Steel Hunters 攻略wiki

雑談 / 92

280 コメント
views
0 フォロー
92

効果的な経験値と金稼ぎってなんでしょう?シーズン1になってから対人戦で接敵が早くなってすぐにやられてしまうので、対AI戦をぐるぐる回してます

通報 ...
  • 93

    時間効率なら1位の取りやすいPvEも悪くはありませんが、報酬が80%に抑えられてますし上のアリーナはAIも固くなるのでそこまで美味しくはないですね。

    PvPはアリーナレベルが上がるとギアを分解して手に入るクレジットが美味しいので、ブースター使って3位以内を狙いながら意識的にギアを集めれば効率良いですね。

    94

    楽しい方でやった方が良いね。収支を気にするのも良いけどモチベーションの方が大事、ゲームは楽しんだ奴が真の勝者だ。

    95

    >> 94
    まさしく。その点PvEの収支減少は悪手だと思いますね。ゲーム自体は好きだけどPvP苦手って層は必ず一定数居るので。

    99

    確かにPVE層はあるが運営からすればpvp に人を集めたいからその誘導の為に収支減少を行っていると思われる。

    102

    >> 99
    PvPの収支増加ではなくPvEの減少で対応したあたり要求クレジットは適正であってモードの人口バランスが思いの外PvEに偏ったという判断でしょうね。

  • 100

    五分とか待ってマッチしないとかざらにあるからブースター使ってAI戦回してる方が効率は良いかもしれない。

    101

    PvPは長いと試合時間が15分超えとかもあるので時間効率ならPvEでしょうね。デイリーやコンバット消化するくらいのライトプレイならブースターは余りますし。

    103

    ブースターの売却が欲しい……まあおいおいくるか。

    105

    クレジットの200%とか100個とか超えてるからわかる。