ウーウーボって最初のステージのいくつかのクエストで会えるだけなの惜しいくらいかわいいよな。「貪慾」のウロボロスと同じ種族の霊であるという設定は考えないようにしよう、タヒねば仏よ!
開拓(征服)
持続ダメージは他よりも更に属性気にしなくていい(もちろん高難易度だと多少靭性意識はいるけど)からそういう意味では引いても大丈夫。ただ現状はカフカがいないとどうしても火力の差は出るかなって感じ
特に考えず全部派遣するだけで良い。4時間おきじゃなくても余裕もって取り切れるようになってる
嫌なこと言われた!せやID検索して煽ったろ!みたいなのが一定数いるのがこわい
超撃破みたく起爆効果を外付けするキャラとか?そしたら持続さえ持ってればある程度誰でもよくなるし
今やってる「ステーション特派」って、4時間おきにちゃんとログインできるなら、全依頼に派遣すればいい?こうすると星玉損してるよ!みたいなのってある?
わざわざその速度に調整するなら必殺2回使わないと意味が薄いけどフォフォいるかwave2なら出来るのかな?必殺1回なら184あたりが3回行動ラインになる。もしくは鷹を速度セットにして200にしても良い
ルアンいたら秘技でぶっ飛ばせるからオススメ
クエスト鷹168をサフェル餅鷹168に妥協してもいいすか…?2ターン必殺の夢は今後に託す!
速度足りてれば後は好み。火力は要求ステ犠牲にしないなら盛った方がいい
自分は無凸、速度200で火力全然盛らずにずっと使ってるけど、もうちょいサフェルの火力があれば…って思ったことは一度もないな。むしろ効果抵抗とか耐久とか盛りたいって思うことはたまにあるけど。
個数稼げるのは良いけどサンポってスキルで本来の48%でカフカの追加攻撃1回より倍率低いからねえ。触発時の個数関係ある効果もセイレンスは8つまでアルカナは+3層までの制限あるしね
実際スワンから1年半持続キャラ来てなかったわけだし、新持続キャラ自体があまり来ないことは有り得るな
正直HPバフは度肝抜かれました
新持続キャラが来ない
本気で隅々前提にしたら書物とかNPCとの会話、マップ上で調べたときのテキスト、模擬宇宙やら何やらまで把握求められそうだからだいぶ手加減はしてるだろうな。
ちなみに雑に被ダメアップばらまけるので"汎用"性は割と高いで
調和か耐久(存護/豊穣)でカフカ互換のバフ配り&高頻度起爆が来ると予想。そしたら当然カフカとも併用しろになるんだけど、最低限の形としてはどっちかいれば何とかなる的な。
ケリュドラやセイレンスが列車に乗る展開もあるのかな。征服脳のカイザーはオンパロスいたら事起こしそうだし、むしろ天外に送り出す必要あるかもね。
黄泉パでお猫さんと狼さん組ませるのって有り?
今後の持続強化どうなっていくのかな。正直カフカはもう外れない枠になったと思うんだけど、そうなると新持続キャラ実装する度にカフカ復刻しないと新キャラ売れなくなりそうだけどどうなんだろう。
全体調和はセイレンス先行の情報ではあるけど、カフカセイレンスワンのスワンの代わりでもラウンド数とかは1増えるかどうかってくらいでほぼ誤差と言えるらしいよ
大半の黄金裔とは時代が違うし関わる余地がないだけじゃない
「あり得たかもしれない未来(スタレ正史ではそっちには分岐しない)」の立ち位置でヒャッハー系アネゴに育ったクラーラ大とダウナー系厭世お姉様になったフック大に出てきてほしい
最近よく言われるけど、これに関してはあんま同意できない。もちろんちゃんと履修したほうが面白いけど表面なぞるだけでも理解できるだけの説明はちゃんと本編でしてる。
今見ると単にオートミールで腹いっぱいなだけか…?ギャップ萌えと見つけてくれた人に感謝🙏
なるほど。想像ですがアスターみたいなオートSP収支なんでしょうね。ヒアHCに入れるか迷ってたんですがちょっと考えます。回答ありがとうございました
まあホヨバ君は全コンテンツを隅々まで履修してる前提で話してくるしなぁ
1000年の間に色々あったんだろうけど、流石に全部紹介できないからね。ライコスーセイレンスが一番付き合いが長いのはそう(お互い遺憾だろうけど)
あの時の星核ハンターパートはプレイヤーの頭に?をたくさんばら撒いただけでまともに世界観とか理解させる気ないやろって感じだった
実装から速度200の会ダメ90パーくらいで使ってたけど結局火力って盛った方がええんやろか?
回答ありがとうございます。同じアイテムでメインステ、サブステを指定するようになったんですね。
ぶっちゃけmiHoYoの序盤の専門用語たっぷりパートは読むだけ無駄だと思ってるから心にも留めてないわ。後から調べなおして「なんで序盤でそんな重要な話してんねん!!」って毎回なってる。
もうちょいしっかりトリビーやアグライアと絡んでくれたらよかったんだけど、ケリュドラとセイレンス、アグライアとトリビーのペアが硬くて離れなかったからね
鷹でよく言われる167とかって例えば基礎速度100のキャラだと速度靴で25盛ったとしても足りないのが42で、他の5部位で最低で平均8.4はもらないと駄目だからね…カフカなんかは効果命中も75%は欲しいからそれもそこそこ盛らないといけないと考えるとだいぶしんどいと思う。セイレンス餅かルアンがあれば速度10くらい妥協できる
そうするか…
今までと違って再創生後の過程を端折りまくったから、キャラ同士の関係性が希薄になっちゃってる様な気はするね。セイレンスは良いけど、ケリュドラはただでさえ難しいキャラだからもう少し丁寧に書いて欲しかった反面、それするとストーリーの長さがエグい事になりそう。
開拓者目線で見るとそうなるのはなんとなくわかる。設定的にはトリビーアグライアとは関係深いけどね。
細かく見たわけじゃないけど、SPに関しては余裕があれば使って少ないと使わないし必殺もHP高い方をメインターゲットにするごく一般的な挙動だと思う。基本的にサフェルはオートとは相性悪いね。雑に使うならいいけど最大限活用したいなら手動必須。
ウーウーボって最初のステージのいくつかのクエストで会えるだけなの惜しいくらいかわいいよな。「貪慾」のウロボロスと同じ種族の霊であるという設定は考えないようにしよう、タヒねば仏よ!
開拓(征服)
持続ダメージは他よりも更に属性気にしなくていい(もちろん高難易度だと多少靭性意識はいるけど)からそういう意味では引いても大丈夫。ただ現状はカフカがいないとどうしても火力の差は出るかなって感じ
特に考えず全部派遣するだけで良い。4時間おきじゃなくても余裕もって取り切れるようになってる
嫌なこと言われた!せやID検索して煽ったろ!みたいなのが一定数いるのがこわい
超撃破みたく起爆効果を外付けするキャラとか?そしたら持続さえ持ってればある程度誰でもよくなるし
今やってる「ステーション特派」って、4時間おきにちゃんとログインできるなら、全依頼に派遣すればいい?こうすると星玉損してるよ!みたいなのってある?
わざわざその速度に調整するなら必殺2回使わないと意味が薄いけどフォフォいるかwave2なら出来るのかな?必殺1回なら184あたりが3回行動ラインになる。もしくは鷹を速度セットにして200にしても良い
ルアンいたら秘技でぶっ飛ばせるからオススメ
クエスト鷹168をサフェル餅鷹168に妥協してもいいすか…?2ターン必殺の夢は今後に託す!
速度足りてれば後は好み。火力は要求ステ犠牲にしないなら盛った方がいい
自分は無凸、速度200で火力全然盛らずにずっと使ってるけど、もうちょいサフェルの火力があれば…って思ったことは一度もないな。むしろ効果抵抗とか耐久とか盛りたいって思うことはたまにあるけど。
個数稼げるのは良いけどサンポってスキルで本来の48%でカフカの追加攻撃1回より倍率低いからねえ。触発時の個数関係ある効果もセイレンスは8つまでアルカナは+3層までの制限あるしね
実際スワンから1年半持続キャラ来てなかったわけだし、新持続キャラ自体があまり来ないことは有り得るな
正直HPバフは度肝抜かれました
新持続キャラが来ない
本気で隅々前提にしたら書物とかNPCとの会話、マップ上で調べたときのテキスト、模擬宇宙やら何やらまで把握求められそうだからだいぶ手加減はしてるだろうな。
ちなみに雑に被ダメアップばらまけるので"汎用"性は割と高いで
調和か耐久(存護/豊穣)でカフカ互換のバフ配り&高頻度起爆が来ると予想。そしたら当然カフカとも併用しろになるんだけど、最低限の形としてはどっちかいれば何とかなる的な。
ケリュドラやセイレンスが列車に乗る展開もあるのかな。征服脳のカイザーはオンパロスいたら事起こしそうだし、むしろ天外に送り出す必要あるかもね。
黄泉パでお猫さんと狼さん組ませるのって有り?
今後の持続強化どうなっていくのかな。正直カフカはもう外れない枠になったと思うんだけど、そうなると新持続キャラ実装する度にカフカ復刻しないと新キャラ売れなくなりそうだけどどうなんだろう。
全体調和はセイレンス先行の情報ではあるけど、カフカセイレンスワンのスワンの代わりでもラウンド数とかは1増えるかどうかってくらいでほぼ誤差と言えるらしいよ
大半の黄金裔とは時代が違うし関わる余地がないだけじゃない
「あり得たかもしれない未来(スタレ正史ではそっちには分岐しない)」の立ち位置でヒャッハー系アネゴに育ったクラーラ大とダウナー系厭世お姉様になったフック大に出てきてほしい
最近よく言われるけど、これに関してはあんま同意できない。もちろんちゃんと履修したほうが面白いけど表面なぞるだけでも理解できるだけの説明はちゃんと本編でしてる。
今見ると単にオートミールで腹いっぱいなだけか…?ギャップ萌えと見つけてくれた人に感謝🙏
なるほど。想像ですがアスターみたいなオートSP収支なんでしょうね。ヒアHCに入れるか迷ってたんですがちょっと考えます。回答ありがとうございました
まあホヨバ君は全コンテンツを隅々まで履修してる前提で話してくるしなぁ
1000年の間に色々あったんだろうけど、流石に全部紹介できないからね。ライコスーセイレンスが一番付き合いが長いのはそう(お互い遺憾だろうけど)
あの時の星核ハンターパートはプレイヤーの頭に?をたくさんばら撒いただけでまともに世界観とか理解させる気ないやろって感じだった
実装から速度200の会ダメ90パーくらいで使ってたけど結局火力って盛った方がええんやろか?
回答ありがとうございます。同じアイテムでメインステ、サブステを指定するようになったんですね。
ぶっちゃけmiHoYoの序盤の専門用語たっぷりパートは読むだけ無駄だと思ってるから心にも留めてないわ。後から調べなおして「なんで序盤でそんな重要な話してんねん!!」って毎回なってる。
もうちょいしっかりトリビーやアグライアと絡んでくれたらよかったんだけど、ケリュドラとセイレンス、アグライアとトリビーのペアが硬くて離れなかったからね
鷹でよく言われる167とかって例えば基礎速度100のキャラだと速度靴で25盛ったとしても足りないのが42で、他の5部位で最低で平均8.4はもらないと駄目だからね…カフカなんかは効果命中も75%は欲しいからそれもそこそこ盛らないといけないと考えるとだいぶしんどいと思う。セイレンス餅かルアンがあれば速度10くらい妥協できる
そうするか…
今までと違って再創生後の過程を端折りまくったから、キャラ同士の関係性が希薄になっちゃってる様な気はするね。セイレンスは良いけど、ケリュドラはただでさえ難しいキャラだからもう少し丁寧に書いて欲しかった反面、それするとストーリーの長さがエグい事になりそう。
開拓者目線で見るとそうなるのはなんとなくわかる。設定的にはトリビーアグライアとは関係深いけどね。
細かく見たわけじゃないけど、SPに関しては余裕があれば使って少ないと使わないし必殺もHP高い方をメインターゲットにするごく一般的な挙動だと思う。基本的にサフェルはオートとは相性悪いね。雑に使うならいいけど最大限活用したいなら手動必須。