Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 91,481 から 91,520 までを表示しています。
6357
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:38:48 c020b@13bef >> 6354

こっちもそれあったけど、来ないなら来ないで楽だからいいわってなった

6356
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:35:48 7ed0a@0b2f4 >> 6349

残念だけどそれできたらますますカニの強みが…

6355
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:34:25 22101@89135

こういう楽しい編成の時に延々やって給料ガッポリしたいんだけどなぁ

6354
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:31:09 22101@89135

さっきエッシャー持たされたからカタパナベタワー全部かかってこいや!!!
って意気込んだが、誰一人来なくて泣いた

6353
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:28:35 cf0f9@20669 >> 6352

まぁ、その他でかなり強いんでバランス取れてるっちゃぁ取れてる…

6352
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:27:14 ea5c3@e12cd >> 6349

がっかりしたよね……

6351
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:27:11 d3437@e6673 >> 6349

柱の頂上直撃だと爆発範囲が足りてないんだよね
楽しみにしてたのに裏切られた!

6350
ニンテンデル 2022/09/28 (水) 19:26:44 >> 6347

「ダメだ倒してくれねぇ」と判断してさっさとスペ切るのも重要だね…
ソナーだったら…諦めよう!

6349
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:26:28 49e68@d674e

エクプロ爆風でハシラ処理できるかと思ったらできないのかよ!

6348
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:24:09 cf0f9@20669 >> 6335

雑魚処理の達人が二人いるのが大きい気がする
ドスコイ以下がこんなに苦にならないの初めてだ

6347
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:22:23 cf0f9@20669 >> 6343

エクスロで間違えてハシラ上った時の虚しさよ…
高さが合う高台があればいいけど、それ抜きだとエクスロのハシラ処理マジできついな

6346
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:21:47 c963e@1f13c >> 6296

ハシラは申し訳ないが基本的に塗って放置してるわ(エクス)

6345
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:21:17 c4010@c90cc

ラクトは雑魚処理してる時はいいんだけどオオモノ処理しようと思って溜めた時の射程のなさに戸惑う

6344
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:18:04 7f5bf@8a00e >> 6342

三人大砲ならまだいい
なぜか四人イクラ回収になってて崩壊するよりはいい…

6343
ニンテンデル 2022/09/28 (水) 19:16:43

LACTとボールドが積極的にハシラ見ないとヤバいな
野良だとたまに「自分は足回り困らんし今まで通り長射程に任せればいいかー」ってのが居てエクスロとソイチューバーが死ぬ羽目になる

6342
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:16:16 27575@6b345

ドスコイでエクス持たされたから可動式大砲だ〜と思い開始直後2発の大砲を見てから安心して走り回ってふと後ろを見たら3人全員大砲…
せめてボールド位はこっち来いよ!足速いだろうが!

6341
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:11:35 761b7@82297

ヨコヅナ34秒残し勝ちはハッキリ言ってヤバい

6340
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:09:43 cf0f9@20669

【朗報】ボールド神健在
やっぱ普通に強いわシャケのボールド
ここが段差付けやすくてバクダン処理しやすいってのも大きい

6339
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:09:41 30bbc@7af73 >> 6335

今あるマップの中では一番やりやすいのもあると思う
次点勝手知りたるダム

6338
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:09:08 075d5@8af2e

オカシラでボールドになったらタゲとってメイン撃ってれば楽に勝てるわ
前回のハイドラよりやりやすい
エクスはイクラキャノンでオカシラ狙うよりカタパとタワーやって援護に回ると良さげ

6337
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:08:59 6d339@c130f

まーじでエクス強すぎんか最高 荒巻との相性も良い 着弾速度と範囲強化されたクソゴミカタパが今作においてどれだけの驚異なのか分かる

6336
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:06:06 修正 e11d5@2f4de

スクスロが壁や床を貫通してる!ってバグが話題になってるけど、もしかしてこの間
スクスロが異常に強く感じたのって疑似貫削除されてる中このバグの恩恵で
スクスロだけ真なる貫通してたからだったりするのかな・・・

ナイスダマも「バトルで」着地時に無敵が付いてるって不具合が告知されてるけど
これ修正したら現状でさえモグラに食われたりシャケに殴り殺されて散々のバイトの
ナイスダマが更に弱化したりとか・・・ないですよね?

6335
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 19:04:21 c020b@f9a95

この編成が簡単に感じるのは前作みたいな立ち回りがてきるからなのか?
みんなそこそこ自衛できるから多少無理して強引に打開できるし、カタパタワー鬼湧きモードでもエクス無双になるし

マップ構造がエクスに優しいのもそうだろうけど

6334
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:59:27 69996@0d8ed >> 6329

カニあるなら普通に射撃すればいいから...

6333
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:59:08 e7e51@88e53 >> 6316

自分はいいと思うよ。
むしろ塗りをないがしろにする人(ミサイルの跡そのままとか)って結構いるから助かります。
今回いくら塗りが強い編成とはいえ、ボールド以外は咄嗟に動けないからね。

6332
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:58:22 3234e@77cc0 >> 6328

ジェッパくらい?テッキュウ体力1200あるのに海に帰ってくのひどい
あんなに脆いタワーさんは居座り続けるというのに…

6331
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:57:37 7f750@3a464

ラクトとソイが自分の役割を認識してるか、で全てが決まるね。
ソイはノーチャージでの火力枠、ラクトは塗り&ザコ処理枠。いいね。
高台でのんびりしてるんじゃねーぞ。そういうブキじゃねーから。

6330
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:55:57 96981@4a021

ヒカリバエもセミしとけばボールドとエクスで結構倒せて楽だな
まあターゲット変わった時が問題なんだが

6329
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:55:30 bae23@c0911 >> 6320

どうでもよくなくない?めっちゃ有用じゃん
コンテナ周りぐるぐるしてれば安全に時間を稼いだ上に
ウマイクラ量産できるってことじゃん

6328
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:52:22 c020b@f9a95 >> 6325

そもそもカニタンクの速射砲以外でテッキュウ1キル可能なSPある……?

6327
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:51:15 69dde@ebd57

>> 6323
ここに居る海産物の練度が高すぎるだけのような気がする

6326
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:50:59 abe5b@0997c >> 6322

wave中に「あっここ登りたい」って思える壁があったら、そこが塗るべき壁

アラマキの場合なら、スタート地点の目の前の、一番高いところに登れる壁を最優先で塗る
それからその右手の段差を降りて、振り返ったところを塗っておくと、テッキュウに遠征したときに帰還しやすい

6325
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:48:49 3234e@77cc0

ボールドがテッキュウ放置マンの時に他武器持ってるときつい
あいつ並みのスペシャルで倒れないのおかしいって

6324
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:46:19 99928@6c0cd

ヒカリバエとグリルは置いといて、今回の編成今までで一番楽に感じる
やっぱりカタパが最害悪説

6323
名前なし 2022/09/28 (水) 18:45:57

今回前評判よりも遥かに強そうだなここ見ると
気合い入れてシフト入るか

6322
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:43:44 08292@c93e6 >> 6306

3新規の身としてはマップでここ塗っとけみたいなのが分からんのじゃ

6321
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:43:09 ac26d@035f3

ヒカリバエの例外除いてさすがに今回の編成で失敗しかけるor全滅は立ち回りに問題ありそう

6320
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:41:59 69996@0d8ed

割とどうでもいい小技
ヒカリバエ付いてるときにカニタンクで丸まって轢こうとするとノクバで近づけないか一瞬で叩き壊されるけど、逃げるように転がるとなぜかノクバが発生せずカニも壊されずに後ろから突っ込んできたシャケが轢かれる

6319
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:40:40 ab5a6@bf358

やっぱりラクトは扱いやすくていいな。塗りと適宜エイムして仕事をしていく手に馴染むブキだ

6318
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 18:37:28 89af8@83ed7 >> 6295

ボールドがタゲ取りしてくれれば割と楽だと思う。