名無しの旅人
2021/03/10 (水) 09:36:19
925a3@57dad
ここで書くような話題でもないかもだけど、みんなは刻晴と胡桃スキル起動時の攻撃力が同程度だったらどっちをメインアタッカーにする? うちが冒険ランク40代で聖遺物厳選できてないからなんだけど、重撃の性質上単体のDPSが刻晴>胡桃で相方の甘雨とのシナジーを考えると悩ましいんだよね。
通報 ...
その前提だと間違いなく刻晴でしょ。同じ攻撃力なら天賦/s的にまず刻晴のほうが1.4倍ほど火力出る(双方重撃で比較)し、胡桃はスキル時間の縛りがあるし、シールド基本必要だし、溶解はDPS換算するとそこまでだし。いやまあ胡桃育てたらそのデメリットに見合う火力が出るようになるんだけど、その火力が刻晴に負けてる段階で胡桃を使う理由は「性能的には」ない。
刻晴の火力に勝つのは概算値で胡桃の攻撃力が刻晴の1.4倍位になってから、刻晴が攻撃力2500に対して胡桃が(勿論スキル中で)3500くらいになった辺りが火力の分岐点かな。勿論、攻撃力以外が全て同じ…つまり通常天賦Lvとか会心率・ダメとかダメバフとかが同じという前提だけど。
七七、行秋とか他のメンツ次第で胡桃も良いと思う、悩ましいな…。物理で育ててるなら対ファデュイは刻晴、他は胡桃みたいに切り替えも良いかもね。
おお、具体的な目安まで出していただけるとは! 個人的にはファデュイなど遅延要素のある敵は付き合いたくないので、刻晴をメインにしつつ併用、としようと思います。七七、行秋も持ってて育てているので、それも含めて特に普段使いは悩んでみようと思います。ご意見ありがとうございました。