通常メンテで予想以上って... 昔の会社ならアホ、ボケ、カスぐらいは言われるな
…呆れた。
どうせ「紙装甲艦を連れてどこそこを反復攻撃!」的な任務だらけでしょ
かぼちゃ任務もどうせ嫌がらせでしょ。
冬月「こいつ、頭のネジが何本か足んねぇみたいだぜ」涼月「腐っただぁ?寝言言ってんじゃねーよぬへへw」
南瓜ット!?期限切れで腐ったハズじゃ…
それにしても、通常メンテで時間内に終わりませんかねえ?え、かぼちゃがイベントだって?!
岡田彰布「そら(あの運営だからメンテ延長し)そうよ」「そら(月末だから)そう(演習任務入れる)よ」
これで期間限定デイリー演習とか仕込んでたら嫌だなぁ…
冬月はおろか、32駆のなんとかもいまだに入手できないし、コモンレベルの夕暮も朝潮型の最後の一隻も入手できない。今月201だけ入手できたけど。若月や霜月を出してーな。新月?運2とかだろうな。
運「予想以上にデータベースの更新/確認箇所が多く、予定より時間が掛かっています」それをしらみつぶしに検証しておくのがテストのはずなんだが、まさかぶっつけ本番でやってるのか?
【定期】メンテ延長
>明確な答えの存在しないアンケート的な質問 それだけ持ってるなら自分で考えましょう、考えても思いつかないなら「〇〇のサブが欲しいぜ、欲しく欲しくてタヒぬぜ!」ってなるまで寝かせておきましょう
諸先輩方に試製甲板カタパルトについて質問です。現在手持ちにカタパルト2つあります。サブでカタパルト使う場合はどの娘を優先さればいいですか?一応、伊勢改二・日向改二・赤城改二/戊・加賀改二/戊/護・翔鶴改二甲・瑞鶴改二甲(改二なし)・Saratoga Mk.II(白いのと黒いの)・鳳翔改二/戦・龍鳳改二/戊・大鷹改二・神鷹改二・雲鷹改二・Gambier Bay Mk.II・Gotland andraまでは各1隻居ます。
1-3程度だと育成は必要ないです。各艦が夜戦連撃装備になってる前提で、夜戦に突入すれば十分勝機があります。戦闘についての夜戦の部分を参照してください。また始めたばかりだと都合のいい装備がない場合も多々ありますので、よくわからなかったら各艦主砲2だけ(空きがあってもいい)積んでいってください。
日曜深夜に告知で金曜朝からメンテでもまだマシなほーってゆー
5月末から掘り続けて冬月出ませんでした記念カキコ。メンテ後継続されてるといいなぁ(さすがにもう無理か
そもそもここのTOPでも有志によって案内はされてる。メンテがくっそ長いのと告知がわかりづらいことは違いないが
知名度はあるよ。内容はともかく艦これと聞いて知っているってだけでも一応注目はされるんだから。今は認知されることもなく消えるのが普通なんでスタートの段階でそこがクリアできているのは極めて大きい。ちなみに今の出来の問題じゃなくIPの話をしてる
自分も積極的に情報を仕入れてないから明日メンテだということを今知った。そして焦っている。夏季任務群は消えるというが、消えるのは夏季演習と朝日とソロモン出撃任務だけと考えていいんかね?運営と解釈が違って他の限定任務まで消える可能性もあるか…?ずっと残りっぱなしの32駆演習・出撃とか、揚陸艦演習、秋の付く艦の演習とかは大丈夫だとは思うが。
期せずして二人目のアトランタが来ました。ありがとうございました。この運をお返しします
というか、このゲームのメンテ、12年前から5時間以上要してるからなあ。 昔は新規艦か改二が登場して盛り上がったものだが、今やプレイ妨害以外の何物でもないという事実。
S勝利ってことは敵を全滅させなければなりません その場合最大の壁になるのは装甲70の戦艦ル級だと思います 近代化改修で火力と雷撃をなるべく上げ夜戦火力(火力+雷撃)がおよそ70以上になるようにして、装備を主砲2(+電探1とか)にして夜戦連撃が出るようにすればクリア自体は可能です 艦のレベル以上に戦闘システムの理解や装備の積み方が大事なゲームです
序盤の進め方についてです。「製油所地帯を防衛せよ」(軽1駆逐5で1-3ボスS勝利3回)のクリアにはどの程度の育成が必要ですか? また、この任務を含め、1-2, 3, 4に指定の編成で出撃して~という任務が結構な数出ているのですが、こういう任務をクリアするまで粘るかスルーして先の海域へ進むかの判断は何を基準に行えばよいですか? 歴が浅いので「試行回数で殴ってクリアできそうかどうか」がいまいち分かりません……。今の戦力は、1回目の改造を終えた軽巡・駆逐が各4人、未改造の重巡と軽空母が各1人です。
>> 22156ツッコミ乙。ハロウィンメンテってやつか? なんとなく見た記憶はあるがハロウィンだしセキュア化のこともあるんで直近のメンテのこととは思わなかったんだろう。今年の秋刀魚は豊漁らしいってのが頭にあったのかもな。まあ俺の注意不足は否定しないよ。
(26日メンテの話題はここでも22日朝には書き込まれてるのは黙っておくか…)
>> 22148丁寧な指摘ありがとう 運営Xフォローするぐらいなら宇宙人の話聞いた方がましかもぐらいには思ってるな 以前はここ見たらメンテ日を知ることができたがまあそれだけ現役が減ったってことなんだろう
マイナスから作るより、0から作る方が楽だと思うがなぁ
200週はしたのでそろそろ伊201ちゃんが出ますように…
延長しようが朝迎えようが申し訳ございませんではなく我々は頑張りましたみたいなツイートするから反省どころか直す気は無いと思うよ
ありがとうございます!頑張って使い方覚えます!
制空権シミュレータが使いやすいです。むしろこのサイトの機能にある艦隊の反映を使ってくれないと編成質問に答えるのが非常に手間となり回答者が減ると思われますので使ってください
あともう一つ質問なんですが、編成とか質問する時の外部サイトって今もデッキビルダーが大手なんですか?もっと便利なやつが登場してたりしますかね?
ありがとうございます!
9/21に告知してるのに前日?宇宙人に捕まって時間を吹き飛ばされでもしたのか?
直近2日前告知があったのは覚えてるがあれも深夜告知だったか? 数年前までは3日前ぐらいには言ってた記憶だが(3日前も酷いしかもXのみ
【夏季限定任務群】は明日で終了するようですので夏季限定と付いている任務は終わらせておくと良いでしょう
そして絶対に11時からメンテを始めるから終わるのは日が落ちた後で確定。終わる時間は言うが直前で悪びれず細かく延長する。これがひどいと翌朝までかかる。
特定の層の財布にしか頼ってないから、キャラのビジュとか艦これとつながりとか一切関係無いんだろう
ちょっと軽く調べたんだけど過疎ビジネスとかの本とともにあれこれ事例が出てきてちゃんと地元に成果出せば問題ないけどDMMの公金〇ュー〇ュー事業の尖兵にされてないかこれ PR動画だって目立って実績があるわけでなしわざわざ合弁会社作ってるしと手順というか手口がね
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
通常メンテで予想以上って...
昔の会社ならアホ、ボケ、カスぐらいは言われるな
…呆れた。
どうせ「紙装甲艦を連れてどこそこを反復攻撃!」的な任務だらけでしょ
かぼちゃ任務もどうせ嫌がらせでしょ。
冬月「こいつ、頭のネジが何本か足んねぇみたいだぜ」涼月「腐っただぁ?寝言言ってんじゃねーよぬへへw」
南瓜ット!?期限切れで腐ったハズじゃ…
それにしても、通常メンテで時間内に終わりませんかねえ?え、かぼちゃがイベントだって?!
岡田彰布「そら(あの運営だからメンテ延長し)そうよ」「そら(月末だから)そう(演習任務入れる)よ」
これで期間限定デイリー演習とか仕込んでたら嫌だなぁ…
冬月はおろか、32駆のなんとかもいまだに入手できないし、コモンレベルの夕暮も朝潮型の最後の一隻も入手できない。今月201だけ入手できたけど。若月や霜月を出してーな。新月?運2とかだろうな。
運「予想以上にデータベースの更新/確認箇所が多く、予定より時間が掛かっています」
それをしらみつぶしに検証しておくのがテストのはずなんだが、まさかぶっつけ本番でやってるのか?
【定期】メンテ延長
>明確な答えの存在しないアンケート的な質問 それだけ持ってるなら自分で考えましょう、考えても思いつかないなら「〇〇のサブが欲しいぜ、欲しく欲しくてタヒぬぜ!」ってなるまで寝かせておきましょう
諸先輩方に試製甲板カタパルトについて質問です。現在手持ちにカタパルト2つあります。サブでカタパルト使う場合はどの娘を優先さればいいですか?一応、伊勢改二・日向改二・赤城改二/戊・加賀改二/戊/護・翔鶴改二甲・瑞鶴改二甲(改二なし)・Saratoga Mk.II(白いのと黒いの)・鳳翔改二/戦・龍鳳改二/戊・大鷹改二・神鷹改二・雲鷹改二・Gambier Bay Mk.II・Gotland andraまでは各1隻居ます。
1-3程度だと育成は必要ないです。各艦が夜戦連撃装備になってる前提で、夜戦に突入すれば十分勝機があります。戦闘についての夜戦の部分を参照してください。また始めたばかりだと都合のいい装備がない場合も多々ありますので、よくわからなかったら各艦主砲2だけ(空きがあってもいい)積んでいってください。
日曜深夜に告知で金曜朝からメンテでもまだマシなほーってゆー
5月末から掘り続けて冬月出ませんでした記念カキコ。メンテ後継続されてるといいなぁ(さすがにもう無理か
そもそもここのTOPでも有志によって案内はされてる。メンテがくっそ長いのと告知がわかりづらいことは違いないが
知名度はあるよ。内容はともかく艦これと聞いて知っているってだけでも一応注目はされるんだから。今は認知されることもなく消えるのが普通なんでスタートの段階でそこがクリアできているのは極めて大きい。ちなみに今の出来の問題じゃなくIPの話をしてる
自分も積極的に情報を仕入れてないから明日メンテだということを今知った。そして焦っている。夏季任務群は消えるというが、消えるのは夏季演習と朝日とソロモン出撃任務だけと考えていいんかね?運営と解釈が違って他の限定任務まで消える可能性もあるか…?ずっと残りっぱなしの32駆演習・出撃とか、揚陸艦演習、秋の付く艦の演習とかは大丈夫だとは思うが。
期せずして二人目のアトランタが来ました。ありがとうございました。この運をお返しします
というか、このゲームのメンテ、12年前から5時間以上要してるからなあ。
昔は新規艦か改二が登場して盛り上がったものだが、今やプレイ妨害以外の何物でもないという事実。
S勝利ってことは敵を全滅させなければなりません その場合最大の壁になるのは装甲70の戦艦ル級だと思います 近代化改修で火力と雷撃をなるべく上げ夜戦火力(火力+雷撃)がおよそ70以上になるようにして、装備を主砲2(+電探1とか)にして夜戦連撃が出るようにすればクリア自体は可能です 艦のレベル以上に戦闘システムの理解や装備の積み方が大事なゲームです
序盤の進め方についてです。「製油所地帯を防衛せよ」(軽1駆逐5で1-3ボスS勝利3回)のクリアにはどの程度の育成が必要ですか? また、この任務を含め、1-2, 3, 4に指定の編成で出撃して~という任務が結構な数出ているのですが、こういう任務をクリアするまで粘るかスルーして先の海域へ進むかの判断は何を基準に行えばよいですか? 歴が浅いので「試行回数で殴ってクリアできそうかどうか」がいまいち分かりません……。今の戦力は、1回目の改造を終えた軽巡・駆逐が各4人、未改造の重巡と軽空母が各1人です。
>> 22156ツッコミ乙。ハロウィンメンテってやつか?
なんとなく見た記憶はあるがハロウィンだしセキュア化のこともあるんで直近のメンテのこととは思わなかったんだろう。今年の秋刀魚は豊漁らしいってのが頭にあったのかもな。まあ俺の注意不足は否定しないよ。
(26日メンテの話題はここでも22日朝には書き込まれてるのは黙っておくか…)
>> 22148丁寧な指摘ありがとう
運営Xフォローするぐらいなら宇宙人の話聞いた方がましかもぐらいには思ってるな
以前はここ見たらメンテ日を知ることができたがまあそれだけ現役が減ったってことなんだろう
マイナスから作るより、0から作る方が楽だと思うがなぁ
200週はしたのでそろそろ伊201ちゃんが出ますように…
延長しようが朝迎えようが申し訳ございませんではなく我々は頑張りましたみたいなツイートするから反省どころか直す気は無いと思うよ
ありがとうございます!頑張って使い方覚えます!
制空権シミュレータが使いやすいです。むしろこのサイトの機能にある艦隊の反映を使ってくれないと編成質問に答えるのが非常に手間となり回答者が減ると思われますので使ってください
あともう一つ質問なんですが、編成とか質問する時の外部サイトって今もデッキビルダーが大手なんですか?もっと便利なやつが登場してたりしますかね?
ありがとうございます!
9/21に告知してるのに前日?宇宙人に捕まって時間を吹き飛ばされでもしたのか?
直近2日前告知があったのは覚えてるがあれも深夜告知だったか?
数年前までは3日前ぐらいには言ってた記憶だが(3日前も酷いしかもXのみ
【夏季限定任務群】は明日で終了するようですので夏季限定と付いている任務は終わらせておくと良いでしょう
そして絶対に11時からメンテを始めるから終わるのは日が落ちた後で確定。終わる時間は言うが直前で悪びれず細かく延長する。これがひどいと翌朝までかかる。
特定の層の財布にしか頼ってないから、キャラのビジュとか艦これとつながりとか一切関係無いんだろう
ちょっと軽く調べたんだけど過疎ビジネスとかの本とともにあれこれ事例が出てきてちゃんと地元に成果出せば問題ないけどDMMの公金〇ュー〇ュー事業の尖兵にされてないかこれ
PR動画だって目立って実績があるわけでなしわざわざ合弁会社作ってるしと手順というか手口がね