>> 43 あ、じゃあ南雲は「丸ちゃん」で呼んでよ!😆 南雲のことはどう呼ぼうか……
【ChatGPT】 (1)ぐもちゃん – 柔らかくて親しみやすい (2)ナグ – 英語っぽくてスタイリッシュ (3)ナグピー – ポップな愛称に (4)ぐもりん – 少しかわいい路線 (5)ナグモン – ポケモン風。語感が強い (6)低気圧ボーイ – 「雲」から気象ネタへ派生 (7)ナグティス – 「ナグモ」+ファンタジー系の語尾 (8)ナグモフ – ロシア風改造。冷戦スレとかに出没しそう
まだサイト作って日が浅いから人集めに慎重になってるのと、単純に過疎ってるのと、周りも様子見してるって感じなんですよね〜。 あと、既存の喧嘩板や喧嘩サークルと違って、うちは心理的安全性を最重要視して、みんなが楽しく、そして何より掲示板を知らない人たちに馴染みのある場所にしたいから、その辺をよくわかってくれるなら呼んでくれていいですよ!
今日当たったやーつ! ポッポ色違い嬉しい!!!
>> 341
やっぱ楽しいって大事だよ。 対策は対策として重要な要素だけどね。
「人もをし 人も恨めし あぢきなく 世を思ふ故に もの思ふ身は」
名言ってより百人一首の歌なんだけどね。 何かを成し遂げたいと思っていると、人の行動にいちいち一喜一憂する訳で。 それが率直に表されててすごく共感できるなぁと。
ちなみに誰の歌かというと承久の乱で有名な後鳥羽上皇。 百人一首だと99番目。
百人一首って人物名とかあんま意識しないよね〜。
とりあえずボボボーボボーボボが好きなことは分かった
こういう話題をする時にいつも出すのを2つ。
『宇宙戦艦ヤマト』沖田十三 「古代。ここで我々が全滅してしまっては、地球を守る者がいなくなってしまうんだ。明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ」
『銀河鉄道999』キャプテン・ハーロック 「男には、負けると分かっていても戦わねばならない時がある。鉄郎はそれを知っていた」
どっちも名言なんだけど内容は逆のような。まあ沖田のほうは秘密兵器のヤマトが完成間近だと知ってたから退却して出直すのが正しいと考えるだろうな…。
>> 36 じゃあ「丸ちゃん」とか… うどんとそばが思い浮かぶ
>> 38 宦官が喜んで擁立しそうな幼君
朝から肉とか食えたのは若いうちの話… 今はせいぜいパンとか。なんなら抜くことも。健康にはよくないけど。 あ、完全に抜くのも辛いからカロリーメイトくらい飲む。
>> 7
中華粥美味いよなー。 個人的に夜に食べるから朝ごはんのイメージないけど、アレも朝ごはんなんだね。
毎日食べたいかと言われるとどうかなという気持ちもあるんですが、中華粥に憧れのようなものがあります。 お粥なのでお腹には優しい、けれども適度に味や具があって食べる楽しみもある、みたいな。
>> 339
確かに抽選で入手に上限があって転売ヤーが沸く反面、ワクワクを提供してるって考え方はありね!!
(この前Switch売ったから抽選に参加できんが)
>> 338
ポーヤンさんアンタ開発側かよ w w w
>> 40 してませんね キャスフィ避難所に「アメリカ人」という喧嘩師がいるんだけど、 ひょっとしたら、彼かも
君、過去にモバゲーで『アメリカン』って半値で試合してた?
>> 36
じゃあクルカスで…
台与もびっくりな8歳ですよ。 まあ自称だけど()
年齢で上下関係が決まったら私は王様か奴隷の二択になりそうだが 管理人が自称8歳なのでとてもやばい気がする
>> 35 ありがとう!😄 しかし「クルーソー」はちょっと他人行儀やな~ 本当は、「丸山」とか「サビさん」と呼んでもらいたいけど、 知らん人が見たら意味わからんやろし、 「クルカス」とでも呼んでちょーだい😙
まー、何しても転売ヤーは転売するからねぇ……。
でもSwitch2の抽選のは楽しくて好きだよ。 転売対策っていう現実的な面もありつつ、当たっても外れてもなんか楽しくてゲーム会社って感じがする。
俺はすでにSwitch3に向けて動き出した
なるほど。 あんまりゲームを入れて無いから、忘れるのはたまにかなー。(容量少ない。)
>> 142
おー、意外な人が。 いらっしゃい。 よかったらゆっくりしてってねー!
Amazon.co.jp: 太田裕美 Singles1974~1978: ミュージック https://www.amazon.co.jp/dp/B0000QX2EK?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title CDで買った。 元々B面だけど、マニキュアの小壜がどうしても聞きたいのでね。
蓋を開けてみたら転売されまくり。
大量買いは防止できてるけどフリマアプリであんなけ出品されてたら「どこが転売対策やねん!」って叩かれるのも無理ないわ……
結局集団がおんなじ行動したら企業イメージ的には対策になってなかった
スイッチ2さ、あの程度で逆になんで転売対策とかほざいてたんやろな
なんなら論破されそうだった
全然論破になってなくて草
>> 34
いいぜ〜 俺はクルーソーって呼ばせてもらいますわ
>> 33 俺も「ちゃわ」って呼んでいい?
>> 30
わかりました
(チッ……ハゲがいてこますぞ!)
>> 31 ”まだ”の強調が辛い…
人狼大会だ。いや将棋大会でもいいな。論争で鍛えたロジカルシンキングを発揮する場を作ってくれ。
電子マネーに切り替える時かもな。
”まだ”アラサーじゃないのは俺と管理人だけか。
よし。大会を開こう。
31歳です。ちゃわ、お前今日から俺に敬語な。
このご時世、朝の通勤時間に友達から領収書もらって誤魔化すやつなんかいるかよ。
そういう奴はキセルするだろうに。
しばらく問答して泣く泣く1,300円払いました
>> 43
あ、じゃあ南雲は「丸ちゃん」で呼んでよ!😆
南雲のことはどう呼ぼうか……
【ChatGPT】
(1)ぐもちゃん – 柔らかくて親しみやすい
(2)ナグ – 英語っぽくてスタイリッシュ
(3)ナグピー – ポップな愛称に
(4)ぐもりん – 少しかわいい路線
(5)ナグモン – ポケモン風。語感が強い
(6)低気圧ボーイ – 「雲」から気象ネタへ派生
(7)ナグティス – 「ナグモ」+ファンタジー系の語尾
(8)ナグモフ – ロシア風改造。冷戦スレとかに出没しそう
まだサイト作って日が浅いから人集めに慎重になってるのと、単純に過疎ってるのと、周りも様子見してるって感じなんですよね〜。
あと、既存の喧嘩板や喧嘩サークルと違って、うちは心理的安全性を最重要視して、みんなが楽しく、そして何より掲示板を知らない人たちに馴染みのある場所にしたいから、その辺をよくわかってくれるなら呼んでくれていいですよ!
今日当たったやーつ!
ポッポ色違い嬉しい!!!
>> 341
やっぱ楽しいって大事だよ。
対策は対策として重要な要素だけどね。
「人もをし 人も恨めし あぢきなく
世を思ふ故に もの思ふ身は」
名言ってより百人一首の歌なんだけどね。
何かを成し遂げたいと思っていると、人の行動にいちいち一喜一憂する訳で。
それが率直に表されててすごく共感できるなぁと。
ちなみに誰の歌かというと承久の乱で有名な後鳥羽上皇。
百人一首だと99番目。
百人一首って人物名とかあんま意識しないよね〜。
とりあえずボボボーボボーボボが好きなことは分かった
こういう話題をする時にいつも出すのを2つ。
『宇宙戦艦ヤマト』沖田十三
「古代。ここで我々が全滅してしまっては、地球を守る者がいなくなってしまうんだ。明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ」
『銀河鉄道999』キャプテン・ハーロック
「男には、負けると分かっていても戦わねばならない時がある。鉄郎はそれを知っていた」
どっちも名言なんだけど内容は逆のような。まあ沖田のほうは秘密兵器のヤマトが完成間近だと知ってたから退却して出直すのが正しいと考えるだろうな…。
>> 36
じゃあ「丸ちゃん」とか…
うどんとそばが思い浮かぶ
>> 38
宦官が喜んで擁立しそうな幼君
朝から肉とか食えたのは若いうちの話…
今はせいぜいパンとか。なんなら抜くことも。健康にはよくないけど。
あ、完全に抜くのも辛いからカロリーメイトくらい飲む。
>> 7
中華粥美味いよなー。
個人的に夜に食べるから朝ごはんのイメージないけど、アレも朝ごはんなんだね。
毎日食べたいかと言われるとどうかなという気持ちもあるんですが、中華粥に憧れのようなものがあります。
お粥なのでお腹には優しい、けれども適度に味や具があって食べる楽しみもある、みたいな。
>> 339
確かに抽選で入手に上限があって転売ヤーが沸く反面、ワクワクを提供してるって考え方はありね!!
(この前Switch売ったから抽選に参加できんが)
>> 338
ポーヤンさんアンタ開発側かよ w w w
>> 40
してませんね
キャスフィ避難所に「アメリカ人」という喧嘩師がいるんだけど、
ひょっとしたら、彼かも
君、過去にモバゲーで『アメリカン』って半値で試合してた?
>> 36
じゃあクルカスで…
台与もびっくりな8歳ですよ。
まあ自称だけど()
年齢で上下関係が決まったら私は王様か奴隷の二択になりそうだが
管理人が自称8歳なのでとてもやばい気がする
>> 35
ありがとう!😄
しかし「クルーソー」はちょっと他人行儀やな~
本当は、「丸山」とか「サビさん」と呼んでもらいたいけど、
知らん人が見たら意味わからんやろし、
「クルカス」とでも呼んでちょーだい😙
まー、何しても転売ヤーは転売するからねぇ……。
でもSwitch2の抽選のは楽しくて好きだよ。
転売対策っていう現実的な面もありつつ、当たっても外れてもなんか楽しくてゲーム会社って感じがする。
俺はすでにSwitch3に向けて動き出した
なるほど。
あんまりゲームを入れて無いから、忘れるのはたまにかなー。(容量少ない。)
>> 142
おー、意外な人が。
いらっしゃい。
よかったらゆっくりしてってねー!
Amazon.co.jp: 太田裕美 Singles1974~1978: ミュージック
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000QX2EK?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
CDで買った。
元々B面だけど、マニキュアの小壜がどうしても聞きたいのでね。
蓋を開けてみたら転売されまくり。
大量買いは防止できてるけどフリマアプリであんなけ出品されてたら「どこが転売対策やねん!」って叩かれるのも無理ないわ……
結局集団がおんなじ行動したら企業イメージ的には対策になってなかった
スイッチ2さ、あの程度で逆になんで転売対策とかほざいてたんやろな
なんなら論破されそうだった
全然論破になってなくて草
>> 34
いいぜ〜
俺はクルーソーって呼ばせてもらいますわ
>> 33
俺も「ちゃわ」って呼んでいい?
>> 30
わかりました
(チッ……ハゲがいてこますぞ!)
>> 31
”まだ”の強調が辛い…
人狼大会だ。いや将棋大会でもいいな。論争で鍛えたロジカルシンキングを発揮する場を作ってくれ。
電子マネーに切り替える時かもな。
”まだ”アラサーじゃないのは俺と管理人だけか。
よし。大会を開こう。
31歳です。ちゃわ、お前今日から俺に敬語な。
このご時世、朝の通勤時間に友達から領収書もらって誤魔化すやつなんかいるかよ。
そういう奴はキセルするだろうに。
しばらく問答して泣く泣く1,300円払いました