ライトニングがだいぶ弱くなったな、サンボルのデータが少ないからそれを使わせたいのだろうか?
サンボルはサンボルでビーム出ない時あるからライトニングの弱体化は謎すぎる……
ライトニングは回避困難かつ試合終盤だと8000ダメージの範囲攻撃とかになってたから最大威力落とすのは多少は納得かな。ただ近距離はもう少し維持できる調整してくれても良い気はする。
TRENCHのリーチガンも多少ナーフされたけどFENRISと合わせて注視してると言及してるので、高火力アビリティで逆転みたいなのは開発チームも望まない方向性なんだろね。
なるほどそんなダメージ出たんか納得。ロボゲーなんだから多少は緩くしてほしい所ではあるけどもまだEAだし今後に期待しよう。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コールドファイアPMC
スクラッパーズ
シンジケート
ワイルドカーズ
サンボルはサンボルでビーム出ない時あるからライトニングの弱体化は謎すぎる……
ライトニングは回避困難かつ試合終盤だと8000ダメージの範囲攻撃とかになってたから最大威力落とすのは多少は納得かな。ただ近距離はもう少し維持できる調整してくれても良い気はする。
TRENCHのリーチガンも多少ナーフされたけどFENRISと合わせて注視してると言及してるので、高火力アビリティで逆転みたいなのは開発チームも望まない方向性なんだろね。
なるほどそんなダメージ出たんか納得。ロボゲーなんだから多少は緩くしてほしい所ではあるけどもまだEAだし今後に期待しよう。