最初は口悪いヤンキーかなとか思ってたのに6章でめちゃくちゃ印象変わった…このゲーム終わるまでにどうにか幸せになってくれ…とりあえずヘアクーポン使ってオールバックしてきてね。
最初に3人選んで、EGOギフト選ぶみたいにランダム提示された囚人から人格(任意)選んで編入してく レベルも最初は低くて戦闘報酬やイベントで一人ずつ選んで上げてくんだったかな(幽かな記憶) 初期なので選択肢少ない+とりあえず初期EGO撃っときゃなんとかなる環境だったのでそんなに難しくは無かった
ただしEGOギフトの受取拒否や売却・合成も無かったので綿花がクソだった(明確な記憶)
この出来事を膨らませて、赤い視線に勝っただの…… そんな馬鹿げた戯言が、バスの中で少しでも広まる気配が見えようものなら…… その代償をしっかり……支払わせてやるか。 (by ヴェルギリウスinカロン)
まあ囚人たちはエイプリルフールイベのこと覚えてないからこの脅しも覚えてないだろうし、ダンテが止めなきゃ面談(物理)コース一直線かもだけど
恐らくくびきのこと言ってるんじゃないかな(2号線限定ギフト) 効果が ステージ開始時、(現在の階層×2/3/5)%だけ全味方の体力最大値が増加(最大20/30/50%) だから最大強化でHP最大値1.5倍になる
またLv低下バグ発生してる...(本来ならLv200以上) レイホン戦はBGMやエフェクトがバグって寂しいことになってた
精神の制約すごいストレスで4枚コインで全部裏とかざらに出るから制約50達成したらもう精神の制約だけはカットかな
マッチ辛くてやっぱ制約ポイント全取りはキツいと思ったら明鏡止水持ってなかったのを15層まで気付かなかった件
昔はの〜〜〜 編成コストというものがあっての〜〜〜 全員星3人格で出撃できなかったからよく生き残りファウストが使われたものじゃ ショップで金払ってちょっとずつ星3に置き換えてく感じだったの〜〜〜
マジっすか!?
これ鏡の中の出来事囚人たち触れないのかな 囚人達の性格的に特色に勝ったってどやりそうだけど
鏡15でN社コンビを使う編成を思考中です。 N社コンビ 君主ンル 姫&神父(出血破裂)室長ドンキファ卯の7人がスタメンで8番手に家主(神父の防御で入れ替わるため) で考えているんですが改善案ないでしょうか? 3キーワード編成は初めてなので勝手が分からず
畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬 軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑
(実はシーズン1のときの鏡ダンジョンがそんな仕様だった)
アクナイコラボ中のダンジョンは統合戦略形式になるのかね 例えば出撃人数減らしたり同期1,2スタート、人格レベル1スタートとかで進んで希望や招待券使って人数増やしたり同期3,4にしたり
楽しみですね
またしても鏡ダンジョンをハブられ心が引き裂かれたヒースクリフ。
鏡ソロプしたいからスキル厳選の為に囚人一人ずつ参戦させて殺してるけどLv上げほとんどしてねーのに南ツヴァシンクや囚人ヒースが1人で相手ボコボコにしてるのおかしーだろ、保護って偉大すぎる
イサンの撃ち放たんを発動させるのは、 相手全体で視線を7以上にする→防御スキルで軽蔑の視線を得る+イサンのスキル3を使用 でいいのかな? パッシブの方で得る視線の軽蔑は最大6で軽蔑の視線に変わらないし。
茨の花園って最大値30ぽっきりのキーワード無しEGOだよな…? なんなら12層とかですら厳しそうに思うんだが
直近の弱人格を見ると揃って初動のマッチ力が問題になってるし精神力のシステムもうちょっと改造するか精神サポート人格増やしてくれてもいいのに これの所為で雑強or弱かと言わんばかりに格差が広がってると思うんだがなぁ…
直近だと憎しみドンキとか性能をフルに活用するのに編成考える必要があってスゴい面白かったな
わかりやすくありがとうございます。 よく理解できました!
ヴェルギリウス(コミ)ギフト
破裂呼吸で制約50チャレンジしたら12層で富拾えて楽勝で行けた!!! 15層でも1ターン目からマッチ勝てるし強すぎた うれしいので記念カキコ
制約フル14層ヴェルギリウスカロンに遭遇、 回避をできるだけ使わせて場にキャンディーを溜めて、いっぱいキャンディー拾えた囚人から次のターンに食べさせにいくほっこりギミックなのは分かった 分かったけど破裂呼吸君主~振動を添えて~パの火力高すぎてギミック発動前に3ターンで殺しちゃったぁ! なんかすごい罪悪感
とりあえず制約フル15層やるなら減算コインと出会う可能性とか一切考えずに 壊れた羅針盤、真冬の夜の悪夢、茨の道、頭のない肖像画あたりを揃えて強化しとくべきだと思いました(隠しボスに11、14、15の3回遭遇した感想)
資源と相談……って言おうと思ったけど鏡で憂鬱はジッポがあるし軽蔑のが雑な広域で強い 鏡外だと変わらず赤眼のが安定感凄いけど
鏡のドンキホーテの破壊不能はマッチ敗北でダメージ80%減少するようになってるな まあEXTREMEの火力であの量の破壊不能は無理ゲーだしね… ついでに血の欲望のコイン威力が下がってる
ぶるんぶるん来るじゃないか!!(1敗)
ちなみにレイホンの方も来たから一度に出てくる乱入数に制限はないんだね
サポパつっよ(ギフト無しの場合に限る) 血鬼黒雲芸術家パが補強される
隠しボスでいきなりレイホン出てくるとか酷い…
アクナイコラボ後に始める人いると思うので事前にアドバイス書いておきます。
アクナイEGO4種を揃えたい場合はリセマラで2種か3種でるまで頑張りましょう
出たらメインストーリー進めましょう
イベント期間は約1ヶ月あるので長いです、イベント終わるまでにガチャ禁すれば確実に1天井分の狂気、チケット貯まります
貯まったらまたガチャ回せば4種揃います
以上、備忘録でした~
鏡外でさらっと触った感じ雑に広域化するから赤眼の席を譲るのも十分にありだと思う 正直これは好み別れそう
N社良秀出血パ的にはどんな感じ?流石に赤眼の方が強い?
後半まともに撃ち合うと死ぬ攻撃レベルになるからどのみちマッチ力上がるし攻撃レベルあげる苦難より相手のマッチ力あげる苦難にしてマッチ力だけマシマシにする方が楽な気がしてきた
鏡15層だと黒獣君主パッシブのせいで出てきた味方が反撃、マッチ可能反撃に突っ込んで死んでいくのまじで困る
血鬼パで制約全部取って15層まで駆け上ったけどレイホンギフトのおかげでマッチ余裕あったよありがてえ
ワープ列車殺人事件 のアイスクリームの缶詰イベントのイラスト見て ふと サマーシーズン到来!! みたいだなぁと思った今日この頃
なんかさ……ずっと破壊力怖いな〜って思ってたけど、15層まで行くとマッチに勝てない?! ならば死ね! にもはやコイン威力とか関係ないよねって
なるほど、何故か行動が早い相手に適用だと勘違いしてました…編成直してみます!ありがとうございます!
まだ検証は特にしていないので推測ですが、 このゲームは原則切り下げなので、今回もそれになっていると思います
今回手に入るコイン威力を÷枚数で分配するギフトは、奇数のときは切り上げ、切り下げのどちらになるんでしょうか?
鏡ダンジョン15層、制約50ポイント全取りクリアしたので編成と加護と持ち込みギフトなどなど置いときます
黒獣イサン ⑧ 黒獣ファウスト ② 愛憎ドンキ ④ 黒獣良秀 ③ センクムルソー ⑤ 君主ホンル ① 終止符ヒース ⑪ 家主イシュ(同期3) ⑨ 絶望ロージャ ⑩ センクシンクレア ⑥ センクウーティス ⑦ 血鬼グレゴール(適当)⑫
(10人目以降は出場の想定なし、隠しボス戦でヒースまで出たくらいでした) (使用したEGOはファウストの水袋、ドンキの愛憎、ホンルの汚血の3つのみです)
加護「計10個の加護を++で全て取得」 持ち込みギフト「棘の戦闘靴、小枝、緊急付与型捜査官バッジ」 星明かり合計消費量:1200
コミとヴェルギリウス、ドンキホーテ
8~9層程度まではギフトの強化ではなく必要なギフトの入手に全リソースを投じる 破裂の合成ギフトである破綻と璃鈿漆字、2層のヘルズチキンで入手できる破裂チキンとタレは必ず取得する(チキンは入手できなかったらリセマラ) 10層以降は縁の欠片と信心がキーとなるため、せめて11層までには入手できるよう全力で取りに行く 破裂・呼吸以外のギフトも、マッチ力を補強してくれるものや敵の攻撃レベルを下げるもの、回避威力に直結するものが火傷沈潜振動充電汎用すべてのキーワードに存在するため、それらは15層までに全て集めておく。
クリア時の編成人格のレベルは一律94でした。苦難はマッチ増強系を避け(もしくは一番マシなものを選択し)、マッチ勝利がきつい時は敵の単コインor2コイン攻撃にセンク組の回避を当てていくことで一度も全滅することなくクリアできました。 15層目に選ぶパックはN社新九人会を強くオススメします。
最初は口悪いヤンキーかなとか思ってたのに6章でめちゃくちゃ印象変わった…このゲーム終わるまでにどうにか幸せになってくれ…とりあえずヘアクーポン使ってオールバックしてきてね。
最初に3人選んで、EGOギフト選ぶみたいにランダム提示された囚人から人格(任意)選んで編入してく
レベルも最初は低くて戦闘報酬やイベントで一人ずつ選んで上げてくんだったかな(幽かな記憶)
初期なので選択肢少ない+とりあえず初期EGO撃っときゃなんとかなる環境だったのでそんなに難しくは無かった
ただしEGOギフトの受取拒否や売却・合成も無かったので綿花がクソだった(明確な記憶)
この出来事を膨らませて、赤い視線に勝っただの……
そんな馬鹿げた戯言が、バスの中で少しでも広まる気配が見えようものなら……
その代償をしっかり……支払わせてやるか。
(by ヴェルギリウスinカロン)
まあ囚人たちはエイプリルフールイベのこと覚えてないからこの脅しも覚えてないだろうし、ダンテが止めなきゃ面談(物理)コース一直線かもだけど
恐らくくびきのこと言ってるんじゃないかな(2号線限定ギフト)
効果が
ステージ開始時、(現在の階層×2/3/5)%だけ全味方の体力最大値が増加(最大20/30/50%)
だから最大強化でHP最大値1.5倍になる
またLv低下バグ発生してる...(本来ならLv200以上)
レイホン戦はBGMやエフェクトがバグって寂しいことになってた
精神の制約すごいストレスで4枚コインで全部裏とかざらに出るから制約50達成したらもう精神の制約だけはカットかな
マッチ辛くてやっぱ制約ポイント全取りはキツいと思ったら明鏡止水持ってなかったのを15層まで気付かなかった件
昔はの〜〜〜
編成コストというものがあっての〜〜〜
全員星3人格で出撃できなかったからよく生き残りファウストが使われたものじゃ
ショップで金払ってちょっとずつ星3に置き換えてく感じだったの〜〜〜
マジっすか!?
これ鏡の中の出来事囚人たち触れないのかな
囚人達の性格的に特色に勝ったってどやりそうだけど
鏡15でN社コンビを使う編成を思考中です。

N社コンビ 君主ンル 姫&神父(出血破裂)室長ドンキファ卯の7人がスタメンで8番手に家主(神父の防御で入れ替わるため)
で考えているんですが改善案ないでしょうか?
3キーワード編成は初めてなので勝手が分からず
畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬畏敬
軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑軽蔑
(実はシーズン1のときの鏡ダンジョンがそんな仕様だった)
アクナイコラボ中のダンジョンは統合戦略形式になるのかね
例えば出撃人数減らしたり同期1,2スタート、人格レベル1スタートとかで進んで希望や招待券使って人数増やしたり同期3,4にしたり
楽しみですね
またしても鏡ダンジョンをハブられ心が引き裂かれたヒースクリフ。
鏡ソロプしたいからスキル厳選の為に囚人一人ずつ参戦させて殺してるけどLv上げほとんどしてねーのに南ツヴァシンクや囚人ヒースが1人で相手ボコボコにしてるのおかしーだろ、保護って偉大すぎる
イサンの撃ち放たんを発動させるのは、
相手全体で視線を7以上にする→防御スキルで軽蔑の視線を得る+イサンのスキル3を使用
でいいのかな?
パッシブの方で得る視線の軽蔑は最大6で軽蔑の視線に変わらないし。
茨の花園って最大値30ぽっきりのキーワード無しEGOだよな…?
なんなら12層とかですら厳しそうに思うんだが
直近の弱人格を見ると揃って初動のマッチ力が問題になってるし精神力のシステムもうちょっと改造するか精神サポート人格増やしてくれてもいいのに
これの所為で雑強or弱かと言わんばかりに格差が広がってると思うんだがなぁ…
直近だと憎しみドンキとか性能をフルに活用するのに編成考える必要があってスゴい面白かったな
わかりやすくありがとうございます。
よく理解できました!
ヴェルギリウス(コミ)ギフト



破裂呼吸で制約50チャレンジしたら12層で富拾えて楽勝で行けた!!!
15層でも1ターン目からマッチ勝てるし強すぎた
うれしいので記念カキコ
制約フル14層ヴェルギリウスカロンに遭遇、
回避をできるだけ使わせて場にキャンディーを溜めて、いっぱいキャンディー拾えた囚人から次のターンに食べさせにいくほっこりギミックなのは分かった
分かったけど破裂呼吸君主~振動を添えて~パの火力高すぎてギミック発動前に3ターンで殺しちゃったぁ!
なんかすごい罪悪感
とりあえず制約フル15層やるなら減算コインと出会う可能性とか一切考えずに
壊れた羅針盤、真冬の夜の悪夢、茨の道、頭のない肖像画あたりを揃えて強化しとくべきだと思いました(隠しボスに11、14、15の3回遭遇した感想)
資源と相談……って言おうと思ったけど鏡で憂鬱はジッポがあるし軽蔑のが雑な広域で強い
鏡外だと変わらず赤眼のが安定感凄いけど
鏡のドンキホーテの破壊不能はマッチ敗北でダメージ80%減少するようになってるな


まあEXTREMEの火力であの量の破壊不能は無理ゲーだしね…
ついでに血の欲望のコイン威力が下がってる
ぶるんぶるん来るじゃないか!!(1敗)



ちなみにレイホンの方も来たから一度に出てくる乱入数に制限はないんだね
サポパつっよ(ギフト無しの場合に限る)
血鬼黒雲芸術家パが補強される
隠しボスでいきなりレイホン出てくるとか酷い…
アクナイコラボ後に始める人いると思うので事前にアドバイス書いておきます。
アクナイEGO4種を揃えたい場合はリセマラで2種か3種でるまで頑張りましょう
出たらメインストーリー進めましょう
イベント期間は約1ヶ月あるので長いです、イベント終わるまでにガチャ禁すれば確実に1天井分の狂気、チケット貯まります
貯まったらまたガチャ回せば4種揃います
以上、備忘録でした~
鏡外でさらっと触った感じ雑に広域化するから赤眼の席を譲るのも十分にありだと思う
正直これは好み別れそう
N社良秀出血パ的にはどんな感じ?流石に赤眼の方が強い?
後半まともに撃ち合うと死ぬ攻撃レベルになるからどのみちマッチ力上がるし攻撃レベルあげる苦難より相手のマッチ力あげる苦難にしてマッチ力だけマシマシにする方が楽な気がしてきた
鏡15層だと黒獣君主パッシブのせいで出てきた味方が反撃、マッチ可能反撃に突っ込んで死んでいくのまじで困る
血鬼パで制約全部取って15層まで駆け上ったけどレイホンギフトのおかげでマッチ余裕あったよありがてえ
ワープ列車殺人事件 のアイスクリームの缶詰イベントのイラスト見て ふと
サマーシーズン到来!!
みたいだなぁと思った今日この頃
なんかさ……ずっと破壊力怖いな〜って思ってたけど、15層まで行くとマッチに勝てない?! ならば死ね! にもはやコイン威力とか関係ないよねって
なるほど、何故か行動が早い相手に適用だと勘違いしてました…編成直してみます!ありがとうございます!
まだ検証は特にしていないので推測ですが、
このゲームは原則切り下げなので、今回もそれになっていると思います
今回手に入るコイン威力を÷枚数で分配するギフトは、奇数のときは切り上げ、切り下げのどちらになるんでしょうか?
鏡ダンジョン15層、制約50ポイント全取りクリアしたので編成と加護と持ち込みギフトなどなど置いときます
黒獣イサン ⑧
黒獣ファウスト ②
愛憎ドンキ ④
黒獣良秀 ③
センクムルソー ⑤
君主ホンル ①
終止符ヒース ⑪
家主イシュ(同期3) ⑨
絶望ロージャ ⑩
センクシンクレア ⑥
センクウーティス ⑦
血鬼グレゴール(適当)⑫
(10人目以降は出場の想定なし、隠しボス戦でヒースまで出たくらいでした)
(使用したEGOはファウストの水袋、ドンキの愛憎、ホンルの汚血の3つのみです)
加護「計10個の加護を++で全て取得」
持ち込みギフト「棘の戦闘靴、小枝、緊急付与型捜査官バッジ」
星明かり合計消費量:1200
コミとヴェルギリウス、ドンキホーテ
8~9層程度まではギフトの強化ではなく必要なギフトの入手に全リソースを投じる
破裂の合成ギフトである破綻と璃鈿漆字、2層のヘルズチキンで入手できる破裂チキンとタレは必ず取得する(チキンは入手できなかったらリセマラ)
10層以降は縁の欠片と信心がキーとなるため、せめて11層までには入手できるよう全力で取りに行く
破裂・呼吸以外のギフトも、マッチ力を補強してくれるものや敵の攻撃レベルを下げるもの、回避威力に直結するものが火傷沈潜振動充電汎用すべてのキーワードに存在するため、それらは15層までに全て集めておく。
クリア時の編成人格のレベルは一律94でした。苦難はマッチ増強系を避け(もしくは一番マシなものを選択し)、マッチ勝利がきつい時は敵の単コインor2コイン攻撃にセンク組の回避を当てていくことで一度も全滅することなくクリアできました。
15層目に選ぶパックはN社新九人会を強くオススメします。