ローグウィズデッド Wiki 掲示板

2,440 件中 1,441 から 1,480 までを表示しています。
926
名無しの指揮官殿 2025/02/22 (土) 11:00:00 2ce20@ba7b6 >> 917

課金価格が仮に適正だったとして、じゃあ7万ダイヤはぼったくりということにならない?

925
名無しの指揮官殿 2025/02/22 (土) 10:55:18 1d59e@b5a73

エリーのアビリティはどれをふればいいのですか

924
名無しの指揮官殿 2025/02/21 (金) 08:40:25 b6ff4@5e5cf

料理上手持ちのドラリンget
そして思ったのが「上手に焼けましたー」

923
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 22:04:19 daa02@868fd >> 918

やはりここの周回しかないんですね…ホースナイトのお陰で5分で850kmくらいまではいけるので
この調子でのんびり育てていこうと思います
回答ありがとうございます

922
精鋭の狼族 2025/02/20 (木) 20:51:01 >> 920

進行度・欲しいもの次第、と言ったところでしょうか
なんだかんだでイズンは強いのと、裏900㎞以降は入れ替わりでランドグリーズの重要度が増してくるので
イズン、ランドグリーズを引けるまではそれらを引いた方が良いかと思われます

あと、雪嶺は強欲介入者の排出率が大きく下げられている(実質排出無しと思って良い)という問題もあります
なので、周回用に強欲介入が欲しい場合は雪嶺は×になります
この辺は本当に手持ちと進行度次第

921
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 20:19:35 23d30@d0c04 >> 920

そうなんですね!
私はドルイド厳選以前に周回アビが揃っていないので、雪嶺を引いたほうがいいですかね

920
精鋭の狼族 2025/02/20 (木) 19:57:40 >> 919

画像1
はい。
通常選定(イズンが出るやつ)は、必ず前線ワープⅠが付くようになっています
通常選定のランダム枠が1つ少ないと言われているのはこれが原因(通常が4〜5、魔嵐と雪嶺が5〜6)

919
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 19:43:10 23d30@d0c04

直近のエインヘリアルに「気力」だけではなく、「前線ワープⅠ」が必ず付いています、、、、これって私だけですかね

918
精鋭の狼族 2025/02/20 (木) 19:15:22 >> 916

まずは参考
仰る通り、ジェム稼ぎはノーマルをひたすら周回することになります
まずは狼を雇って3分以内(つまり俊足が切れる前)にクリアを目標にしましょう
ハードで箱やショップでAF強化すれば、ノーマル900km瞬殺はすぐ行けます
🐺<狼いなくても、ハードでAF稼いでコロポックルホースナイトでもそこそこ戦える

あとは参考どおり、宝石ハンターを組み込む、宝石獲得量アップのAFを入手するなどですね
ちょうど道化師復刻してるので、ぶんどってきましょう

917
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 18:01:56 7d19b@dc286

なんか7万ダイヤが取り沙汰されてますね。
7万ダイヤって聞くと確かに重いんですけど、課金なら3000円しないって考えたら割とお得じゃないですか?
他のソシャゲなら10連回しておしまいの金額ですしね。

916
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 17:59:57 daa02@868fd

ドハマリしてノーマルモードクリアしてハード突入。安定してノーマル900km完走できるようになりました
それでジェムなんですけど稼ぐのに900kmまでしかないノーマルをひたすら走るしかない感じでしょうか
ハードも進めたいんですけどあちらではエメラルドしか入手できませんよね…

915
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 01:03:13 1fd89@cc7d7 >> 913

果実集めは周回法よりステ振りが大事です。
お名前を出すのは控えますが、YouTubeで動画を出している方がいます。
“ログウィズ 果実集め”で検索してみてください。

914
名無しの指揮官殿 2025/02/20 (木) 00:06:22 b6ff4@5e5cf >> 905

稼ぎ、という点では私は強欲介入者で選びましたね
とにかくまず10名の強欲介入者を集めて、現状のメンツより上位のエインヘリアルが出たら交代、その繰り返しで現在大分固まりました

913
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 23:48:53 d057b@bec24

あんま時間なくて果実集めが捗ってないんですけど、いい周回の方法ありますか?

912
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 23:36:16 ceed8@7db22 >> 907

私も横から失礼します。少し前に同じような悩みを抱えていたのでお答えしますが、しいて兵種をあげるならプリンセスナイトとピグウォーリアーかなと思います。

炎の射手やタンクなんかも凄く使い勝手が良いですが、こちらは魂の選定で結構頻繁に出てくるのでどうせならアビリティなどを拘った方が良いです。

プリンセスナイト、ピグウォーリアーはステータスが優秀でそこまで頻繁に出てくる訳では無いので序盤は少しくらいなら妥協しても良かったなと思っています。

911
精鋭の狼族 2025/02/19 (水) 23:29:46 修正 >> 907

(ちょっと解答修正)
結局表攻略で使ってたのはドルイドで、☆4以下に火力を頼ったことはありませんでしたし
序盤の戦力的な面でも、クエ達闇取引で片方だけ持ってるのを温存しておいて、少し深く潜りたいって時に組み込むなど
その辺りは工夫でどうにか出来る部分も多いです
実際に魂の選定で☆4以下を選ぶときは、とりあえず一つでも良いので強欲介入クエ達闇取引が付いてる奴を優先します

基本兵種はそこまで拘らないのですが、古周回用に手数の多い弓使い系は優先しています
エイン姫は強いっちゃ強いんですが、表攻略時点で兵士姫以外の魔法使いを雇用するのがデバフになることが多いと考えた結果、そこまで優先するものではないかなと思っています
兵士姫雇用出来なかった時のダメージが大きすぎる

(追記)あとこの前までなら多少適当に不死薬突っ込んでも大丈夫、てスタイルだったんですが
ハート姫7万ダイヤのせいで、少しでも節約を考えた方が良い派に切り替えざるを得なくなりました
強欲介入やクエ達闇取引で他全部ダメでもとりあえず突っ込んで良し!とはもう言えないです そのぐらい影響がデカい

910
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 23:25:19 c9428@ae54b >> 907

横に横から…
個人的にはアビリティさえ良ければ兵種は問いません
クレリックはよほどアビリティが良くなければ入れたくない、禁断や強欲の宝箱系が黒姫だと高速周回で嬉しいというのはありますが…
ぶっちゃけ1人だけ主力となる強いエインヘリヤルを入れたら後はサポートの方が良いと思います
稼ぎアビリティ2種持ちはそこそこ出るので5倍書ぶっ込んで使い捨て、3なら不死候補(達人&闇取引&懸賞金のコイン系3種だったら即不死)、4つなら迷わず不死、強欲禁断闇取引達人懸賞金のパーフェクトが出たら明日事故にでも遭いそうなので自分にも不死薬です

909
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 23:24:06 ceed8@7db22

魂の選定で毎日朝5時半、13時半、21時半に選定がきるように調節していて、時間持ち越しはあって2時間くらい(大体7時15時22時くらいに選定)だったのですが、今日になって最後の選定が23時くらいまで持ち越されてしまっていました。
同じような現象が起きた事ある方いらっしゃいますか?

908
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 22:33:56 550e5@94da9 >> 907

横からすみません
稼ぎ用スキル持ちを不死にするとして星4以下でお勧めの兵種はありますか?
それとも星4以下は使い捨てにしたほうがいいでしょうか
あまり深くまで潜れず周回も遅いので、育ててもすぐ寿命で死んじまうのがもったいなくて

907
精鋭の狼族 2025/02/19 (水) 17:53:27 >> 905

私も止めるやつですね…今や⭐︎4以下で火力や耐久役を入れる枠は無いと思ってます
それよりかは、低難易度周回なら強欲介入、古周回や高難易度用のクエ達闇取(あと懸賞)の方が最初から最後まで使えますし、繋ぎ用に戦闘役を作るにしても火力枠で強いの1体作るくらいが丸いかと
🐺<耐久役はどうせドワーフ使うか、古行ったらお助けマン入るからね

906
村人 2025/02/19 (水) 13:57:29 >> 905

全部やめとくんじゃよ
とりあえず魂の選定とエインヘリアル編成攻略のページ読むんじゃよ

905
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 13:11:17 a0617@80dd5

健康体大食感無敵の鋼鉄 侍
殲滅Ⅲ+Ⅰのアイスソーサラー
殲滅Ⅲ+大魔術詠唱の姫
ダイヤ貯まり次第全員不死にしますが優先度はどうなりますか?(全員老兵で本の虫持ってます)

904
精鋭の狼族 2025/02/19 (水) 12:51:16 >> 903

恐らくかなり変わっています
私が現在宿舎最大拡張+酒場Lv46で243、ここから酒場レベル(100まで)と宿舎拡張パック(+30で980円)、ハートオブプリンセス購入で+1出来るので、300は超えそうです(実際酒場レベルでそこまで拡張されるかは不明ですが
ダイヤで拡張出来る数だとすると、3の倍数になるはずなので古い情報ですかね…コレガワカラナイ

私は定期的に溢れる&最大拡張済みなので、フィルターで要らない子検索して、その10人で裏出撃寝放置(魔法使い用にクレリックのみ雇用)が最近のやり方になってます
最大ダメージと被ダメージ(+ボスダメージ)SSS取れれば、基礎値300+1000〜1500、稼いだ経験値や歩行距離などで一人あたり3000〜4000酒場Pにはなります

903
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 11:03:50 23d30@d0c04

最大到達距離アトリ編300です。
エインヘリアル宿舎の最大が221との情報を目にしたのですが、現状変更ないでしょうか。また、宿舎から溢れそうな場合皆さんはどうしていますか?

902
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 08:14:31 95106@1f2a9 >> 833

雪原でちょっと役立つ程度で、箱3つのスキルは通常ガチャのエインヘリアルでも事足りるので見た目が好みとかでない限りは絶対必要では無いと思います。また、今回ダイヤ7万でも変えるシステムがあるので次回も同じくダイヤで買えるのであれば貯めて置く方がいいかと

901
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 00:54:14 1fd89@cc7d7 >> 899

どのパーツが最後であったかはっきりと覚えていませんがおそらく条件等はないかとおもわれます。

900
精鋭の狼族 2025/02/19 (水) 00:51:32

そういえば公式でもダイヤの稼ぎ方を提示していましたが
・・・あれ、シーズンショップって毎週更新でしたよね?隔週はミッションだけで、ショップは毎週だったはず・・・

899
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 00:36:52 f74e5@94da9

迷宮でいつまでたっても左眼球だけ出ずに30週目に突破したのですが、〇kmまで行かないと全部集まらないとか何か条件ありますか?

898
精鋭の狼族 2025/02/19 (水) 00:13:49 >> 896

1100くらいから1200行くまでにそれなりにかかると思うので、裏周回とイベントダンジョンを並行が理想ですかね
1170まで順調、というレベルなら1200まで突っ切るのも手ですが、エリー1100以降はかなり難易度の上り幅が大きかったと記憶しています
表カンストとかはあまり気にしなくていいです 自分も半分集まったか否かでしたし、古攻略中に先に裏☆3の方がカンストしたぐらいです

897
名無しの指揮官殿 2025/02/19 (水) 00:02:05 b6ff4@5e5cf >> 896

そこまで行っているなら各種イベントもある程度こなせますから、並行してやった方がいいですよ
古からまた急に難易度が跳ねあがりますし。

896
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 21:58:56 10af4@65252

現在エリー1100くらいまで進めているのですが、1200超えたら古進めるのが無難だと思うのですが、迷宮などに手を付けたほうが良いと思いますか。それとも表のカンストもまだなので表裏回りつつ古進めるべきですか。

895
村人 2025/02/18 (火) 21:19:47 >> 891

あー、確かに。気になる所ですね。
ぼかして書きすぎたのでエインヘリアルのステータスに追記しました。

894
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 19:59:52 b6ff4@5e5cf >> 892

そこは現在に至るまでロックのままです、イベントやショップは出撃しないと選択できません…
いい加減ここに割り当ててほしいんですけどね。

893
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 19:26:02 8d813@05aaf

森の防衛戦1位277Wって何か技術革新おきました?知ってる人いますか?

892
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 19:04:42 8e673@8bda4

転生画面でシーズンショップより右の3項目が全部ロックされてイベント選べなくなっちゃったんですが、これ理由わかる方いますか、、

891
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 17:01:07 ceed8@7db22

エインヘリアルの攻撃速度に関する質問なのですが、ステータスのページで推奨攻撃速度として記載されている数値はスタミナはあまり関係無いでしょうか?

890
精鋭の狼族 2025/02/18 (火) 11:01:18 >> 889

エインヘリアルのお気に入り登録(ロック機能)です
これをオンにしていると、一覧表示からユグドラシルへ送ることが出来なくなるため、誤って選択する事故を防げます
また、一覧で見ると結構目立つため、今不老不死の秘薬を持っていないがいずれ不死にしたい時の目印にも出来ます

889
名無しの指揮官殿 2025/02/18 (火) 06:40:33 e3e70@3e7be

教えてください
名前の横にある鍵マークはどんな効果がありますか?

888
村人 2025/02/17 (月) 23:23:32 >> 880

(・ω・)っ[ダメージ表示ON]
迷宮はガードはそれほどで、単純に硬い、火力不足です

兵種は絞った方が楽かも
レギオンあるけどエインヘリアルである程度稼げてしまうし

アビリティの効果は召喚体には乗りません(精鋭を除く)

887
村人 2025/02/17 (月) 23:17:56 >> 864

Lv0ではいかなるアビリティも発動しないのでスタミナは通常の1倍です
エインヘリアルのアビリティのページに追記しました

表記のシステム上の都合で、表記上の問題なんだけど、
前に似たことで運営に報告していて認知済だと思うので深く突っ込まずにおくのがよろし