Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 91,281 から 91,320 までを表示しています。
6557
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:10:50 a2ced@77cc0

この編成、低キケン度だと楽でも高キケン度(300%~)になると物量に押しつぶされそうでなかなかやる気が出ない 普段カタパタワーに吐いてるスペをテッキュウに回せるから意外といけるのかな

6556
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:09:19 修正 d8b2f@c6fff >> 6542

粛清と評価してプレイしましたが、それでも簡単な編成だとは思わないですよ
薄々そんな気がしてたし言及もしていたとはいえ、ソイの強さはちょっと規格外でしたが

役割がくっきり分かれている上に、それぞれブキの理解度と適した立ち回りが求められる
今楽に上がれるのは、開幕後で上手いプレイヤーが多いからだと思います

6555
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:07:44 703d1@94f24

ノルマ達成後も自衛を放棄してまで納品に腐心してる人が多くてキツイ
ハイスコア狙いは同意のあるフレンドとやってください…

6554
野良タコ 2022/09/29 (木) 00:06:36 >> 6550

オオモノの種類が増加したことによりバクダン、タワーの特殊性は相対的に低下していますし、シャケの塗り力強化により塗り性能の重要性も低下しています(多少塗り返したところで対ダイバー以外では意味がないので)。
以前より漠然とした基準になってしまいますが、より総合的な評価点を設けるべきではないかと思います。

6553
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:06:27 c6c65@47d09

ソイはボム、エクスはカタパ、これだけは徹底してくれ…
あとはボールド様が何とかするから!

6552
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:05:58 289c0@09ed6

LACT使ってる内にだんだん楽しくなってきたけどやっぱボールド持ちたい

6551
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:05:46 7c717@00e87 >> 6511

極論言えば死ななければ味方蘇生出来るし次第点だと思うんだよ
もちろんもっといい武器はあるんだけど一通りこなせる点は強さの一つではあると思う
特に野良とやる場合は理想通りに動いてくれるわけじゃないし

6550
野良タコ 2022/09/29 (木) 00:03:05 修正 >> 6549

各評価点の説明
・殲滅力0〜20点
ザコや要DPS型のオオモノを駆逐し前線を押し上げる能力。今回の編成だとボールド、エクスが秀でる。
・狙撃力0〜20点
バクダンやナベブタの弱点を撃ち抜いたり、ザコの群れの頭越しにオオモノを倒す能力。今回の編成だとソイチュ、エクスが秀でる。
・生存力0〜20点
不利な状況でも生き残る能力。囲みを抜けるための瞬間的な戦闘性能と移動力が欲しい。今回の編成はボールド以外低め。
・機動力0〜20点
遠征やイクラ回収などのために戦場を駆け回る能力。
単純な移動速度だけでなく、ある程度ザコが群れている状況でも突破し目的を達成できる戦闘力も加味して判断する。これもボールド以外低め。
・ボーナス0〜20点
エクスの対カタパ性能、ボールドのずば抜けた性能、高低差の多い地形の有利など、4要素では網羅しきれない部分を任意で加点
・理解度補正1.00〜0.00
エクスのように使い手の理解度によって貢献度が劇的に変わるブキ、立ち回りに理解が求められるステージなど、事前知識の必要な編成に知識のないものが混じってしまった場合の補正
・総合0〜100点
各要素の合計で算出
()内は理解度補正を乗じた点数

6549
野良タコ 2022/09/29 (木) 00:01:14

編成評価の新方式を提案します

編成評価 9/18 17:00-(アラマキ砦)
今回の編成
・ボールドマーカー
 
・LACT-450
 
・エクスプロッシャー
 
・ソイチューバー

点数
殲/狙/生/動/ボ/理
15/15/10/10/20/0.70
合計点70点(49点)

詳細
エクスの対カタパ性能(10点)、ボールドの突破力(5点)、アラマキの高低差多さによる有利(5点)にボーナス。
エクスは理解が伴わなければ扱いが難しい武器であり、全体難易度にも大きく影響するので理解度補正は大きめ。

個別
・ボールド…主力
今編成ではテッキュウに対処しやすい唯一のブキなので最優先で倒す。他は臨機応変に。
他3ブキは機動力が低めなのでイクラ回収も積極的に。
・ラクト…留守番
塗りはある程度できるものの火力の無さが痛い。攻めっ気を出すとすぐウキワになるのでコンテナ付近か高台で防御的に動き、塗りで貢献しよう。
・エクス…支援/カタパ特攻
カタパのポッドをメインで破壊できる。常に最速で倒そう。放物弾道なのでナベブタとの相性もそれなり。
その他ザコ処理能力も高め。ボールドが前寄りに動くことが多くなるので援護しよう。
近接戦闘は弱いので遠いうちから意識して間引きたい。後退の判断は早めに。
・ソイ…次点主力
ノンチャ半チャのDPSが意外と高いので指を酷使すればシューターに近い立ち回りができる。フルチャは効率が悪いのでバクダン、ナベブタの処理以外では使い所を選ぶ。

6548
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:00:55 0f88a@c291c >> 6544

そりゃソイチュ煽り一択よ

6547
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:00:54 22518@23d46 >> 6543

絶対雑魚に踏み潰されると思ったのにいい意味で裏切られたよね
特にソイでこんなに軽快に動けるとは思わなかった

あとステージの相性もあると思うなあ
高台からエクスが全方位カバーできるのは大きい

6546
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:00:39 c7ff6@b219e >> 6544

ソイチュの予告線を全力で振り回す

6545
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:00:06 c7ff6@b219e >> 6543

ほんとそれ、実際にプレイしてあまりの楽さに驚愕したもん

6544
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 00:00:06 f6310@26757

wave3終わった後の戯れって何してる?
スペシャル祝砲以外で

6543
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:56:35 69996@0d8ed >> 6542

前作のソイは間違いなく弱かったしエクスは慣れと知識がいるしラクトはご存知の性能だしでこんなにうまくかみ合うとは思わなかったんだ

6542
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:53:12 15bf1@576d6

この編成で難編成とか粛清編成とか事前判断してたやつの気が知れんな

6541
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:52:36 49e68@d674e >> 6540

う~ん…

6540
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:50:13 e1ca5@33159 >> 6538

仲間運かオオモノ運とか

6539
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:47:43 a150d@6a2a1 >> 6526

しかも壁塗らない奴とかボールドでテッキュウに行かない奴もいるんだよな
もう普段のでんせつ40と変わらんやんけ

6538
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:47:04 49e68@d674e

延々と200前後をうろうろしている
なにがたりないんだ

6537
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:44:53 d09dd@6b35c

ボールド機敏に動けるからこの編成の中じゃむしろハシラ適正ある気がするな

6536
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:44:45 c020b@f2d72 >> 6535

雑魚潰して固い大物潰して塗って納品するとかいう一人で全部背負わされる枠

今回は雑魚も塗りもみんなそこそこできるし、負担少ない方な気がする……

6535
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:43:06 cf0f9@20669

分かっちゃいたけどボールド←色々ガンバレ的なコメント多くて笑う

6534
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:42:47 75889@ea511 >> 6531

ほんまそれ

6533
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:39:07 69996@0d8ed >> 6526

ドロジャケエクスはまだ広まってないだけだから...
それにあれ結構判定シビアだし

6532
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:38:59 7f750@3a464 >> 6526

何度でも言うぜ。オカシラはメインで撃て。今回はボールド・ラクト・ソイと大ダメージ出せるブキが揃っている。
いいか、メインで撃つんだ。ボールド以外も撃て。2人以上で撃つんだ。
クリアできたときはたいてい2人以上で撃ってる。

6531
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:38:34 e91aa@440b5

テッキュウもカタパも倒さなくていいしデスも何回もしていいけど納品してくれ
3Waveフルでやって15個以下はマジで無理
どれだけ敵倒してても無理
大砲やってたとか関係ない

6530
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:37:38 0f88a@c291c >> 6506

半チャやってみたら、確かにDPS高そうだったけど、インク消費かなりキツくなるね
補給込みDPS気になるレベルだった

6529
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:33:57 7f750@3a464 >> 6470

塗り力はトップクラス(重要)。ザコシャケ処理もなかなか上手い。
縁の下の力持ち:サポート枠だね。

6528
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:33:25 修正 87617@9cfc6 >> 6523

何歌っとんねん(満潮ハエ1w落ちした血涙マン)

6527
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:32:57 c020b@f2d72 >> 6516

そういう奴のリプレイ見てみたいわ
こっちにもリプレイ機能くれ

6526
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:31:19 a150d@6a2a1

でんせつ400ですらドロシャケにエクス撃たないオカシラにボールド撃たないんだけど普通にやばいでしょ

6525
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:31:08 7f750@3a464 >> 6471

ぶっちゃけ80ダメージでバシャ撃ちしてるだけでも強い。
チャージ300でバクダン処理、それ以外バシャ撃ちでも何とかなるぐらい強い。

6524
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:30:54 c7ff6@b219e >> 6519

ムニエール干潮だと左右端に海側からシャケがこない段差付きの通路があるから、そこ渡って背後に気をつけつつ爆撃するのがいいと思う

6523
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:29:47 7ad36@93af5

んっフッ んっフッ んっフッフーン♪

6522
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:28:02 7f750@3a464 >> 6477

今回はどうにかなる。
エクプロが貫通&爆風で削って、ボールド・ラクト(ノーチャor半チャ)・ソイ(バシャ撃ち)で止め。
後者3つの燃費がとても良いので、力推しでもいける。エクプロの切れ目に注意。

6521
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:27:23 bbd28@6e895 >> 6482

テッキュウが出てバイト失敗したら、息抜きを兼ねてヒーローモードの1-10を3回クリアするといいです。最初の頃は時間がかかると思いますが、慣れてくると5分ほどで達成できます。サーモンランは1200ポイント迄しかやらない、たつじん以上には興味ないというのであれば無理に練習する必要はないと思います。

6520
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:27:03 6af90@bf3ef

ラクトは自重してカゴ回りの塗りだけ意識して後は納品マンしてた方が安定するなあ
もう少し攻撃力くれると突撃できるんだけど

6519
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:26:30 8e8d8@15999

干潮エクスってどう動くべき?
カタパ処理しようにも雑魚に囲まれやすくて遠征し辛い

6518
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 23:24:33 e1ca5@33159 >> 6514

サメ「お前がウキワになるんだよ」