実は手数が増えた方が難しいとかそういう次元の話じゃない。
例えば、駒が4個しかなければ、移動できる空間がいくらあっても3回までしか移動できないルール。(ABCDの駒を連結させたら、次の移動ができなくなるので。)それなのに残り回数を3→4して難易度下げましたって言ってるなんの救済にもなっていないパターンが結構あった。
これが1問なら可愛いミスだな(笑)ってなるけど、何問もあったから流石にちょっとは考えて設計しなさいよって思ってるよ。
通報 ...