03 (水) 09:56:26 修正 48760@38f5f >> 21525

W工作修理ちょいちょい使ってるな、母港明石じゃなくてもいいから目新しさもあっていい。4スロだったら普段使いも朝日か明石か気分で替えられたのにな。

21552
名無し提督 2025/09/03 (水) 09:25:20 a29cc@3f90c >> 21542

レベルアップの評価基準が戦闘で敵を倒すことしかないのに、基本的になんの敵も倒せないんだからな。不得手な仕事を無理やりさせないとならない

21551
名無し提督 2025/09/03 (水) 07:41:21 ae251@19788 >> 21542

編成縛りのタネとしてしかゲーム上の役割が無いから謂れのないヘイトも溜まって実に気の毒

21550
名無し提督 2025/09/03 (水) 06:32:11 fcc46@fa221 >> 21541

正直表情がアキラっぽくないから他絵師の手が入ってるんじゃないかと…。

21549
名無し提督 2025/09/03 (水) 02:16:48 8c52e@b3a17 >> 21540

別に叩きたかったわけじゃないと思うけどな。自分も朝日は嫌いじゃないけど出番はないなと思う。どの機能も専用の艦には勝てないんだ。かといって戦闘能力もなく駆逐艦相手にボコボコにされる始末。唯一の機能でもあればいいのに

21548

宗谷の完全下位互換の大泊なんかも「こいつに何ができるんだろう…」と存在意義を疑うな…

21547
名無し提督 2025/09/03 (水) 01:54:34 8c52e@b3a17 >> 21537

レベル1単艦はキラ付けに使えないこともないから全く価値がないとも言えないが上の編成は全力で勝ちにいってももらえる経験値ないからな。本当に何の意味もないんだ。ここに期間限定の演習任務まで重なると非常に苛つくという・・・

21546
名無し提督 2025/09/03 (水) 00:14:34 5de91@85433 >> 21540

疑問とメリットがないという愚痴ぐらいは言ったっていいだろ

21545
名無し提督 2025/09/03 (水) 00:13:39 5de91@85433 >> 21527

それはそう

21544
名無し提督 2025/09/02 (火) 23:40:48 b1f39@eb18d >> 21537

旗艦潜水艦なら対空艦とあとは先制対潜すれば低コストでB勝利できるな。そもそも旗艦レベル1を設定してる奴ははじけない糞システムが終わってるわ

21543
名無し提督 2025/09/02 (火) 23:36:04 b1f39@eb18d >> 21519

そんなもん設定しても演習されるほうは好きなもん設定すればいいわけだから解決にならないんだよなぁ

21542
名無し提督 2025/09/02 (火) 23:30:35 88a84@918c0 >> 21525

・・・出来ること・・・ユーザーへの負担?足かせ?

21541
名無し提督 2025/09/02 (火) 23:27:27 61423@68c35

今更ながらリシュリュー改二の水着見て愕然としてる。あの大人っぽくてセクシーな雰囲気どこいったん?なんで幼くなってるんですか?

21540
名無し提督 2025/09/02 (火) 23:26:13 e8a5b@2b68f >> 21525

なるほど、叩きたかったのですね!叩くネタが欲しかったのですね!レス失礼いたしました。

21539
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:50:20 3b5f0@48526 >> 21527

存在意義のない潜水母艦やら補給艦やらを矢鱈と実装したがる運営だからねぇ…「これくしょん」できればいいんじゃねーの?

21538
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:45:36 5de91@85433 >> 21527

性能が違うのを分かった上でこの子は一体…?という感想なんですよね…。練巡としても工作艦としても微妙すぎて唯一挙げるとして高速+になれるぐらいで今のところその恩恵ないなあ、と。活躍の場があったら良いのに

21537
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:35:43 8c52e@b3a17 >> 21519

今日ではないが1番艦2番艦だけ潜水駆逐のバイト艦でレベル1、他戦艦やら空母やら150以上の全6隻狂艦隊。甲勲章は大量。経験値もやりたくないし敗北の文字も見たくねえってことなんだろうがこういうの本当にいるんだなって愕然とした

21536
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:30:32 35827@9b4ba >> 21480

何かかなり前のポストで専ブラのことエコシステムと呼んでに影響が出るかもとか出ないかもとか言ってた気がする

21535
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:25:09 8c52e@b3a17 >> 21480

専ブラ全部弾いてもいいからなくても普通に遊べるような内容にして欲しいとは願う。専ブラじゃないのが本来の艦これの姿でもあろうしな

21534
名無し提督 2025/09/02 (火) 22:15:05 7a0ce@3eed5 >> 21480

対応しているものもあるぽい?
https://github.com/Nishisonic/logbook/releases/tag/v2.5.7.61-https
オレオレ証明書使うぽいからセキュリティ的にはあまり行儀の良い方法ではないぽい?

21529
名無し提督 2025/09/02 (火) 21:27:44 bdcec@a5986

そりゃ1度の旅行で可能な限り色んな場所を見て回りたい・色んな土産を買いたいって思うほうが自然だろ
1か月間でそう何度も何度も休みをとれる人間ばかりじゃないんだよ
全肯定界隈は何を言ってるんだか

21527
名無し提督 2025/09/02 (火) 20:34:38 e8a5b@2b68f >> 21525

改造する前と改造後で特性が変わるみたい。詳しくは朝日/朝日改のページをどーぞ。

21526
名無し提督 2025/09/02 (火) 20:33:04 e8a5b@2b68f

泥アプリ、戦闘終了後→母港遷移が遅すぎ。20~30秒くらいかかっていることも。出先では出撃は厳しい。

21525
名無し提督 2025/09/02 (火) 20:30:43 5de91@85433

朝日任務やってて思うんだがこの子は一体何が出来るんだ…?工作艦なら明石でええやろ

21523
名無し提督 2025/09/02 (火) 19:44:32 修正 46ce9@cb186 >> 21521

無限にリロードできるか挑戦権をゲーム内通貨で安価に購入できるとかでいいわこんなもん
まあでも田中Pがエアプでこの超絶不都合な状況を認識すらしてないか、困ってるっぽいけどこのくらいなんとかするのがゲームの面白さだみたいな思考してるんだろうから改善は絶望的。

7820
名無し提督 2025/09/02 (火) 19:20:26 2d1f2@cd385 >> 7813

そうした細かな状況は先に言っていただければ余計な回答をしなくてすみます。それらが本当ならばありえないことで、少しでも再現性のあるものならば誰も気づかないというのは考えにくいので、個人の通信やPCの環境に由来するのでは、としか言いようがないです。