Steel Hunters 攻略wiki

URSUS

MOD解説のレイアウト修正

名前なし
最終更新: 2025/02/27 17:28:49
 
OldNewDifferences
3434 |効果2|クリティカルダメージが**6/9///**%増加する。|
3535 |効果3|バースト射撃が2発とも同じ標的にヒットすると、次のバースト射撃で与えたダメージの**10/20**%に相当するHPが回復する。|
3636
37-#####キャノンの瞬間火力を強化するMOD。散弾の威力こそ大きく低下するがバースト射撃が可能なため瞬間ダメージは高く、全弾撃ち切るまでの時間は3秒程度、全弾装填は5秒程度と比較的早い。弾倉を撃ち切ったあとも逐次装填しながら攻撃できるため合計火力を補うことが出来る。散弾1発の威力は66。MOD効果は射撃の威力を単純に向上させ、回復効果までつくため殴り合いにめっぽう強い。
37+<br>キャノンの瞬間火力を強化するMOD。散弾の威力こそ大きく低下するがバースト射撃が可能なため瞬間ダメージは高く、全弾撃ち切るまでの時間は3秒程度、全弾装填は5秒程度と比較的早い。弾倉を撃ち切ったあとも逐次装填しながら攻撃できるため合計火力を補うことが出来る。散弾1発の威力は66。MOD効果は射撃の威力を単純に向上させ、回復効果までつくため殴り合いにめっぽう強い。
3838
3939 #ブリザード
4040 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/bdead5fd81610.png)|威力:665、弾倉:7発、QR:不可、発射速度:2.8発/秒|
4343 |効果2|2秒以上照準している間、**5/10///**%のダメージ耐性バフを獲得する。|
4444 |効果3|全弾がクリティカルヒットになると**3/5**秒間、散布縮小速度が上昇する。|
4545
46-#####キャノンの合計火力を強化するMOD。こちらの方が威力が高く精度向上やダメージ耐性効果を持つため長期戦で特に有利。与ダメージの上昇効果もあるが、特性から発動するには至近距離での射撃が必要。全弾撃ち切るまでの時間は4秒程度、全弾装填は7秒程度とかなり長めだが、逐次装填での射撃を利用すればフルヘルスのハンターを20秒足らずで削り切る事も可能。散弾1発の威力は95。
46+<br>キャノンの合計火力を強化するMOD。こちらの方が威力が高く精度向上やダメージ耐性効果を持つため長期戦で特に有利。与ダメージの上昇効果もあるが、特性から発動するには至近距離での射撃が必要。全弾撃ち切るまでの時間は4秒程度、全弾装填は7秒程度とかなり長めだが、逐次装填での射撃を利用すればフルヘルスのハンターを20秒足らずで削り切る事も可能。散弾1発の威力は95。
4747
4848 ---]
4949
5656 |効果2|ドローンへのダメージで獲得するレイジが**8/16//**%増加する。|
5757 |効果3|ミサイルでハンターをキルすると、ミサイルの基本クールダウンが**1/2**秒短縮される。効果は最大3回累積する。|
5858
59-#####スキルを強化するMOD。スキルパワーはアーマー量とミサイル威力に直結する。ドローンやハンターへの攻撃でミサイルの準備を短縮できるので上手く活用すれば火力を底上げできる。
59+<br>スキルを強化するMOD。スキルパワーはアーマー量とミサイル威力に直結する。ドローンやハンターへの攻撃でミサイルの準備を短縮できるので上手く活用すれば火力を底上げできる。
6060
6161 #バスティオン
6262 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e6eef125c0ee.png)|特性なし|
6565 |効果2|リペアキットの効果が**5/8//**%上昇する。|
6666 |効果3|シールド発動中、**15/20**%のクリティカル耐性を獲得する。|
6767
68-#####多くのハンターが持つ汎用的なMOD。元々耐久力が高いため相性が良い。
68+<br>多くのハンターが持つ汎用的なMOD。元々耐久力が高いため相性が良い。
6969
7070 ---]
7171
7878 |効果2|半径50m以内の被ダメージを**10/15///**%軽減するダメージ耐性オーラをまとう。|
7979 |効果3|シェルが無傷のまま有効時間が切れると、Urususと半径50m以内にいる仲間の最大HPが**1000/2000**回復する。|
8080
81-#####生存性を大きく向上させるMOD。シェル量が圧倒的に多く至近距離ならば耐性も獲得できるため削り切ることは難しく、敵は後退を強いられる。アーマーが無傷の場合にも追加効果を受けられるため放置するわけにもいかず、MOD自体が発動中のHP回復効果を持つため敵からすると大変厄介である。しかし複数の敵相手には流石にシェルを削りきられることがあり、破壊された場合は防御力にデバフを受ける上に劣勢である可能性が高く逆にピンチに陥る事もある。
81+<br>生存性を大きく向上させるMOD。シェル量が圧倒的に多く至近距離ならば耐性も獲得できるため削り切ることは難しく、敵は後退を強いられる。アーマーが無傷の場合にも追加効果を受けられるため放置するわけにもいかず、MOD自体が発動中のHP回復効果を持つため敵からすると大変厄介である。しかし複数の敵相手には流石にシェルを削りきられることがあり、破壊された場合は防御力にデバフを受ける上に劣勢である可能性が高く逆にピンチに陥る事もある。
8282
8383 #フェロシティ
8484 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/43d9d073569e9.png)|シェルが破壊されると与ダメージにデバフを受ける。<br>アーマーHP:8,000 + 100% AP、持続時間:6秒、クールダウン:60秒、デバフ持続:8秒、|
8787 |効果2|1500ダメージを与えると与ダメージが5%増加する(効果は最大**3/4//**回累積する)|
8888 |効果3|シェルが無傷のまま有効時間が切れると、ダメージバフが**8/12**秒間維持される。|
8989
90-#####シェルで防御しつつ火力を強化するMOD。こちらの方がシェル量が少なく持続時間も短いが、スキルポイントによるシェルの増加量が相対的に多い。また、持続時間の短さに対してシェル量が僅かに多くなるためシェルを破壊されるリスクは下がり、シェル破壊時のデバフも火力低下で済むので立て直しはし易い。スキル発動時に弾薬や火力を向上出来るためより攻撃的なスタイルが可能になる。シェルが無傷で解除されれば火力向上を長時間利用できて強力。あえてスキルを発動して少し待ってから奇襲をかけて延長効果を利用するといった応用も可能。
90+<br>シェルで防御しつつ火力を強化するMOD。こちらの方がシェル量が少なく持続時間も短いが、スキルポイントによるシェルの増加量が相対的に多い。また、持続時間の短さに対してシェル量が僅かに多くなるためシェルを破壊されるリスクは下がり、シェル破壊時のデバフも火力低下で済むので立て直しはし易い。スキル発動時に弾薬や火力を向上出来るためより攻撃的なスタイルが可能になる。シェルが無傷で解除されれば火力向上を長時間利用できて強力。あえてスキルを発動して少し待ってから奇襲をかけて延長効果を利用するといった応用も可能。
9191 ---]
9292
9393 [ミサイルバラージ:---
9999 |効果2|半径**40/50//**m以内にいる味方がダメージを受けるとレイジを獲得する。|
100100 |効果3|ミサイルのダメージが飛行距離(最大180m)に係数**25/50**%で比例する。|
101101
102-#####補助としてのミサイルを強化するMOD。遠距離戦のカバーや味方との協働に重きを置いている。スキル発動でダッシュを強化することが出来、ミサイル使用時はキャノンでの攻撃後であることが多いため追撃や逃亡に移りやすくなる。こちらの方がクールダウン時間が長いためできるだけミサイルはまとめて使用したい。
102+<br>補助としてのミサイルを強化するMOD。遠距離戦のカバーや味方との協働に重きを置いている。スキル発動でダッシュを強化することが出来、ミサイル使用時はキャノンでの攻撃後であることが多いため追撃や逃亡に移りやすくなる。こちらの方がクールダウン時間が長いためできるだけミサイルはまとめて使用したい。
103103
104104 #フューリー
105105 |![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/5a861a4e4aa16.png)|発動には戦闘中に獲得した「レイジ」を消費する。レイジは15秒間戦闘から離れると減少する。「フルレイジ」で発動すると、全てのミサイルのダメージが20上昇する。<br>威力350 + 6%A P、ミサイル容量:6、クールタイム20秒、チャージ上限:3回、|
108108 |効果2|標的照準時間が**0.9/0.8//**秒に短縮される。|
109109 |効果3|ミサイルが**6/3**発ヒットするたびに弾薬が1発追加され、「オートショットガン」が自動的にリロードされる。|
110110
111-#####ミサイルの回転率を上げるMOD。攻撃によるミサイル補充が早くなり、照準時間の隙も減るため単純に強力。威力は変わらないのにこちらの方がクールダウン時間が短く、ミサイルの命中で弾薬が追加されるため、ミサイル発射後に射撃武器で再度ミサイルを補充するといったサイクルを作りやすい。
111+<br>ミサイルの回転率を上げるMOD。攻撃によるミサイル補充が早くなり、照準時間の隙も減るため単純に強力。威力は変わらないのにこちらの方がクールダウン時間が短く、ミサイルの命中で弾薬が追加されるため、ミサイル発射後に射撃武器で再度ミサイルを補充するといったサイクルを作りやすい。
112112
113113 ---]
114114