軽く検証。
射撃武器の特性とかあるし精確な測定ではないけど、散布バフ+7.2%のギアで照準円の直径が8%前後小さくなってるっぽい。
一番上のギアの最大強化なら15%くらいになるはずだから照準円面積でいえば25~30%くらい小さくなりそう?ハンターによっては必須レベルの効果になるかもね。
通報 ...
軽く検証。
射撃武器の特性とかあるし精確な測定ではないけど、散布バフ+7.2%のギアで照準円の直径が8%前後小さくなってるっぽい。
一番上のギアの最大強化なら15%くらいになるはずだから照準円面積でいえば25~30%くらい小さくなりそう?ハンターによっては必須レベルの効果になるかもね。
検証ありがとう。レイザーとかトレンチはあった方がよさげで狼と狙撃手辺りはいらない感じか。熊とか牛のショットガン系も欲しいけど好みの問題か。
>> 17
単純に照準円が大きいハンターほど恩恵が大きくなるし、連射系や散弾系はクリティカル率が上がるだろうから特に有効だろうね。
検証助かる。一つ気になったけど、連射武器を撃ち続けたときの最大値照準円も小さくなるのかな。もし小さくなるなら連射武器には必須になりそう。
>> 19
WEAVERで確認してみたけど、連射して照準が最大に広がってる状態でもギアがあると照準円が効果値分小さくなってるね。
照準周りのステータスと作用は不明だけど、とりあえずは照準円が単純に小さくなるので常時恩恵を受けてると考えて良いと思う。
一部の照準に特殊な仕様があるハンターはまた別に考慮する要素はあるかもだけど。
>> 20
確認ありがとう。連射でも効果があるのは嬉しいね。
RAZORSIDEのリレントレスと組み合わせて高精度のフルオート武器作るのも面白そう。