Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3

76069 コメント
views
72,725 件中 23,001 から 23,040 までを表示しています。
52414
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:24:08 b00be@cecf0 >> 52405

アタリメじーちゃんが退役軍人で、ブキチくんが兵になることを目指してたワケだからまだ混成軍だろうけど軍隊自体は存続してるっぽいよね
アーミーくんおる?

52412
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:22:44 eefaa@5fab8 >> 52405

クマサン商会で働く旨は(案件とはいえ)アイドルが言及してるし、イカタコもバイトとして働いているから、ワンチャン正社員イカもいるやもしれん

52411
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:20:58 be698@2ee9f >> 52396

結果論でしかないがサモラン、ロッカー、二つ名、ナワバトラー等々サイドコンテンツを一気に増やした結果開発リソース足りなくなったんじゃねって邪推してしまうな
まぁ当然計画段階で担当者が別なのは分かり切ってるがそれにしても通して調整の仕方が2と比べて下手になった感じはあった

52410
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:20:40 34295@c124d >> 52401

そうですね

52409
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:20:26 34295@c124d >> 52404

なるほど
新しい発想が聞けてだけありがたいです

52408
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:15:37 761af@4110f >> 52405

シオカラーズがハコフグでバイトしてた話とかあるし描写されてないだけでいるにはいるんだろうなあの思い
タタキケンサキ氏って名前的に多分イカだろうから音楽関係以外で仕事が判明してる数少ない軟体類になるのかな

52407
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:10:46 eefaa@5fab8 >> 52396

設計思想は伝わるだけにこの楽しくない状況の改善は根本から変えないと難しいんだよなってわかるのが物悲しいな

52405
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:05:18 55a73@417f7 >> 52394

そういえば働くイカってまったくいないな…クラゲや甲殻類や魚類しか店員してないし
タコは任務やってるけど

52404
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:04:56 eefaa@5fab8 >> 52398

超責められててかわいそう・・・

52403
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:04:40 8fdaf@67ede >> 52379

自分だけが塗りを頑張っても改善される塗り状況は高が知れているから塗り意識がある程度高くなるレートまでは周囲よりちょっと多い塗りとフィジカルで乗り越えるしかない

52402
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:01:53 761af@4110f >> 52394

二次創作やうちの子じゃプレイヤーに相当するキャラの年齢も色々だけど、そういえば公式ネームドイカタコってMCとアーティストグループのメンバーぐらいなのか……アーティストに至ってはゲーム内にキャラとして出ることほぼないし

身長はゲーム的に仕方ないのわかるから、顔つきのカスタマイズとか次回作があるならできるといいなぁ

52401
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 17:00:17 be698@2ee9f >> 52398

上位勢の配信にでもコメント投げてきたらいいんじゃね

52400
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:58:47 修正 7a506@32a95 >> 52398

そんな強い人、こんなところにいるわけないじゃん
2回も書き込むなよしつこい

52399
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:58:16 55a73@417f7 >> 52339

さんぽのおばちゃん「チュートリアルするかい?」

これだろ

52398
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:54:16 34295@c124d

今って何の武器が強いですか
上位2000位かできれば500位以内の人に聞きたい
いろんな観点から見た評価を教えてください
私は塗りが強く射程もまあまあありメインとスぺが強ければ
強いのかなと思いバケツを練習しています

52397
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:51:22 44e67@d4e06 >> 52382

な?こういう奴がいるんだよ。

52396
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:49:37 be698@2ee9f >> 52388

まぁ何度も言われてるけど裏取りルートがほぼすべてのマップで潰されてるorあってもルートが長すぎて役に立たないレベルなのがね
正面衝突すると射程差押し付けられるから本来はそれをショクワンダーとかウルショで壊して射程の短い側が攻めのターンを作れるように考えたのかなと
まぁ問題はそのショクワンが実力に大きく隔たりがあるとかじゃない限りクソの役にも立たない性能だったことだが

52395
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:40:25 6d02a@a1396 >> 52390

最初期の塗りを生かしたイカ忍環境は正直だるかったけどな…
まあなんだかんだで塗りを軽視しすぎると負ける環境ではあることない?潜伏ブキも一定数環境にいるし、十分スプラらしい戦術は使われてると思う

52394
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:40:02 4db9f@907d0

プレイヤーのイカタコちゃんたちはたしか14歳前後(多分)だけど、当然あの世界にはそれよりもっと歳上のイカタコもたくさんいるわけで………もっと大人のイカタコキャラクターもいっぱい見たいなァ〜〜〜〜〜…………………
具体的に言うとロングゲソ高身長おきらくバトルつよつよお姉さんイカとか……イカのお気楽さに染まってすっかり享楽主義になったあやしいチャイナ服タコおにーさんとか……ふだんくたびれてるのにバトルになったときだけやたら眼光が鋭くなるリーマンタコとか……(タコは働いてそうだけど、イカって働いてんのかな………)

52393
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:39:22 182d8@a1a0b >> 52379

これこそマップ構造じゃね
開けてるとどこまでも行けるように見える

52392
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:36:37 6cf7e@9e145 >> 52382

味方がデスしてるのを呑気に眺めてる芋には厳しい環境

52391
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:36:31 a43cc@5afbf >> 52388

壁塗れてもイカ返しは付けておかんと長射程のお立ち台が増えるだけなんだが、それはそれでまた不満を生みそうやな
成熟に伴ってある程度窮屈になるのはしゃーねーわな

52390
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:34:07 b80e9@682fa >> 52388

上でも言われてるけど、真正面からぶつかり合うだけのゲームにどんどん近づいて行っちゃってるのがね
壁を塗って道を作ったり、インクの中をこっそり泳いで近づいたり、そういう塗りをイカした戦略やアクションがウリだったのに射程とSPの押し付け合いになっちゃってる

52389
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:28:44 6d02a@35c40 >> 52380

木主の言い分は分かるしもっともだけど野良に正解を求めすぎだと思うな
塗りで息を合わせてライン上げるのって結構連携が必要でそれこそ敵のSP一つで瓦解することだってあるし、なら個人技で強引に決めたるで!(決められるとは言っていない)ってなるのも道理ではある

52388
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:25:58 1876e@6e782

このゲーム3になって何回も言われてると思うけど塗れる壁や潜伏性が減るとただの劣化TPSゲームになっちゃうんだよね。ちょっと腕伸ばしたら登れそうな壁でもイカタコたちは登れないし。3になってから過去作ののような遊び心が全くないのは悲しいね

52387
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:21:04 44e67@3519c >> 52380

分からなくもないが、、、。それで負けたら本末転倒だってなんで気づかないんだ、、、。

52386
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:17:32 be698@2ee9f >> 52380

塗り盤面を取ってから攻めるってのがXマッチ的に好まれないんだと思うぞ
相当な上積みでもない限りXマッチは玉石混交だし自分でキル取る事によって確実に勝ちたいんだと思う。塗り作れてなくてもスシとかだったらワンチャンウルショぶっぱで2、3枚飛ばせる事もあるから割とギャンブルな戦い方が主流なのかなって

52385
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:11:43 44e67@3519c >> 52380

敵前で塗れって言ってる訳じゃないぞ。塗り盤面をとれてないのに前に行くなって話だ。

52384
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:04:12 be698@2ee9f >> 52380

長々と塗ってると長射程やらウルショやらに消し飛ばされるからなぁ
大抵のルールは相手の体制が整う前にWO取ってそのままリスキルするのが一番勝ちやすいだけにチーム組めるならともかくソロだとそういうブキが勝ちやすいのかもしれん

52383
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 16:03:30 44e67@3519c >> 52382

前衛が強いのは分かるんだが、前衛の役割を理解してない奴が多すぎるんだよな。前衛の仕事は道作りとクリアリングでどっちも塗りが大事なのにそれをしないで猪凸して多対一になって死んだらカバーしろって自分本意すぎるんだよな。ちゃんと塗れっての。

52382
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:56:00 a43cc@5afbf >> 52379

高速環境化の影響なんかねぇ
とかくテンポが速いから塗ってる時間がもったいないと感じてるのかも
お陰でもみじで塗る仕事が忙しくてしゃーねーわ

52381
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:54:34 44e67@3519c >> 52380

だからカーボン強いだのスプロラ強いだの言われんだよな。あんなのちゃんと塗ってりゃ何もしてこないからな。

52380
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:47:41 be698@2ee9f >> 52379

キルを取って爆散した相手のインクで塗ればいい理論やぞ

52379
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:46:16 44e67@3519c

最近Xマッチやってて思う事

塗り意識低くね?

52377
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:27:38 b00be@cecf0 >> 52371

タコちゃんエモートで勝ちアピールするボーイちゃん魔性過ぎて道を誤る人が出てしまう……

52376
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 15:04:15 2a580@1b8ab >> 52375

2で暴れたのに強化されたジェッパって…
優遇か?そうなのか?

52375
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 14:56:00 88642@9eafc >> 52359

デュアルはスプラ2で疑似3確で暴れたから強化されなさそうだけどなぁ...

52374
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 14:41:16 2a580@1b8ab >> 52371

ブキポーズ オクト
ブキポーズ 深海メトロ
あの頃は来ると思ってたよ…

52373
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 14:13:02 98262@2410b >> 52363

カウントに気を取られず冷静に崖下のロラブラやスロッシャーをクリアリングして対処するって、言うのは簡単だけど実践は相当難しいから仕方ない
狩られるほうが頭悪いとかじゃなく、脳の処理能力の隙を突いてるだけだよ

52372
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 14:06:27 ad74e@29430 >> 52371

そしてまた顎を上げすぎたポーズになるんよね