DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,303 件中 3,401 から 3,440 までを表示しています。
214
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 09:30:17 3a97b@ccd86 >> 212

初手のダウンからならヤールンで倒せるが、2度目のダウン時には既にブレスモードに入ってるっぽいね というか2回連続でダウンになるのが怪しいし

29
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 09:25:28 ee78f@3cb7a >> 28

愚痴が増えるのも遊んでたら嫌でも目につく粗や出来の悪さが多過ぎるのが原因だしね。アセン板はあると嬉しい。

3743
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 09:23:09 f580c@21ad9 >> 3728

速射性5.8でも一瞬で残弾が吹き飛んでいく…合計ダメ300だからスピットビーも6発くらい撃ち込まないと落ちないし速射特化はどうなんだろうな。一応最初のステ画面で上からBBBDのローエンに速射x3差してるんだけど

3742
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 09:07:41 37f14@3732d >> 3737

よくエラー落ち報告あるSwitch2だと思う。PS5は100時間やってもエラー落ちなかったし。

3741
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 09:03:00 e54f2@71c3a >> 3713

ここに圧倒的基礎防御とメモリ容量を誇るパラスシリーズがですね……。

3740
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 08:51:34 133bd@f0462 >> 3739

Switchだとそれが起きがちって聞くね

3739
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 08:36:24 8b010@3e8b9 >> 3731

オフラインだけどエラー落ちする。挙動見てると処理不可ではなく、なんらかのファイル読み込みミスでエラー落ちしてるんじゃないかと予想してる、よくSEが一瞬無音になったり、一度だけ全ての音が消えてガクガクになったんだけど、これ音声ファイルが見つからなくて不具合起こしてる時によく見られる挙動なんだよね

3738
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 08:35:43 133bd@f0462 >> 3728

連射性わかる。DPS計算もだけど単純に弾幕が楽しい

3737
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 08:33:26 133bd@f0462 >> 3731

こっちは一度も落ちたこと無いの何が違うんだろう

28
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 07:50:45 29f65@e2e57 >> 27

雑談と愚痴は明確に分けれないから揉めると思うよ。アセン板とか話題特化の板を作る方が棲み分けになると思う 

3736
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 07:24:31 e9ac6@b8f9c >> 3735

オートセーブ切ってこまめに手動セーブ&ロード。変異する順番も固定じゃないゾ

3735
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 06:06:57 修正 72ca7@be882 >> 3733

ぐああ、くっそ、腰までの変異でパッシブ欲しいのほぼ取り終えたから偃月斬とか取り出すか、と思ったら次の変異が腕とか脚じゃなくていきなり頭にきやがった。これ厳選するならまずヘックスとかの重いスキルで試しに一気に変異進めて変異部位の順番も確認しないとならんのか。やり直しだ…

3734
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 03:35:48 8b010@3e8b9 >> 3688

効率的な意味でのオススメとは全然違うんだけど、弓で正面から挑むと相手がこっちに向けてレーザーを撃ってくるのを回避して即座に開口部に打ち込むと結構なダメージが出るし侍の切り合いみたいで楽しい ブリッツくんとミサイルくんは下がっていてくれ

32
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 03:29:56 8b010@3e8b9

ジャイロ操作が追加されたからグラオザームとかインサニアレクスとかに弓オンリーで行ってみた 弱点特効の高さのおかげで単発としてはなかなかの火力が出るが、スタミナの厳しさと移動制限がきつい(構えるのをやめたあともかなり長い時間移動がある)。意外と小型戦もこなせるし悪くないんだけど、「スタミナ消費するのは雑にモンハンを参考にしたよね?」という印象が拭えない。近接が基本の中で無限に撃てる射撃武器にDPS制限を加える必要があったあっちに対し、そもそも射撃がメインの中で手動エイムの時点で枷があるこの武器種にスタミナ消費の意味があるとは思えない

554
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 02:52:15 5f8b0@55f1b >> 553

ノインの掘り下げオーダー(警告出る奴)を受けてるとか?あるいは場所を間違えてるか、それでもないならバグかもしれんね

553
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 02:46:21 8b010@3e8b9

最後に、もうひとつだけのオーダーをクリアしたあと、花畑に戻らずしばらく放置してたらノーブルプライドが消えてしまったんですが同じ現象の人はいますか?お婆さんにちゃんと券をもらってくれと言われたのに花畑にノーブルプライドがないし、ハンガーにも見当たりません

213
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 02:40:39 30921@4badb

グラオザームのΩ、これもしかしなくても色とドロップが違うだけのβ…?

3733
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 02:37:41 72ca7@be882

融合スキル取り直し、どこに何が居るか、持ってるかの傾向は分かってるし、特別施設で貯まったビーコン発掘がてらお目当ての因子持ってるやつを狩ってれば自然と集まるから、案外と気持ち的には楽だな。面倒で手つかずだった変異の見た目調整をやる良い機会になった

3732
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 02:23:32 a072f@b28f3 >> 3728

弾速と連射性の両方Aは修羅の道か・・・ところでローエンクリーガーのアタッチメントって弾速か連射どっちがいいんだ?

90
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:59:44 ae867@e4fd4 >> 89

ジコクテン(元エクスカリバー)も、前作はハイスペック武器って扱いだったのに格落ちしてるからねぇ…下位武器を見た目だけでも使いたいってのはあるよね

3731
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:44:06 c479e@d1d50

マルチでのエラー落ちは治ったかな?と試しに潜ってみたら当たり前のようにエラー落ちしたのでまた大人しく1人プレイ

3730
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:35:29 b4828@70d04 >> 3713

そこにフツヌシっていう物理もレーザーも硬いパーツがあるんですよ・・・えっ、スタミナ回復?ロック距離?ジャンプ性能?いやぁ知らないですね・・・

3729
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:27:36 06808@34693 >> 3728

射撃武器は連射性Aにしたいよなあ

3728
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:20:40 1a443@8ddda >> 3726

むしろそっちの方向性で厳選してたのか。速射性で厳選してみるといい。アセンも速射特化にして撃つと世界が変わるぞ。

3727
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:12:04 b4828@70d04 >> 3726

両方Aは修羅の道だから充分だと思うゾ

3726
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:09:15 ca3e6@b28f3

ローエンクリーガー基本ダメージA、レーザーダメージBで厳選終えてええか?

89
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:05:08 3ca31@43664

物理ブレードの通りが悪い相手に使う分にはバルダーエッジの方が色々と優秀なんだけど見た目はクラウソラスの方が好みなんだよねー。多分対人コンテンツとか実装しないだろうし武器も見た目変えられるようにならんかなあ。

42
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:04:50 b4828@70d04 >> 38

逆にアルビレオは突進なんかで距離離されて接近がダルい時に丁度いい感じ。ロック維持できてるならそのまま撃って突進なり徒歩なりで相手が詰めてくるのを待ってればいい。

41
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:02:13 b4828@70d04 >> 38

使い比べた感じだと、硬直耐性3ならロスオブオーソリティに硬直緩和1〜2枚挿せば高弾速キャノンな使い心地だった。ただ硬直解けても次弾が撃てないから、厳選の際は連射性能も見た方がいいかも。

31
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:54:49 dc8e2@ecb04 >> 30

鹵獲用武器って割り切るしかないかもね。まぁ鹵獲ならナイフで十分なんだけどね。

40
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:54:47 b4828@70d04 >> 38

大型イモータル相手だと、怯み値のせいか黄色ダウンに持ち込みやすい感じはした。あと距離を取られてもロックさえ維持できてれば当たるのは明確な利点。追加ブースターで接近しつつアサルトのレンジ外から高威力弾を入れられる。

3725
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:53:44 868a6@3ab1b

グラオザームΩお前の武器でランスはどう考えてもおかしいからせめてレーザーブリッツかもしくはレールガンみたいな5000×4の拡散レーザーキャノンとか落としてほしい

39
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:50:49 b4828@70d04 >> 38

あれから色々試したけど、片手武器ならチャージ中も使用を阻害しない(レールガン自体がハードロックなので、ミサイルのように強制ソフトロックにならない)から、両手アサルト垂れ流しながら追加ブースターで滑り撃ちすると良い感じ。多分ガンアームとも相性がいい。

3724
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:49:08 08a18@a2593

グラオザームΩ、ガンガン攻めてもう半分くらい削ったろうと思って体力ゲージ見たらまだ3分の1ぐらいで草、工場の時計か

3723
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:35:54 修正 dc8e2@ecb04

ジャイロ軽く触ってみたけどかなりイイね。通常時はジャイロOFFで手動エイム武器を使うときだけジャイロONにするような設定もできるからすごく便利。

27
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:33:25 5cde1@5054f

雑談板と愚痴板を分離することを提案します

3722
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:24:50 c8265@32f18 >> 3709

デモはポーズ画面で一括スキップできるのだ

3721
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:17:50 b54e3@68b25

クラスデータで今のデータも見れるようにならないかな。過去のアセンと性能の変化が比べられたらいいのに

212
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:11:00 624fd@5ffa8

インサニアレクス単品版、トリプルスター両手に持ってダウン狙いからの胸部の弱点にクリティカル出しまくったら炎吐く前に倒しきれた。ダウン状態だとブレスモードに入らないんじゃないかな。

3720
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:05:00 ee78f@3cb7a >> 3688

盾でパリィして弱点にハンドガンだけでさっくり倒せるような