鳴潮Wiki掲示板

モルトフィー / 75

78 コメント
views
75
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 23:27:18 e7cc4@946d4

セレッシャルモルトフィーの場合cos3攻撃力でよいというのは両方攻撃力のほうがいいですか?
焦熱攻撃のほうがいいですか?

通報 ...
  • 76
    名無しの漂泊者 2025/07/30 (水) 01:18:26 36df2@b1eb5 >> 75

    ほぼ協同攻撃がダメージソースで攻でいいかと、モルは火力気にするより解放をCT毎に使えるかだね
    攻x2も作ったけど、恒常星5武器だと効率不足が使いにくくて最終的に攻と共鳴効率
    折枝インリン用に各属性3コスもつくったけど、弱いの変わらないし同様に効率不足になるから攻と共鳴効率セット使い回しで十分だね

  • 77
    名無しの漂泊者 2025/07/30 (水) 23:27:28 c52f1@dc4c3 >> 75

    詳細ははぶくけど、亀回光ヴェリーナのバフを貰ったセレッシャル完凸モルトフィーの協同攻撃の場合、音骸の全部のサブステータス及び3コスト音骸のメインステータスを抜くと、攻撃アップ103%×ダメージアップ142%になる(はず。間違ってたらごめん)
    攻撃アップとダメージアップは同じくらい盛ったほうがいいので、3コスト音骸の片方はほぼ攻撃%確定
    もう片方は効率足りないなら効率、足りるなら攻撃か焦熱でサブステータスがいいのでいいと思うよ