Steel Hunters 攻略wiki

RAZORSIDE

スキルをアビリティに置換

名前なし
最終更新: 2025/03/31 9:59:31
 
OldNewDifferences
66 #システム
77 ##フレーム
88 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)
9-HP7,700にSH2,100の平均的なフレーム。しかしシールド系のスキルや回復系のMODを持っているため生存性は高い。
9+HP7,700にSH2,100の平均的なフレーム。しかしシールド系のアビリティや回復系のMODを持っているため生存性は高い。
1010 弱点は頭と背中。
1111
1212 ##アサルトライフル
2828 |効果2|バースト射撃が3発ともヒットすると、**25/30//**%の確率で「シールドリチャージ」のクールダウンが2秒短縮される。|
2929 |効果3|クイックリロード成功時、10秒間、アビリティーパワーが**15/30**%増加する。|
3030
31-<br>アサルトライフルを三点バーストで使用する継戦能力に特化したMOD。威力は低いが弾倉火力が高くドローン処理や連戦にも対応できる。少し癖はあるが威力上昇効果も大きい。スキル強化の効果もついており、生存性と火力が底上げされる。弾数が多いので撃ち切りまでは7秒程度と長い。射撃ボタン長押しで連射することも出来るが反動や拡散はオートマチックと同程度に大きいので注意。
31+<br>アサルトライフルを三点バーストで使用する継戦能力に特化したMOD。威力は低いが弾倉火力が高くドローン処理や連戦にも対応できる。少し癖はあるが威力上昇効果も大きい。アビリティ強化の効果もついており、生存性と火力が底上げされる。弾数が多いので撃ち切りまでは7秒程度と長い。射撃ボタン長押しで連射することも出来るが反動や拡散はオートマチックと同程度に大きいので注意。
3232
3333 ##リレントレス
3434 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/7562bdd96897d.png)|威力:125、弾倉:24発、QR:不可、モード:オートマチック、リロード:2.8秒、|
5050 |効果2|アーマーが**15/20//**%を下回ると、**4/4//**秒間、弾薬の過充填が発動する(弾薬消費なしで射撃が可能)。クールダウン30秒|
5151 |効果3|7000ダメージを受ける度、戦闘終了まで5%のダメージ耐性バフを受ける。最大**2/3**回累積する。バフは死亡時に失われる|
5252
53-<br>体力が低下した時に劇的に性能が向上するMOD。体力低下でスキルが発動しやすくなり、短時間は弾倉を無視して戦う事ができる。防御力上昇効果も付いているが必要ダメージ量が多く試合終盤向き。シールドリチャージがあるため上手く立ち回れば効果を維持したまま戦い続けることもできるがコントロールは難しい。HP低下で発動する効果が有効な場合はアーマーゲージの発動条件となる位置にアイコンが付き判断基準となる。
53+<br>体力が低下した時に劇的に性能が向上するMOD。体力低下でアビリティが発動しやすくなり、短時間は弾倉を無視して戦う事ができる。防御力上昇効果も付いているが必要ダメージ量が多く試合終盤向き。シールドリチャージがあるため上手く立ち回れば効果を維持したまま戦い続けることもできるがコントロールは難しい。HP低下で発動する効果が有効な場合はアーマーゲージの発動条件となる位置にアイコンが付き判断基準となる。
5454
5555 ##ライフライン
5656 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/fe95b6b8ed869.png)|メインフレーム状態:なし                 |
7272 |効果2|アビリティーのクールダウンが**2.5/5//**秒短縮される。|
7373 |効果3|HPが50%を下回っている場合、シールド耐久値が追加で**1000/1500**回復する。|
7474
75-<br>戦闘能力を短時間向上させる攻撃型のMOD。シールドリチャージの使用で攻撃力が上がり、体力低下で追加のシールドを得られるため突撃時などに強い。スキル準備短縮で恒久的に効果を受けることが出来るのも魅力。シールド量は少ないがクールダウン時間が短く、2回分ストックできるため長期戦向き。
75+<br>戦闘能力を短時間向上させる攻撃型のMOD。シールドリチャージの使用で攻撃力が上がり、体力低下で追加のシールドを得られるため突撃時などに強い。アビリティ準備短縮で恒久的に効果を受けることが出来るのも魅力。シールド量は少ないがクールダウン時間が短く、2回分ストックできるため長期戦向き。
7676
7777 ##ランパート
7878 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/796e06d0128d1.png)|回復量:3500 + 35% AP、クールダウン:50秒、チャージ:1回、|
8181 |効果2|オーバーシールド発動中、HPが毎秒**100/150//**ポイント回復する。|
8282 |効果3|アビリティーでオーバーシールドが発動すると、アビリティーのクールダウンが**10/15**秒短縮される。|
8383
84-<br>オーバーシールドを可能にするMOD。シールドリチャージ使用時に最大シールド量を超える分を追加シールドとして利用できるようになる。オーバーシールド中には体力回復とスキル準備短縮の恩恵を受ける事ができ、リスポーン時などにも有用。クールダウン時間が長くストック数も1回と利便性は低いが、シールド回復量が多いため瞬間的な効果は高い。とにかくオーバーシールドが発生しないと恩恵を受けられず、回復量が固定値であるため試合序盤などは良いがシールド量が増える試合終盤には注意が必要。
84+<br>オーバーシールドを可能にするMOD。シールドリチャージ使用時に最大シールド量を超える分を追加シールドとして利用できるようになる。オーバーシールド中には体力回復とアビリティ準備短縮の恩恵を受ける事ができ、リスポーン時などにも有用。クールダウン時間が長くストック数も1回と利便性は低いが、シールド回復量が多いため瞬間的な効果は高い。とにかくオーバーシールドが発生しないと恩恵を受けられず、回復量が固定値であるため試合序盤などは良いがシールド量が増える試合終盤には注意が必要。
8585
8686 ---]
8787
9494 |効果2|アビリティーのクールダウンが30秒から**27.5/25//**秒に短縮される。|
9595 |効果3|直撃で**500/1000**の追加ダメージを与える。|
9696
97-<br>グレネードの利便性を高める長期戦向きのMOD。スキルの準備時間を短縮し高頻度で使用できるのが魅力。敵への与ダメージを増やす効果もあるため他の攻撃や味方との連携を取ることも出る。
97+<br>グレネードの利便性を高める長期戦向きのMOD。アビリティの準備時間を短縮し高頻度で使用できるのが魅力。敵への与ダメージを増やす効果もあるため他の攻撃や味方との連携を取ることも出る。
9898 こちはのほうが威力こそ低いが直撃させれば十分な威力となる。信管時間は短いが爆発範囲はダッシュ1回で抜けられる程度に狭いので敵に向かって正確に投擲する必要がある。
9999
100100 ##シュラプネル