ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

朱鳶

662 コメント
views
さなすの
作成: 2024/06/27 (木) 19:39:35
通報 ...
354
名無しのプロキシ 2025/01/23 (木) 20:10:07 1bcd0@3ebf8

「自首しに来たんですか?」は草 わだかまり溶けて良かったほんと…

355
名無しのプロキシ 2025/01/23 (木) 20:12:06 a0913@1f969 >> 354

冗談だろうけど目が少し真面目そうで…ちょっと怖かったンナ。

356
名無しのプロキシ 2025/01/26 (日) 01:05:42 6db34@34476

深夜の六分街で信頼イベント追加されてる?前から有ったけど自分が見たことなかっただけかな?

357
名無しのプロキシ 2025/01/26 (日) 04:39:19 24825@4eb9a >> 356

数時間仮眠させてってやつは1.4にはあるね

358
名無しのプロキシ 2025/01/26 (日) 13:13:25 6db34@17126 >> 357

そうだったのね、深夜になるとさっさと朝にしちゃってたから気付かなかった。

359
名無しのプロキシ 2025/01/28 (火) 00:16:38 a0913@1f969

率は比較的何とかなるし、2セットのところ折枝追加しても割といいんじゃないかなとは思うけど、皆あんまり使ってない感じ?

360
名無しのプロキシ 2025/01/28 (火) 13:48:58 6db34@815c5 >> 359

自分も折枝2セット採用してるよ、サブステで改心率補えるようになればアリだと思う

361
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 18:06:12 aca0f@fd6f1 >> 359

ディスクのとこの構成ごといじっちゃったけど文章は配置以外変えてないからもし変えたり足したりしたかったら是非

362
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 18:10:04 d7a96@8cb00 >> 359

オプションの伸び具合にもよるかな。ウチは率とダメが盛れて攻撃が低いから、アストラディスクで攻撃力補強してる。

363
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 18:24:18 7a5d9@78c20

無凸で散弾途切れる時(回避支援出す前にブレイクしちゃった時とか)は結構スイング2が活きるんだけど、スイングも2セット候補にならないかな?

364
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 20:09:15 aca0f@fd6f1 >> 363

仰る通りだしディスク全体の解説のところに6番エネについて記述もあるので追加しました

365
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 20:49:04 7a5d9@78c20 >> 364

編集感謝です!

366
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 02:49:15 6a9a4@6773f >> 363

スイング2セットじゃ秒間0.24ptしか上がらないし、デシベル個別化以降はどの道ブレイクまでに朱鳶で回避支援+突撃支援か通常攻撃等でデシベル稼いでおかないとブレイク中に終結撃てずDPS下がりまくるからそもそもが微妙な感じだなぁ。ブレイクの回転率重視で終結は隔回のローテーションでも同等にDPM出せるなら価値あるんだけど。

368
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 03:55:56 3812d@11031 >> 366

このゲームでキャラのビルドを論じる以上なんらかの「火力」で論じるのは必然なのでは…… 火力に直結する2セットと比較してって話だと瞬間的な(微分量としての)DPSが下がるのは明らかだけど編成単位、ローテーション単位でのDPSについてはどちらが上か明らかではないから「こういった運用の方がダメージ出しやすい」を示した上で「その運用ならスイング2セットより火力直結系2セットの方が良い」という枝主の主張はズレてないと思うけどな。内容の正誤に関しては私は検証してないから一概に枝主に全面賛成とは言えないけど「回避支援出す前にブレイクしちゃった」が頻発する場合は一般にはアタッカーの火力を下げるよりもブレイカーの火力を上げてブレイク速度を落とす方が良いとされているね。

371
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 10:01:22 81a63@08157 >> 366

スイング2自体を否定するわけではないが、強化特殊が増えて無敵回避しやすいとか凍結が増えるとかなら多少火力を犠牲にしても使いやすくなったと言えるけど、シュエンの場合単純にブレイク中の火力上昇だから、ブレイクに合わなかった時のスコアかタイムが攻撃より上回るケースがないと強化特殊の手間が増えるだけで使いやすいとは言えないのではないだろうか。どれくらい差が出るもん?

372
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 01:34:33 6a9a4@6773f >> 366

前提の「無凸で散弾途切れる時(回避支援出す前にブレイクしちゃった時とか)」っていうのが撃破キャラだけで調子に乗ってブレイクした時で、その時に朱鳶で「火力」が出せずに困る状況(=強化散弾もエネルギーもデシベルも溜まってないから何のためにブレイクしているのか分からない状態)を改善したいってことだよね?スイング2(10秒当たり12pt→14.4pt)に変えてもブレイク間隔で強化特殊の撃てる回数は変わらなくて「取り回し」が良くなってる訳じゃないよね?
現実的な運用でスイング2にすることによって具体的にどう取り回しが良くなってるのか不透明なんだよね。プラシーボじゃなく本当にスイング2を活かすなら、非ブレイク中も秒単位で最適化された玄人の操作が必要で、むしろ取り回しの難易度が跳ね上がってると思う。

370
名無しのプロキシ 2025/01/30 (木) 09:16:59 e0df8@83372

アストラ実装されてからずっと朱鳶ニコアストラで遊んでるけどまじで強い ニコの枠をライトみたいな専属エーテル撃破枠が埋めてくれたらもっと伸びるんだろうなーとは思ってるんだけど、今の時点でも危局でスコアカンストできるくらい大活躍してくれてるからまじで助かってる

374
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 03:38:54 3812d@11031

上の木主、恐らく賛同しない意見は全て自分を非難している、って捉えてそうだけど落ち着いて欲しいな。その上で「候補になる」を「基本的には下位だけどステータスとして無駄にはならない」(=厳選の都合上妥協として採用する可能性がある)まで含意してる場合にはそれはそうかもしれないけどその場合特筆するものではないし「想定次第では(ローテーション単位なり試合時間単位なりで)ダメージが上がる」という意味であれば(恐らく上の枝や葉はこの意)、「ほんとにそうなの?」がつくのは必然だと思う。そして「ほんとにそうなの?」は人格否定なんて全くしてないし「絶対に間違ってる」って主張よりかは「議論をしよう」という姿勢が大半だとは思うんだよね。

375
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 20:39:00 a0913@2f4b3

エーテル強攻が出ないから未だに独自の地位保ってるのほんまに…

376
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 21:05:01 3812d@11031 >> 375

キャラ凄い好きで引いた割に操作性があまり好きじゃなくて物理メタでビリーがしんどいときだけ出てきてもらってる…

377
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 21:07:44 a0913@2f4b3 >> 376

それは残念だ…でもビリー楽しくやってた後に朱鳶さんやるとなんか違う…になったのは分かる、自分もそうだった。でも青衣ニコでブレイクした瞬間の火力の高さに惚れたら気にならなくなったぜ!

380
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 08:44:34 2a3b1@b9385 >> 376

俺も操作というか動きが手に馴染まなくてイマイチ使いにくく感じる。ドバッと火力出すのは気持ちいいんだけどね。

378
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 21:31:54 35e3d@04e5b

音動機に完凸キャノンローラー使ってるけど、餅武器にしたら伸び代あるかな。もし復刻したら引きたい

379
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 21:41:49 a0913@1f969 >> 378

攻撃%バフが完凸しても12%だし、200%の追加ダメージより…率15%+メイン効果のダメの高さで全弾叩き込む方がしっかり伸びて安定すると思うよ。攻撃が結構減るけど…今は攻撃バフ沢山出来るキャラ居るし、キャノンは向かい風かなあ…

381
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 17:33:59 0c3b8@abd2a

アストラ・ニコ・シュエン or アストラ・青衣・シュエン だとどちらが強いですか?青衣持っていないので気になります。

382
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 17:38:57 18055@ae531 >> 381

無凸か1凸かによるけど、基本的には無凸なら青衣入り、1凸ならアストラニコじゃないか。一応理論値なら無凸でもアストラニコになることはあるみたいだが

383
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 17:45:25 a0913@4e32c >> 381

青衣引いておけばアストラ別に回せる利点が出るから、青衣は引いておいて損は無いぜ。なんならアストラいなくても、局地の適正場所なら青衣ニコ朱鳶で20000は平気で取れる。青衣入れるのと、アストラ入れるのとで使用感も変わるから、引いてから自分がやりやすい方が1番安牌よ

384
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 19:28:44 修正 5f421@77a09 >> 381

そもそも朱鷲のクイック支援がさほど強くないので(低威力の単発攻撃なうえ弾が1発しか補充されない)、弾持ちのしやすさで変わる。前者の場合ほとんどの時間を朱鷲の強化通常を撃って戦う為、弾の補充がかなり緩和される1凸は欲しくなるところ。後者は青衣でブレイクした後に攻撃するのを徹底すればまず弾切れには悩まない。が、いちいちブレイクしないといけないという面倒さはある。加えて混沌ディスク採用の場合、エーテル状態異常が溜まりにくく、効果を完全に活用するのは難しいので、アストラの6番を異常掌握に変える等工夫が必要になる

385
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 22:15:12 39221@e9b2e

危局マリオネットの度に個人的な評価上がるシュエンさん。操作性はともかく特に瞬間火力は今でも一流。適当に散弾消化してるだけで分身も勝手に屠ってくれるし。昔は氷エーテル弱点相手にエレン派だったけど、サポが充実してきた今は圧倒的にシュエンさんの方が楽で強いわ。

386
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 22:18:40 a0913@1f969 >> 385

ぶっちゃけ編成に関しては、登場初期から変えてなくても2万勝ち取るからマジで優秀の一言なんよな…今回の連携ごとに攻撃UPのやつと重ねて一気に数値が増えてくのは圧巻の一言。マリオネットはやっぱり朱鳶さんが最高です。この前の複合体も吹き飛ばしてくれたし…

387
名無しのプロキシ 2025/02/08 (土) 23:45:36 17c32@3ff1b

写真イベでじっくり観察したけど結局お尻のハンドルだけ何なのか分らんかった・・・

388
名無しのプロキシ 2025/02/08 (土) 23:50:23 a0913@9c684 >> 387

ホロウの様な場所じゃなかったら、上から吊り下げられて潜入とかできそうなパーツには見えてるけど、それにしてもハンドルにする必要は…?とは思う…掴んでええんか。

389
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 08:25:57 6db34@04677 >> 387

警棒的な装備かなと思ってるけど、何か違うような…サプレッサーK22の別形態用のパーツとか?

390
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 15:54:10 38e4b@d8c68 >> 387

あれは確かケーブルに取り付けて移動するための金具だったはず。ジップラインみたいなやつ。多分だけど取り外して使用できるものなんじゃないかな。

393
カミーユ・ビダン(カミーユ国防長官) 2025/02/19 (水) 10:51:29 6e860@a9fe1 >> 390

へぇっ!?

391
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 15:56:44 38e4b@d8c68

ニコ完凸星5無凸全員餅ありのニコアストラ朱鳶で危局の未確認構造体60000超えてる動画あって驚愕。青衣無しでやれるんだ....

392
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 02:17:16 a0913@1f969

防衛戦7のトラキアンならまだまだ火力に苦なしの大勝利。未確認も倒せるし、次世代エーテル強攻来た時にまるっと上書きされない限りは安泰の強さンナ〜…朱鳶さん大好きンナ。勿論青衣もニコも好きンナ。

394
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 18:47:28 89598@e13cc

金メッキの花信付けてブレイク時攻撃力3932の会心率ダメ56.6%/190%で叩くか、強音デザイア付けて連携スキルヒット後は攻撃力3402(状態異常時に3595)の会心率ダメ76.6%/190%で叩くキャラにするか悩んでます……前者に魅力を感じるのですが安定取るなら後者のがいいですかね……

395
名無しのプロキシ 2025/02/22 (土) 18:51:22 89598@e13cc >> 394

悩んだらニネヴェサンドバッグにしてどっちのがダメージ出せるか確かめればいいのだと気付いた(自己解決)

396
名無しのプロキシ 2025/02/23 (日) 09:20:12 eefc9@25617

最近の環境だと火力たらんなーてアストラと組ませる事も増えたけどニコの会心率バフのことすっかり忘れてた。ディスク見直さないと…

397
名無しのプロキシ 2025/02/23 (日) 09:29:18 a0913@1f969 >> 396

火力足りない相手って何処ンナ…?

399
名無しのプロキシ 2025/02/27 (木) 19:27:53 f70db@2cf31 >> 397

先輩親分パだと危局のスコアが頭打ちになりつつあるンナ

400
名無しのプロキシ 2025/02/27 (木) 21:24:05 a0913@1f969 >> 397

2万は平気で達成してるなら、それ以上過剰火力ンナ…そこは多分エーテル撃破が来ない限り劇的な改善は難しいはずンナ。

398
名無しのプロキシ 2025/02/23 (日) 11:21:39 83600@af7cb

危局初回からずっと4万以上は獲れてるし、エーテル異常とかきても性能では取りに行く気にならなそうってくらい朱鳶さんが一線級の火力を出し続けてるンナ画像1

401
名無しのプロキシ 2025/02/28 (金) 21:22:38 修正 f9b29@079a0

祝!復刻!餅取りたいし一凸したい!嬉しいンナ!
ただ一凸ってリロード効果しかない(強いけど)のね···アストラニコ編成だと割と散弾充填できるし餅を優先すべきかな?

402
名無しのプロキシ 2025/02/28 (金) 22:42:43 修正 d7a96@5a801 >> 401

同じ状況だけど、まず餅で火力上げる方が先だと思う。クリ率+クリダメ+エーテルダメ上昇は破格。クイリロは快適になるけどアスニコと組めば散弾補充はなんとかなるし優先度落ちる。

403
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 00:05:09 a0913@1f969 >> 401

ぶっちゃけ朱鳶さん好きなら一気に1凸餅しておくのが一番いいよ。そのスペックが今後凸しなくても困らないくらい強いし、仮にエーテル強攻or雅くらいのエーテル異常表アタッカー来た時にスルーしてもいい選択肢出るし。

404
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 03:18:25 8218f@83372 >> 401

個人的にアストラニコも強いんだけど

405
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 03:22:31 8218f@83372 >> 404

途中送信しちゃった なんらかのバフでデシベル値大幅に稼げる状況じゃないと危局だとスコア出にくいのが結構難点って感じてる まじでエーテル撃破がほしい…

406
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 09:11:57 a0913@330eb >> 404

次来そうなのがエーテル異常で、朱鳶さん実装からこれだけ待ってるのを思うと、エーテル撃破来るのマジで遠そう

407
名無しのプロキシ 2025/03/01 (土) 09:27:36 aca0f@fd6f1 >> 404

エーテルに慎重なのは仕方ないけどもうちょっと選択肢増やしてほしくはある

408
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 00:06:41 c2aa9@a47b8

アストラニコならブレイク頻度下がるし、会心率の為にイヴ餅のほうがいいのかな?さすがに朱鳶餅軽視しすぎ?

409
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 00:30:25 修正 b2e26@83372 >> 408

結論から言うと好きなものでいいよ
そもそも朱鳶は自前でダメバフを大量に持ってる上にディスクで大量の会心ダメまで盛れてる
そのうえでニコアストラとダメバフ大量にもらうせいでアストラから攻撃バフもらう前提でも餅武器とブリムストーン(11号餅)とイヴリン餅とで全部ほぼ差がない
なんで率ダメが一番整っているものを選ぶか安く済ませたいならブリムストーンでもいいしでまじでどれでもいいよ
それこそ恒常故にすり抜けで凸狙えるせいでブリムストーンが場合によっては一番ダメージ出るなんてこともよくあるし(アストラシーザーどちらも入ってない編成だと普通に餅超えてるけど会心系が少ないので厳選が非常に大変)

410
名無しのプロキシ 2025/03/06 (木) 09:53:41 c2aa9@a47b8 >> 409

ありがと。じゃあ無理して引かずに朱鳶餅のままでいいか

411
名無しのプロキシ 2025/03/12 (水) 20:44:32 aca0f@fd6f1

ビビアンとの相性はどうなるかな。ニコ超えれそうにない気がするんだが

412
名無しのプロキシ 2025/03/12 (水) 21:44:25 d7a96@5a801 >> 411

ビビアンがニコと組める可能性はあっても朱鳶とビビアンはなさそう。

413
名無しのプロキシ 2025/03/12 (水) 22:04:58 53512@11151 >> 412

炎獄11号にバーニス添えるのと同じで完全に無しではないと思う。まあ現状でも6番掌握のニコで事足りるから優先度は低いだろうけど

414
名無しのプロキシ 2025/03/12 (水) 22:12:27 修正 58daa@ae531 >> 412

11号は元々撃破に依存してないからバーニスと組んだうえで後1支援でも編成的に問題ないけど、朱鳶は撃破欲しい都合上撃破か支援どっちかの選択になるからなぁ

415
名無しのプロキシ 2025/03/16 (日) 10:54:05 98d58@e75cd >> 412

朱鳶青衣ビビアンって組み合わせが強ければ他にニコアストラ出来るからビビアン朱鳶と相性良いと嬉しいな〜

416
名無しのプロキシ 2025/03/16 (日) 11:02:43 a0913@9e5a0 >> 412

ニコ抜くと会心率15%盛り直さなきゃならんのがな…それをして余りある防御ダウンや加算バフとか貰えないと厳しそうね。

417
名無しのプロキシ 2025/03/17 (月) 17:15:49 c3ed1@66c29 >> 411

優秀なユニットのニコやアストラを他のキャラと組ませられないジレンマがあるからビビアンと相性が良いに越したことはないねんな

418
名無しのプロキシ 2025/03/17 (月) 20:02:10 d7a96@5a801 >> 417

アストラかニコどちらかをビビアンと入れ替える形で運用できるかもね。それよりも混沌パにビビアン回した方が強いだろうけど。

419
名無しのプロキシ 2025/03/17 (月) 20:07:00 a0913@64bee >> 417

青衣ニコ揃ってればアストラ基本フリーだし、一応他の撃破でもやれん事は無いから、やっぱり朱鳶さんにニコアストラ全部突っ込むのは過剰なエーテル火力になりかねないンナ。混沌パにビビアン、ミサイルかイヴリンにアストラ、ニコは朱鳶に割り当てるのが一番分配がよくできると思うンナ。

420
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 11:25:17 60d6d@3f53c

朱鳶の餅引くかバーニスの餅引くか迷ってるんですが、どっち優先した方がいいんでしょうか…?それぞれブリムストーン、複合コンパイラ付けてます。

421
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 11:37:35 bf238@9b914 >> 420

朱鳶は餅にあまり依存しないけどバーニスは使用感(主に特殊スキルのエネルギー)に大きく関わるのでバーニス餅の方が優先かな

422
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 11:47:27 a0913@1f969 >> 420

今ブリムで会心率とかダメの比率が落ち着いてるならバーニス餅でいいと思うで

423
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 12:06:53 60d6d@3f53c >> 422

ありがとうございます!もうちょっと朱鳶さん会心ダメ伸ばしたい感じもしますが、だいぶ安定してるのでバーニスの餅狙ってみます!

424
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 15:29:05 b2e26@83372

海外のDPS細かく計算しているサイト覗いたんだけどさ
全員無凸かつ恒常音動機前提なら今現状実装してる限定及び恒常の強攻キャラの中で1コンボあたりのDPS最も高いらしい
(朱鳶12.08万、アンビー10.03万 イヴリン10.81万 エレン7.2万)

もちろん朱鳶が最大コンボ叩き込むには弾の事前スタックが必要だけど、そこはアンビーやイヴリンみたいな最新アタッカーも変わらないしでこのキャラのポテンシャルって初期実装の限定S級なのにだいぶ未来の性能してたんだなって驚いた
逆に言うと餅武器ありだとアンビーイヴリンには溝を開けられちゃうから、まじで餅武器が噛み合ってないのが悲しすぎる
ブリムストーンとほぼ誤差なのはまじでうーん…

425
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 15:55:24 aca0f@fd6f1 >> 424

キャラに比べて音動機はインフレが明確かつ急速だからな。耐性貫通とか会心爆盛はやゔぁい

426
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 16:00:41 296a4@83372 >> 425

会心爆盛は今の朱鳶の仕様上あんまり欲しくないけど、耐性貫通はまじで喉から手が出るほどほしいなあ… イヴ餅と同じ仕様でエーテル耐性貫通ついてるだけでも朱鳶の火力目に見えて伸びるだろうし

427
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 16:15:33 a0913@1f969 >> 425

エーテル撃破で耐性貫通不要出来るのとか来そうだなあ…にしても流石朱鳶さんやで、強攻らしい戦い方の代表だし、制圧力は流石の一言。

431
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 20:20:57 ef453@e0e92 >> 424

実装時からお世話になってるけど、登場してしばらくは裏強行の代表的存在だったのに今では無凸表運用で活躍できてるのは本当面白いなと思う

428
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 16:45:22 ed2f9@e613e

1凸以上持ちの人に聞きたい。復刻に際して朱鳶さんを引くのは確定で、餅も引こうと思ってるんだけど、身を削ってでも1凸まで狙った方がいいのか教えて欲しい。1凸の使い勝手はどうなのかとか知りたい。

429
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 16:51:51 b2e26@83372 >> 428

どういう編成で使いたいのか次第って感じ
例えばアストラニコ朱鳶だと弾切れ多いからアストラ終結による連携や朱鳶終結による補充がガチででかいから1凸は心底強いと感じる
あとは今後実装されるトリガーと組んで完全に朱鳶を表アタッカーとして使いたいって場合も割と1凸は大きいと感じる

逆に青衣ニコ朱鳶でやるなら正直1凸を実感することがない
基本は青衣が表で回避支援で残弾最大にしてからブレイクするって流れが恒例なので初動で弾がないってことはないし
ブレイク中も3段目中にニコにクイックスワップしてクイック支援ぶっ放すってローテが基本コンボなので残弾補充がしやすい

432
名無しのプロキシ 2025/03/25 (火) 10:04:32 ed2f9@e613e >> 429

なるほど…青衣ニコ朱鳶を基本にするつもりではあるけど危局の組み合わせ次第ではアストラとのセットも考えてたからちょっと悩みどころかなぁ。ありがとう、もう少し悩んでみる

440
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 00:49:42 a0913@1f969 >> 429

エーテルアタッカーとして今後任せていくなら、他の危局で辛いところにアストラ回す事も多いだろうし、青衣ニコ朱鳶組めるならそれで行くといいよ。基本に忠実に青衣で撃破してニコぶっぱなして、あとは火力叩き込むだけのシンプルな強さは今でも頼りになる。

430
名無しのプロキシ 2025/03/24 (月) 16:55:10 a0913@2cfe2 >> 428

1凸でしか使ってないから詳しくは言えないけど、余程の無駄打ちがなければブレイク中はマジで途切れた事ない。個人的には凸優先だと思う。ディスクの厳選次第ではブリムでいいし、危局なら音動機付け替えれるから。

433
名無しのプロキシ 2025/03/25 (火) 10:11:56 ed2f9@e613e >> 430

いや、宗教上の理由で凸より先に餅を引くからそこは問題ないです。とりあえず貯金しながら悩むことにします。ありがとう

441
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 00:50:48 a0913@1f969 >> 430

そこまで決めてるなら後はもう1凸餅の世界に行けることを祈る。俺の分までささやかながら運が渡ることを願う。

434
名無しのプロキシ 2025/03/27 (木) 18:23:34 修正 d7a96@5a801

うーん 餅とブリムどっちが良いのか…。アスニコ朱鳶だと表殴りになるし、強化特殊と終結に効果乗るブリムの方がダメージ伸びるのか?

435
名無しのプロキシ 2025/03/27 (木) 18:31:51 0f0c7@83372 >> 434

どっちも持ってるけど両方無凸のときはほとんど差はなかったけど餅のほうが強かったよ 特に終結毎ローテ回せないときとかは割とその傾向が強かった ただ朱鳶のダメバフが増える2凸をした後や、ブリムを凸した後とかは明確にブリムの方が強い場面増えちゃって完全に乗り換えちゃった

436
名無しのプロキシ 2025/03/27 (木) 19:49:30 6db34@f93af >> 435

質問主とは別人だけど、現在朱鳶さん1凸で次のガチャで餅引くか凸進めるかで悩んでたけど、ブリム持たせてるウチは凸進めた方が良さそうね

437
木主 2025/03/27 (木) 22:12:39 修正 d7a96@5a801 >> 435

朱鳶餅を引くかスルーしてビビアン引く時にブリム交換しようか悩んでる。今は手元にある猫又餅で運用中だから、より最適な音動機をプレゼントしてエーテルは全部朱鳶さんにお任せしたいんだよね。ビビアンは混沌要員にしたいし。

438
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 00:42:28 66046@7325b >> 435

イヴリン餅かアンビー餅、ハルマサ餅はない感じ? 全部朱鳶餅と4%以内だから実は厳選でひっくり返る程度しかないよ
後餅全然勧めてないけどぶっちゃけスキルとか終結打つ時にメッシュが赤く発光して残像みたいになるのカッコいいからヴィジュでは結構おすすめできるよ

439
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 00:47:11 a0913@1f969 >> 435

餅のいい所は率とダメの確保がでかいこと。ブリムの強いところは率ダメの確保ができる厳選が出来た場合の攻撃力が大きくなる事。ニコと組むなら戦闘前で40%率あればあとは攻撃会心ダメに全振りでいい、ブリムは餅の分率ダメ増やすのがまあ、なかなか骨が折れる。好きな方を選びな!

442
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 04:45:16 24825@4eb9a >> 435

アストラかニコにゲームボールを持たせればもう20%率を下げれるぜ!

444
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 18:51:24 a0913@1f969 >> 435

完凸ゲームボールやないか!でもニコのエネ回復も欲しいのよな〜…

443
名無しのプロキシ 2025/03/28 (金) 18:35:03 d1240@83372

朱鳶トリガーニコ強いんじゃないかってずっと思ってたんだけど先行体験動画色々漁ってたら言及あってやっぱりかなり強いみたい ニコのところ青衣にするパターンもあったんだけどブレイクが早すぎて危局とかだと青衣のスタックが間に合わない場面が多くて伸び悩んだとか 青衣入は激変で輝きそうね

445
名無しのプロキシ 2025/03/31 (月) 21:38:14 83600@af7cb

きゃ~!復刻よ~!!朱鳶さま~💕画像1

446
名無しのプロキシ 2025/04/02 (水) 13:32:13 71c06@68295 >> 445

朱鳶の完全無ケツをYoutubeで見てはじめたゼンゼロ、ついに入手できて感無量