本当にFF14と縁があるゲームだこと
「新アクションそっちのけで使われるのが悔しいから舞踏跳躍は最初は削除予定だった」 最終的に復活させてくれたとはいえ、もう藤徳チームの開発の姿勢これで全部説明できちゃうよね
何でそこで「舞踏跳躍に負けないくらい快適で良質な新アクションを俺らで作ってやろうじゃねーか!」っていう方向に進まないんだろうか
>> 2439 闇の組織と対比してFF14から引っ張ってきたワードだからモンハン由来ではない
>> 2433 私から見たらあなたも対立煽りしてる同類に見えるけど あなたのやってることって作品に対する擁護でも批判でもなくて、批判に対する難癖だもの
料理描写はワールドがダントツだと思う 季節イベの牡蠣とかロブスターとかめちゃくちゃ美味そう
前から出てきてて聞きたくても聞けなかったんだけど、「光の戦士」ってなんぞ?過去作にそういう単語あったっけ?
同意。セリエナ料理が一番飯テロだった。めちゃ食べてみたい
光の戦士の攻撃性に触れれば「お前も変わんねえよ」と意味不明な返しをする。内容を非難すれば「お前は批判がしたいだけ」と内容外の苦言をしてくる。この後に及んでもまだ批判を封殺したいのが隠しきれないのが湧いてきてるけど、もう人が離れて批判する人すら消えつつあるね。おめでとう、もうすぐ言論統制が完了できるよ。
その後も反省したと見せかけてのサイレントナーフ、不評要素をドヤ顔で自慢と汚名返上どころか悪化させるばかり
もう消えたスレの話してもしょうがないけど、ファイナルソードが出た年に「他のゲームより明らかにファイソの方が完成度高いけどクソゲーの本来の意義を見つめ直して(???)ファイソ大賞にします」をやっちまってるからワイルズ大賞ゴリ押しは無いとは言い切れないのが怖いわ
ワイルズはKOTY大賞は言い過ぎだけど、ノミネート作の聖剣伝説4レベルだとは思うよ 過去作の人気で期待値を上げてから、人気になった要因をガン無視したシステム 開発者のやりたいことのために作品どころかIPごと生贄にした迷作 聖剣シリーズの『ナンバリング』としての新作は18年後まで待つことになった
「ぶっちゃけそこまで興味ないけど、便乗して叩けば叩くだけPV伸びて俺が儲かるから叩いとこ」っていう昨今の動画配信環境もあるだろうね
あ、これ絶対エアプさんだ 見せしめとか自分の憂さ晴らしのための晒し場所じゃないんよあそこ ゲーム以前の問題っつってもクラッシュの話は独り歩きしすぎて誇張気味になってるしな まあクラッシュ問題は無敵の叩き棒であって欲しいから真面目に数字調べる気誰も無いだろうけど
いや普通に遊んでるだけでハードぶっ壊れるとかゲーム以前の問題やん。それに調子乗ってる開発と盲目なホイルーに現状を突き付ける為にも必要。
奇しくもヘビィユーザーがダブルミーニングに
ゾシアや集会所が入ってないアプデ前提設計はもちろん、ナーフやら豪鬼やらギターやら社内政治やら色んなものが詰みあがってついに怒りが爆発した!ってイメージ
モンハン界隈の空気見ると、確かに初期はみんな我慢してたんだよね。そんで200時間、300時間遊ぶヘビィユーザーがアルベドオンラインからくるボリュームのなさにイライラし始めて、遂に圧倒的不評事件と笑顔●コ事件で爆発して一気に評価が変わった感 この二つの事件があってから配信者たちがsteamレビューの朗読とかの動画あげ初めて、それが滅茶苦茶再生数が伸びてワイルズ=愚弄していい空気ができて、Mハ●事件が止めになって今の空気が完全に完成した
前もこの話題出たけど、KOTYエアプすぎ 歴代大賞のゲーム知ってたらまず出ないセリフ
初代の最低ランクのクソ不味そうな灰色のスープがワシのモンハン飯 これだけで金のないハンターの扱われようが伝わってくる
これだけでKOTY歴代大賞が裸足で逃げ出すレベル。というかこれを大賞に放り込むためだけの為にKOTY復活させてもいいでしょ
季節の料理とか色々出てるけど、結局セリエナのおばーちゃんが作ってるやつが一番美味しそう。 皆さんはどの作品のどれでしょうね
低ボリュームで発売して数ヶ月おきにちびちび追加していくってやり方に、ユーザーの不満が爆発したってのもあるかもねぇ。今までは面白いゲームになるって信頼から我慢できてたのが、バグ多発&PC破壊爆弾を送りつけられたと来たら...まぁ皆キレるわな。
ここも流石に擁護の声は無さそうだね
ワイルズは遊べば遊ぶほど不評になるゲームということをお忘れなく…
とはいえこの高負荷による動作不安定化問題は教訓としてゲーム業界に知れ渡って欲しい。PS5がフル稼働するレベルのゲームって大なり小なり動作不安定の話聞くし
このゲームの駄目さの本質じゃない「高負荷でハードが破壊される可能性がある」という要項が世の中の大体のクソゲー&賛否ゲーを跳ね除けるの強すぎるからやめろ スマブラXのデデデ並の足切り性能あるのなんなんだよ
放送見てないからアレについてはコメントできないかな
PS5やPCの破損で8万以上消えるリスクがあるからなぁ
不快な300時間より快適な30時間に3000円出したほうがいいからオススメしない
お守り追加前はボリューム少なかったけど、今のワイルズ君は「中古で3000円で買える」という観点なら神ゲーなんだよな ブルアカやウマ娘、FGOのガチャと同額と考えると200時間、300時間、400時間遊べるのは非常に大きい
ア"ア"ア"!!テント前のアイテムボックス触ろうとするたびにアルマが邪魔してきやがる!お前に話しかけてないよ!!座ってろ!!
開発の「モンハンという世界を作りたい」という意気込みは理解できるし正しいこととは思うが、映像ではなく周回性ゲームなんで、調整などの点で噛み合わない部分が増えてしまってるという気はする ゲームだからこそ自分が主役として世界に入り込めるというメリットはあるけど あと自分としては昨今のモンハンはプリクエルのようなデジャヴを感じなくもない
今日はアイスボーンが発売して6年前なんやな もうこんな時間が経ってるのか…驚きやな
セクレト←チョコボの伏線 護竜←オメガの伏線 世界観←オメガの伏線 変な形の山←オメガビームの伏線
もしかして2409のこと言ってる?
ワイルズを叩いてる奴がダメなんじゃなくて、デマ拡散して肯定派を問答無用で断罪しようとする奴がダメって意見でしょ。拡大解釈が過ぎる
色々落ち度があるのは間違いないと思います 他の方の言っているゲームゲノムに関して言えば「アクションゲーム作れ」の一言に尽きますし…
ただ、問題なのは 「落ち度がある→こいつは悪→だから叩く俺は正義!正しい俺に従わない奴は悪!」 になってる方がいて良くない論法を用いて過度に誇張した情報を流布したり、自身と異なる意見に対話や議論を放棄して攻撃的な発言をするのは 何方の立場でも一度冷静になった方がいいと思いますね
擁護できないから「叩いてる奴はダサい、情けない」と批判の批判を始めるのはもう…
(毎度毎度反感買うものをお出ししてくる公式が一番落ち度があるのでは…?)
>> 2405 ところでゲームゲノム見てどう思った?
ゲームとしての批判点は理解してるよ ただどんな話題でも燃やしたいだけくせに「公式が燃料投下した!!」って他責思考で自分守ってる情けない連中が多いなあって話 もちろん話題の中身にもよるけどね
本当にFF14と縁があるゲームだこと
「新アクションそっちのけで使われるのが悔しいから舞踏跳躍は最初は削除予定だった」
最終的に復活させてくれたとはいえ、もう藤徳チームの開発の姿勢これで全部説明できちゃうよね
何でそこで「舞踏跳躍に負けないくらい快適で良質な新アクションを俺らで作ってやろうじゃねーか!」っていう方向に進まないんだろうか

>> 2439
闇の組織と対比してFF14から引っ張ってきたワードだからモンハン由来ではない
>> 2433
私から見たらあなたも対立煽りしてる同類に見えるけど
あなたのやってることって作品に対する擁護でも批判でもなくて、批判に対する難癖だもの
料理描写はワールドがダントツだと思う 季節イベの牡蠣とかロブスターとかめちゃくちゃ美味そう
前から出てきてて聞きたくても聞けなかったんだけど、「光の戦士」ってなんぞ?過去作にそういう単語あったっけ?
同意。セリエナ料理が一番飯テロだった。めちゃ食べてみたい
光の戦士の攻撃性に触れれば「お前も変わんねえよ」と意味不明な返しをする。内容を非難すれば「お前は批判がしたいだけ」と内容外の苦言をしてくる。この後に及んでもまだ批判を封殺したいのが隠しきれないのが湧いてきてるけど、もう人が離れて批判する人すら消えつつあるね。おめでとう、もうすぐ言論統制が完了できるよ。
その後も反省したと見せかけてのサイレントナーフ、不評要素をドヤ顔で自慢と汚名返上どころか悪化させるばかり
もう消えたスレの話してもしょうがないけど、ファイナルソードが出た年に「他のゲームより明らかにファイソの方が完成度高いけどクソゲーの本来の意義を見つめ直して(???)ファイソ大賞にします」をやっちまってるからワイルズ大賞ゴリ押しは無いとは言い切れないのが怖いわ
ワイルズはKOTY大賞は言い過ぎだけど、ノミネート作の聖剣伝説4レベルだとは思うよ
過去作の人気で期待値を上げてから、人気になった要因をガン無視したシステム
開発者のやりたいことのために作品どころかIPごと生贄にした迷作
聖剣シリーズの『ナンバリング』としての新作は18年後まで待つことになった
「ぶっちゃけそこまで興味ないけど、便乗して叩けば叩くだけPV伸びて俺が儲かるから叩いとこ」っていう昨今の動画配信環境もあるだろうね
あ、これ絶対エアプさんだ 見せしめとか自分の憂さ晴らしのための晒し場所じゃないんよあそこ
ゲーム以前の問題っつってもクラッシュの話は独り歩きしすぎて誇張気味になってるしな
まあクラッシュ問題は無敵の叩き棒であって欲しいから真面目に数字調べる気誰も無いだろうけど
いや普通に遊んでるだけでハードぶっ壊れるとかゲーム以前の問題やん。それに調子乗ってる開発と盲目なホイルーに現状を突き付ける為にも必要。
奇しくもヘビィユーザーがダブルミーニングに
ゾシアや集会所が入ってないアプデ前提設計はもちろん、ナーフやら豪鬼やらギターやら社内政治やら色んなものが詰みあがってついに怒りが爆発した!ってイメージ
モンハン界隈の空気見ると、確かに初期はみんな我慢してたんだよね。そんで200時間、300時間遊ぶヘビィユーザーがアルベドオンラインからくるボリュームのなさにイライラし始めて、遂に圧倒的不評事件と笑顔●コ事件で爆発して一気に評価が変わった感
この二つの事件があってから配信者たちがsteamレビューの朗読とかの動画あげ初めて、それが滅茶苦茶再生数が伸びてワイルズ=愚弄していい空気ができて、Mハ●事件が止めになって今の空気が完全に完成した
前もこの話題出たけど、KOTYエアプすぎ
歴代大賞のゲーム知ってたらまず出ないセリフ
初代の最低ランクのクソ不味そうな灰色のスープがワシのモンハン飯
これだけで金のないハンターの扱われようが伝わってくる
これだけでKOTY歴代大賞が裸足で逃げ出すレベル。というかこれを大賞に放り込むためだけの為にKOTY復活させてもいいでしょ
季節の料理とか色々出てるけど、結局セリエナのおばーちゃんが作ってるやつが一番美味しそう。
皆さんはどの作品のどれでしょうね
低ボリュームで発売して数ヶ月おきにちびちび追加していくってやり方に、ユーザーの不満が爆発したってのもあるかもねぇ。今までは面白いゲームになるって信頼から我慢できてたのが、バグ多発&PC破壊爆弾を送りつけられたと来たら...まぁ皆キレるわな。
ここも流石に擁護の声は無さそうだね
ワイルズは遊べば遊ぶほど不評になるゲームということをお忘れなく…
とはいえこの高負荷による動作不安定化問題は教訓としてゲーム業界に知れ渡って欲しい。PS5がフル稼働するレベルのゲームって大なり小なり動作不安定の話聞くし
このゲームの駄目さの本質じゃない「高負荷でハードが破壊される可能性がある」という要項が世の中の大体のクソゲー&賛否ゲーを跳ね除けるの強すぎるからやめろ
スマブラXのデデデ並の足切り性能あるのなんなんだよ
放送見てないからアレについてはコメントできないかな
PS5やPCの破損で8万以上消えるリスクがあるからなぁ
不快な300時間より快適な30時間に3000円出したほうがいいからオススメしない
お守り追加前はボリューム少なかったけど、今のワイルズ君は「中古で3000円で買える」という観点なら神ゲーなんだよな
ブルアカやウマ娘、FGOのガチャと同額と考えると200時間、300時間、400時間遊べるのは非常に大きい
ア"ア"ア"!!テント前のアイテムボックス触ろうとするたびにアルマが邪魔してきやがる!お前に話しかけてないよ!!座ってろ!!
開発の「モンハンという世界を作りたい」という意気込みは理解できるし正しいこととは思うが、映像ではなく周回性ゲームなんで、調整などの点で噛み合わない部分が増えてしまってるという気はする
ゲームだからこそ自分が主役として世界に入り込めるというメリットはあるけど
あと自分としては昨今のモンハンはプリクエルのようなデジャヴを感じなくもない
今日はアイスボーンが発売して6年前なんやな
もうこんな時間が経ってるのか…驚きやな
セクレト←チョコボの伏線
護竜←オメガの伏線
世界観←オメガの伏線
変な形の山←オメガビームの伏線
もしかして2409のこと言ってる?
ワイルズを叩いてる奴がダメなんじゃなくて、デマ拡散して肯定派を問答無用で断罪しようとする奴がダメって意見でしょ。拡大解釈が過ぎる
色々落ち度があるのは間違いないと思います
他の方の言っているゲームゲノムに関して言えば「アクションゲーム作れ」の一言に尽きますし…
ただ、問題なのは
「落ち度がある→こいつは悪→だから叩く俺は正義!正しい俺に従わない奴は悪!」
になってる方がいて良くない論法を用いて過度に誇張した情報を流布したり、自身と異なる意見に対話や議論を放棄して攻撃的な発言をするのは
何方の立場でも一度冷静になった方がいいと思いますね
擁護できないから「叩いてる奴はダサい、情けない」と批判の批判を始めるのはもう…
(毎度毎度反感買うものをお出ししてくる公式が一番落ち度があるのでは…?)
>> 2405
ところでゲームゲノム見てどう思った?
ゲームとしての批判点は理解してるよ
ただどんな話題でも燃やしたいだけくせに「公式が燃料投下した!!」って他責思考で自分守ってる情けない連中が多いなあって話
もちろん話題の中身にもよるけどね