Steel Hunters 攻略wiki

タワー

v0.45以降の新しいタワーの追加やスペック追記など。

名前なし
最終更新: 2025/08/11 12:10:10
 
OldNewDifferences
1515 占領することでアイテムを入手出来る。効果的には戦利品タワーと同じだが、高レベルのものからは[COLOSSUSキット](https://zawazawa.jp/steelhunters/topic/15#%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88)が手に入る事がある。
1616
1717 #戦利品タワー
18-占領することでアイテムを入手できる。第1フェーズは全て緑の戦利品タワーで統一されている。
18+>占領するとタワーのレアリティに対応した戦利品(アイテム)を獲得する。
1919 占領50%でアイテムが投下されるのは他のタワーと同じだが、占領100%ではタワーのレアリティより1つ高いアイテムが追加で投下される。他タワーよりも1つ上のアイテムが手に入り、試合後半では最高レアリティのアイテムを手に入れる数少ない手段になるので重要。
2020
21-#エネルギー生成タワー
21+#スペシャルキットタワー
22+>占拠するとタワーのレアリティに応じた戦利品に加え、確実にスペシャルキットを入手できる
23+スペシャルキットを手に入れられるタワー。
24+
25+#エネルギータワー
26+>選挙すると120秒にわたって2秒毎に少量のエネルギーを獲得する
2227 占領すると一定時間パワーエナジーを獲得し続ける。時間こそ掛かるが試合中盤に戦わずしてパワーレベル1つ分程度が手に入るのは大きい。
2328
2429 <!---
25-緑:+125/sを120秒=15,000経験値
30+青:120秒、2秒ごと、獲得量
31+
32+//緑:+125/sを120秒=15,000経験値
2633 --->
2734
2835 #レーダータワー
2936 タワーの有効範囲内でのレーダービジョン(ドローンなどの探知範囲?)が拡大。
3037
31-#強化ブーストタワー(コアグレーダータワー)
32-占領することで有効範囲内の味方の強化アップグレード(コア)を強化する。
33-所持しているコアの1つを1レベル上の性能にするらしく、45秒毎に対象のコアは切り替わる(タワーの効果範囲外にでた場合に延長効果なし?)。
38+#コアアップグレードタワー
39+>占拠すると、120秒間コアの1つを30秒ごとにアップグレードする
40+占領することで味方の強化コアを一段階強化する?
41+所持しているコアの1つを1レベル上の性能にするらしく、30秒?毎に対象のコアは切り替わる。
3442
3543 <!---
36-SH14%(緑)→22%(青)
37-HP9%(青)→12%(紫)
44+
45+緑:120秒、30秒毎、延長効果:
46+
3847 --->
3948
4049 #攻撃バフタワー
5564 占領すると有効範囲内の味方のダッシュやジャンプ、スプリント、シールド回復速度が強化される。特にダッシュゲージが一本追加されるのは大きい。
5665
5766
58-#サプライバフタワー
59-占領することで範囲内の味方の耐久値とリペアキットの効果を強化する。
67+#HPバフタワー
68+>占拠すると最大アーマーとリペアキット効果を獲得する。
69+占拠することで味方のアーマーとリペアキット効果を強化するタワー。
6070
6171 <!---
62-青:HP+8%(12,352-11,387)、リペア+3%、
63-紫:HP+13%(12350-10925)、リペア+5%、
72+紫:HP+15%、リペアキット+15%、
73+
6474 --->
6575
6676 #攻撃デバフタワー
7181 <!---
7282 紫:HP:-13%(9,322→8,137)、SH:-12%(3,072→2,712)
7383 --->
84+
85+#ドローン工場タワー
86+>占拠すると敵を攻撃するドローンを呼び出す。
87+占拠することで味方と共に戦ってくれる警備ドローンを呼び出す事ができるようになる。タワーのレアリティに応じてドローンのレベルも強化される?ドローンが破壊されても時間経過で次のドローンが呼び出される。ドローンはタワー周辺を警戒するように動き回る。
7488
7589 #迫撃砲タワー
7690 占領することで有効範囲内の敵ハンターに対して15秒毎に迫撃砲で攻撃する。迫撃砲は単体の垂直ミサイルのようなもので、到達前に警告と危険範囲が表示されるため回避自体は容易。しかしタワーの範囲内に居る限り常にミサイルが降ってくるため、一箇所に留まる事ができず交戦時などはそこそこ厄介。AIハンターにはよく当たり迫撃砲タワーだけで倒せることもある。