ローグウィズデッド Wiki 掲示板

2,921 件中 1,681 から 1,720 までを表示しています。
1164
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 20:51:07 714c8@d3dc5 >> 1163

結論としては上限解放はしない方が良いです。

本作の経験値システムは「一旦全部集計した後、貢献度に応じて山分けする」という方式です。
レベルカンストしていればこの山分けに参加しなくなるので、他の兵士に回せる経験値が多くなります。
逆に言えば、上限解放をしてしまうと、他の人に回るはずの経験値を奪ってしまうという事です。

勿論、Youを育てたいならばそれで構わないのですが、Youの強化の優先順位は他の有力な兵と比べて低めです。
サクサク経験値が稼げるようになるまでは、上限解放は止めておいた方が良いでしょう。

1163
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 20:40:12 31dcc@0a88f

こんばんは、はじめまして
始めて一ヶ月立たないくらいなのですがようやく兵士が99近くなってきました
YOUだけは先に99になってるんですがこれは上限解放したほうがいいのでしょうか?

1162
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 11:48:11 dcfbe@fbcb0 >> 1158

コロドラに限らず攻撃が別のものに置き換わってるやつはそれをすると戦果を得る

1161
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 11:23:49 ceed8@7db22 >> 1156

本の虫自体の価値が人によって違うので不死化推奨とまでは言えませんが、本の虫3つとの相性の良さにだけ注目すると強欲や介入者よりも闇取引や達人だと個人的には思ってるので、結構当たりな組み合わせだと思います。

これは少し先の話にはなりますが、短時間で数多く周回したい時はそもそも育成要員は外した方がAF収集効率が良く、経験値を稼ぐなら周回せず本の虫をできるだけ積んで深い所で放置した方が時間効率が良いからです。(この時に強欲や介入者の有無は誤差でしかなく、クエスト系があるとレベリングまでの準備時間を少し短縮できる。)

ただし上記の間を取る考え方も人によっては正解になり得るので、そういった点でアビリティの組み合わせの価値に個人差が出てくるのもこのゲームの面白い所だと思います。

1160
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 06:50:14 714c8@d3dc5 >> 1145

現時点でもフル課金すればYouモード60kmの限定番人は出現率ほぼ100%にできるっぽいんで、これ以上の追加は無い気はしますね。

ところですみません、間違っていたら申し訳ないのですが、上の方で書いた龍の撃破数のカウントの600体強ってやつ、累計撃破数の集計から逆算してます?
逆算なんてしなくても、期間限定ボス情報に限定ボスの各モードの撃破数は調べられますよ。
そして、累計だと普通の禁断ボスの撃破数も含まれるので、龍の撃破数はもうちょい少ない気がします。
まぁ、出現率の関係で7~8割くらい限定番人になると思うからあまり意味の無い指摘かもしれませんが……

1159
精鋭の狼族 2025/03/16 (日) 03:09:09 >> 1156

今すぐ不死化するかと言われると、私はかなり迷いますね・・・表攻略中となると恩恵はかなり少ないので
レンジャーであることと、大物狩り・天才老兵無しはさほど問題にはならないかなと クレリックでなければ大体どうにかなります
どうせ大物狩りは☆4以下についても仕方ないですし、天才老兵が欲しい場面はEXダンジョンのエリート部隊くらいです

とりあえず、裏600周回出来るくらいまでは放置していいとは思います。表600kmで1800、900kmで3000に対し、裏300kmで3500、600kmで10500と大きく効率が変わるので、そこに本の虫を乗せて一気にレベリング効率を上げたい所
その頃にはある程度ダイヤも集まってると思いますし、最終的に不死化する方向で問題は無いと思います

1158
名無しの指揮官殿 2025/03/16 (日) 01:18:29 23d30@d0c04

コロドラマーの戦果や経験値はどのように決まるのでしょうか

1157
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 22:53:17 39d76@4a6b3 >> 1156

個人的には強いと思います。太字のところのアビリティがいいですねえ。
ダイヤ全額は重いですが、私なら秘薬使うかなと思います。
やり込んでいくと強敵相手に全力出すときの1軍からは抜けるでしょうし、不死化してすぐにもっと良いエインがでるかもしれませんが、
前者はだいぶ先の話で、後者はそれ考えてると誰にも秘薬を使えませんので。

とはいえまあ、放置して害があるわけでもないので、気乗りしないなら編成に入れず酒場で放置も全然ありですよ。
私も過去にそうやってストックして、結局使ってあげてない子たちが何人もいます…

1156
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 22:30:03 24b5c@06756

初めて8日目で表750km…はクエスト報酬で1日かけた記録なので、Youソロで放置出来た表600kmな初心者です。
エインヘリアルの秘薬投入についてご教示戴きたく…。
現在2時間前に引いたソフィアを2時間放置でイベントを終わらせた所なので、選定を今までに15回引いて編成攻略の御三方の論を参考に秘薬を2人に投入しています。

・炎の射手 気力 休息のプロ 上級応援(魔法使い)Ⅰ 上級鼓舞(戦士)Ⅱ 上級宝石ハンターⅠ 強欲 クエストの達人 懸賞金ハンター(ブリーシンガメン追加) 前線ワープⅠ
・タンク 気力回復(ブリーシンガメン追加) 休息のプロ 上級応援(戦士)Ⅰ 上級鼓舞(戦士)Ⅱ 上級トレジャーハントⅠ クエストの達人 闇取引 前線ワープⅠ

で、3人目の候補として本の虫がⅠ〜Ⅲまで集まったうえに闇取引が付いたレンジャーをストックにしてまして、編成攻略の本の虫23+αという部分に闇取引があてはまるのかなと。ただレンジャーなのと、大物狩りはなく天才でも老兵でもないので…アビリティはいいけど…いいのかな?と

・レンジャー 気力 上級鼓舞(弓使い)Ⅱ 上級応援(弓使い)Ⅱ 追加射撃Ⅰ(ブリーシンガメン追加) 本の虫Ⅰ 本の虫Ⅱ 本の虫Ⅲ 闇取引 前線ワープⅠ

まだ不老不死で埋まる段階でもない初心者なので秘薬を使うべきなのか、残りダイヤ5000なので一度落ち着いて様子を見るべきなのかどうするべきでしょうか?

1155
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 21:03:20 2e4d4@958ee

追記
龍150で血20鱗ゼロ

凄くむなしい…

1154
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 20:44:34 7d19b@6f04f >> 1145

え、それは知りませんでした。それで10000体目指せはなかなかイカレてますねー。
逆に期間限定のみ出現率UPのAF販売したら課金誘導になりそうですけど、さすがに露骨すぎてユーザー感情がマイナスになりそうですね。

1153
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 20:33:37 ceed8@7db22 >> 1152

自分も割と近い状況(ちょっと進んでるくらい?)ですが、つい先日360禁断に挑んだ時の情報記載しときますので参考までに。

アーティファクト収集率は大体はコメ主さんと同じくらいで、ハード☆6はカンスト済、冥界と雪嶺は証が残り半分くらいです。

310kmくらいで放置しながら金策を繰り返して魔王決戦を1000以上まで上げてから挑んでみましたが、雑魚は捌けてもボスのHPが全く減らないような感じでした。

もっと放置すれば行けそうですが、時間効率が悪すぎるのでもうしばらく周回を繰り返してからリベンジしようと思っています。

1152
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 19:48:40 5ea63@8e2ef

ご回答ありがとうございます。

360禁断なので540や600クエストが使えず四苦八苦しておりましたが、クエストの達人と闇取引は盲点でした。そもそも星4以下エインを肥やしとしか認知しておりませんでした・・・

またご助言いただいた通りハード禁断回しておりますが、面白いぐらいにAF集まっております。

ハード禁断とハード星6カンストさせてエインヘリヤル用意したら意趣返しに向かいます。
ありがとうございました!

1151
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 19:46:14 d950e@724a2 >> 1149

表 星3カンスト+星4コインAFカンスト+禁断AF(星456カンストは後回し)
裏 表分+星6カンスト(残り後回し、星6は上限が低いのですぐカンストする)
古 星3カンスト+星4コインAFカンスト(300kmマラソンが効率的)
冥 証含め全カンスト(禁断ボスは厳しいなら後回し)
雪 冥界同様

ざっくりですが、まずは上記を集め切るのを目標に進めていくと捗るんじゃないかなと思います
コイン増加は正義です💰

1150
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 17:27:54 714c8@d3dc5 >> 1149

むしろそこまで詰まらなかったんですか!? 中々の逸材なのでは……
古禁断360はかなり最近追加された強ボスであり、適当にやると熟練者でも普通に討伐失敗する強敵です。
(強いと言うか、タフ過ぎて倒し切れない)
とにかく火力を盛らないと倒せません。

「どこを周回するか」という質問に対する答えはとりあえずハードで良いかと。900とか1200の禁断を狩ればハード☆6AFなんてすぐ集まります。古禁断270では詰まってない程の実力があるなら、この程度の連中は普通に勝てるでしょう。
その後は基本的にはムリなくできる範囲で一番強い場所でやるべきだと思います。やっぱりハード……かなぁ……
古禁断360さえ居なければスムーズに周回できるのであれば、ちょっと勿体ないですが出現OFFにしたり即逃げして周回するとかもアリかも。
あと、取り逃している有力な禁断AFがあるのなら、あえてノーマルとか回ってみるのもアリかも。今は禁断出現率2倍ですし。こっちは堅実な成長ではなくバクチになりますが……

古禁断360の撃破に関するアドバイスとしてはエインヘリアルの編成の見直し、魔法の鍵やジェムを消費しての撃破が考えられます。
クエストの達人と闇取引を大量に積めば短い距離でも強くなれる為、☆5☆6エインヘリアルよりも有用な場合が多いです。
魔法の鍵を使えばクエスト短縮ができる為一気にコインを稼げます。ジェムを使ってスキル回復をすれば金策やら咆哮やらも比較的ローコストで打ち放題です。リソース切っての討伐は正直あんまり推奨できませんが……選択肢として頭の片隅に置いておけば役立つかも。

とりあえず思いつく限り並べてみました。そちらの情報があまり把握できていない為的外れな意見もあるかもしれませんが、お役に立てば幸いです。

1149
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 16:14:05 5ea63@8e2ef

質問です。
年始から始めた初心者です。

攻略等を見ずに適当に進めた結果、古禁断360で初めて詰まりました。
古を周回しようにも古星6AFが全然集まりません。
星6AF収集率は、ハードは1/2、古は1/3、迷宮は1200禁断AF収集済。それ以外のコンテンツはほぼ未着手です。
兵士キャラは全てカンストさせており、エインは通常と雪嶺を全キャラ各1ぐらいの所持率です。

何を周回して何を集めれば強くなるのでしょうか。
アドバイスお願いいたします🙇

1148
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 11:45:54 714c8@d3dc5 >> 1147

そゆことです。
攻撃力減少1がアイギスの最大90%減少、
攻撃力減少2が言うなれば兵士スキル枠、最大50%減少。
クロスボウとシスターをどれだけ積んでも半減が限界です。
ついでに3がドルイド枠、最大50%減少
4が冥界AF枠、最大50%

AFだけで95%カットして本来の値の5%にまで減少します。(AFの減少量なんて普段は全く意識しないけど……)
兵士とドルイドでさらに1/4にできるって感じですね。

1147
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 11:32:19 b6ff4@5e5cf

アイギスやクロスボウマンのアビリティ、いつの間にか○○減少って説明が付いているんですが、
これ見る限りもしかしてクロスボウマンとゴーストシスター両方2人ずついても最大50%減までしかならないってことですかね?
(AFがI、ボウとシスタがII、ドルイドがIIIの同カテゴリ)

1146
精鋭の狼族 2025/03/15 (土) 11:01:40 >> 1142

なお雪ガチャの強欲介入は出現率が絞られている(選出率が他の4分の1まで下がってる)ので
強欲介入ドラグーンは本当に引けたら奇跡レベルの代物になります
まさに強欲ですね・・・

1145
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 10:44:35 5a9a8@724a2 >> 1140

酒場で確率が確認できますが禁断2倍は恒常のみ対象なので、期間限定の龍は2倍にはなっていないんですよね、、、
未入手なら迷宮1200ボスのAF(計40%)を入手すればかなり効率上がるので、目標にしてみてください!

1144
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 10:38:00 5a9a8@724a2 >> 1121

数値的には同じでも攻撃動作中の攻撃タイミングが違うので、、、ってのが答えになるのかな。ビグは遅めではありますね。

1143
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 10:21:13 7d19b@6f04f >> 1142

今回のイベントは討伐数が目標に定められているのでやっぱり出現率が…とはなりますね。強欲介入が大正義というログウィズ永遠不変の真理。
とはいえ強欲介入持ちはある程度持ってても、高速周回向きの、となると全然いなくて悩むところ。強欲介入ドラグーンリーダーが欲しい…(強欲)

1142
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 07:05:57 39d76@4a6b3 >> 1140

禁断倍率上昇は課金誘導しにくくなってやり辛いんだろなあ…という気がします。全番人に影響しますし。
が、龍の血のドロ率はもっと上げていいと思いますね。もう復刻何回目だそろそろ大盤振る舞いしてもいいじゃない!という意味で。

1141
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 06:48:56 7d19b@6f04f >> 1140

間違えた。600体強です。

1140
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 06:42:39 7d19b@6f04f

龍1300体でようやく血カンスト。エリー周回なので実数は700体強というところだと思いますが…
いやかなり頑張ってるつもりなんだけどこれはキツい。禁断2倍じゃなく3倍にしてちょうど良いくらいだと思う。

1139
名無しの指揮官殿 2025/03/15 (土) 00:47:59 8644b@593ea >> 1138

 横から、まだ弓1天井まだですが。
 ああ、弓ガチャ一応星5弓で多様性弓部隊するために1天井までは引こうと思ってて、「組み合わせはレアそうなのになんかいいと思える星34達が雪嶺に比べて来ないなぁ」と思ってたけどそういう評価でよかったのか
それに星5も宝玉盛るのはドラグーンで足りるし(例外の森は入れる枠がない)、
弓バフはなしではない止まりに見えるし
強欲アサシンも副産物のある
通常で数引けばok。(弓星5出てないですが)
こんな感じなのかな

1138
精鋭の狼族 2025/03/15 (土) 00:30:50 >> 1137

戦力的・手持ち増強的な面で言えば、現状は雪の方が優先度は高いと思われます
単純に周回性能の高いドラグーンリーダーが何人出ても良い上、フラスヴァンの雇用上限アップや高スタミナ高速範囲攻撃は裏・往古周回いずれも役に立ちます
弓は今の環境だと、☆5にめぼしいものが殆ど存在しない(ダークアサシンが表周回で役に立つくらい)こともあり、ランドグリーズの1点狙いになるのが難点です 本日時点で、エイン兵種に弓☆5だけ紹介が無い辺りで察してください
一応、強欲介入を増やす場合は弓が一番期待値が高いとされていますが・・・

1137
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 23:53:43 a0430@462c4

ちょうどガチャの話題があったので流れで質問させてください。
いまアトリ600km到達したくらいの進行度ですが、ここまで通常選定onlyで回していてイズンと☆5が5匹くらい、強欲+コイン系アビもだいたい揃っています。
そろそろ別のガチャも引いてみたいんですが、弓と雪どっちのガチャがおすすめですかね?

1136
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 22:46:45 ceed8@7db22 >> 1130

ここでコメントしたからいつも以上に気合い入れて引いたら強欲達人ドワーフ引けましたー!!!
ウキウキでスクショしたけど画像の貼り方が分からない(^_^;)

1135
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 22:03:46 daa02@868fd

エリーモード周回したいけどあっちだと全然ドラゴン出なくてyouモードで周回ついでに禁断集め
…いやこっちも出ないけど。これで2倍かぁ…

1134
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 21:50:53 8644b@593ea

 わたしは通常ガチャの方は2→3天井目で
6/11がアサシン、残りがドルイド、
よくわからなくて引き直した最初のガチャにいたのがドワーフ、
あと最初の星5は引き直し後含めて
4連ドルイド、
 ドワーフから引き直したけどさぁ、そこまで重く受け取ってほしかったわけじゃなくて…
 弓1天井まで20切ったはずなのに星5も見ないのは辛いけど、1天井以内に雪嶺でフラスさんとドラグーンと良星3引けたから差し引き良運とは思う
 

1133
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 21:33:37 8644b@593ea

うおぉ
youモードの竜50体は開けたはずなのに
右のがでない…普通なのか?

1132
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 17:18:46 39d76@4a6b3

そろそろ期間限定ボスが切り替わるタイミングが近づいてまいりました。
不老の龍の、ミッション報酬や番人AFが欲しい方は今週末頑張りましょ~
私は今回で血を100個取り切れないか画策中です。

1131
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 15:53:45 ceed8@7db22 >> 1130

ちなみに通常選定意外の☆5以上だと、
弓ガチャが50回でラングリのみ
雪嶺が100回でちょうど全種1体ずつでした。(アビリティはほぼハズレ)

ガチャAFは買ってないですが、なんとなく目覚めの一発目の広告選定の後に続けてダイヤで引くと☆5が出やすい感覚があります。(オカルトです)

1130
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 15:43:18 ceed8@7db22 >> 1128

アサシンエルフ自体は悪くないんですけどね。速度とスタミナ上げたら周回爆走になるので。(強欲もコインも介入者も無い個体は流石に使い道無さそうですが)

さて私もそろそろ200回目の通常選定なので強欲ドワーフか懸賞金ドルイドを祈りながら引こうと思います。(強欲闇取引アサシンでも嬉しい)

1129
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 01:02:49 8644b@593ea >> 1123

一応攻撃速度の伸び方は他と同じはず、
まあ個体差と果実ありなしで
どこまで実用的に伸ばせるかはあるけれど。
ただ攻撃速度は瞬間火力で
その分消耗が大きく退却も早く継続火力は落ちます。
エインヘリアル引き始めたばかりなら特に
退却の隙に前線崩壊するのがきついはずだし
一章の最後まで周回できるならガチャ運次第とは言え
そろそろ瞬間火力系の兵種の人たち引けるはずですし
ビグウォさんを火力枠
(推奨攻撃力初期値A~最終値SSらしい)で使うなら
一応ありかなとは(あやしいかも)

1128
名無しの指揮官殿 2025/03/14 (金) 00:05:27 2018a@4b0f8

引いてる数はかなりいってると思います。確定以外ではランドグリーズが出ただけ。
確定でイズン、ドラゴンライダー?みたいなやつ、あとはアサシンエルフ6体(既に3体はいないけど)だから、★6を2個引いてるので確定時の運は悪くないと思うが

ただ、180で12匹ですか、そっちのリアル運がないな
確定だけで8回ってことは400は回してるってことだからな、、、

1127
名無しの指揮官殿 2025/03/13 (木) 23:10:48 ceed8@7db22 >> 1126

自分は現在180回くらい回して3種類4体ずつくらいが均等に出てるので、純粋にアサシンに好かれてるんだと思います。
次の確定★5の時にドワーフが来るように強く念じながら引きましょう。またアサシンだったら報告お願いします。

1126
名無しの指揮官殿 2025/03/13 (木) 20:41:09 2018a@4b0f8

ドルイドもドワーフも出ないまま、アサシンエルフが6体出たんですが、、、こんなもんすか、、、

1125
名無しの指揮官殿 2025/03/13 (木) 19:33:57 0ff01@398e1

弓ガチャ星34の中で当たりは、赤弓で強欲、禁断、威光辺りじゃないですかね
あとは強欲+ダブアタ複数個付きとか
基本範囲0であってるはず