最近の廃墟はポイント稼ぐのが簡単すぎてSSS評価も意味なかったから難易度上げてきたね
うちは前半はロココに何とかしてもらってたので、消滅耐性敵がいるとキツいわ 前期から1000点以上下がった
とはいえ2回目の廃墟の時ほどの難易度ではないね あの時は難易度の上り幅が凄すぎて(個人的にはあれぐらいが好きだったけど)こりゃ修正来るだろうなぁって予感があったけど、今回のはそこまででもない
前回10000で今回6000だから大分上がったと思う
ツバキロココPTはスコア下がったけどその分カルテジアが暴れて総スコアは上がったわ。
そもそも前半に消滅耐性持ちが混ざってるときは ツバキ構成だとロココより完凸散華のが 海外のスコアボードでのスコアは高い傾向にあったはず スコアタしたいとか各種ラインにギリ乗るかどうかな人は意識してみるといいかも
特別な理由がないなら消滅パは後半に使った方がスコア稼げそうではある
今まで廃墟適正キャラの手持ちが少なくて今回カルテジア投入できたから相対的に楽に感じた カルテジア縛ったらどんなもんかやってみるか…
前期前半4000取れてた編成そのままで行ったら上振れで2500だよ…ここまで下がるもんなのか
初回並の難しさ感じた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
📋 管理者連絡板
🖊 コメントの練習場はこちら
うちは前半はロココに何とかしてもらってたので、消滅耐性敵がいるとキツいわ 前期から1000点以上下がった
とはいえ2回目の廃墟の時ほどの難易度ではないね
あの時は難易度の上り幅が凄すぎて(個人的にはあれぐらいが好きだったけど)こりゃ修正来るだろうなぁって予感があったけど、今回のはそこまででもない
前回10000で今回6000だから大分上がったと思う
ツバキロココPTはスコア下がったけどその分カルテジアが暴れて総スコアは上がったわ。
そもそも前半に消滅耐性持ちが混ざってるときは
ツバキ構成だとロココより完凸散華のが
海外のスコアボードでのスコアは高い傾向にあったはず
スコアタしたいとか各種ラインにギリ乗るかどうかな人は意識してみるといいかも
特別な理由がないなら消滅パは後半に使った方がスコア稼げそうではある
今まで廃墟適正キャラの手持ちが少なくて今回カルテジア投入できたから相対的に楽に感じた
カルテジア縛ったらどんなもんかやってみるか…
前期前半4000取れてた編成そのままで行ったら上振れで2500だよ…ここまで下がるもんなのか
初回並の難しさ感じた