原神wiki

雑談/トーマ

1832 コメント
views

トーマの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

...
作成: 2021/10/29 (金) 17:49:13
通報 ...
1460
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 02:35:18 be366@f4276

正義の報酬使ってる人いる?ヒーラーが必要って条件付きではあるけど、HPとチャージ盛れて悪くない感じするよね

1463
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 05:22:13 修正 2d30a@5df41 >> 1460

使ってる。控えから発動出来るからナヒーダに金珀持たせたりしてる。あとは探索中なら白朮入れたりするとかなり快適。チャージじゃなくて固定のエネルギー回復だからその辺は注意したいかな。それでも4凸トーマ完凸正義なら1回発動させるだけで要求49になるし、2回なら33まで下がるから爆発回すのがすっごい楽。

1461
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 03:36:38 a898c@f00f0

「(シールドで)俺が護るよ」しながら炎追撃に完凸バフもしっかり噛み合うトーマ最適レベルの相手がようやく現れて感激してる。リオセスリも好きだから一緒に使えて最高すぎだろ!

1462
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 05:12:40 2d30a@5df41 >> 1461

主従ペアの烈開花も良い感じだけど、リオセスリ燃焼溶解は単発ダメージの大きさも相まって気持ち良いね。何よりチャージに全振り出来るから、火力とチャージを両立させるのにギリギリのラインを狙わないといけない烈開花編成よりステ配分のストレスが無くて楽。

1464
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 10:34:10 9291e@d426a

烈開花トーマでご質問なのですが、武器田中槍の楽園4セットの熟知×3で、チャージ能力がもう少し欲しいなと思ってます。砂を元チャにするか、武器を喜多院にするかだと、どちらがオススメでしょうか?

1465
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 11:32:09 8e907@9e417 >> 1464

どちらがいいかはトーマの凸数と今のチャージ効率にもよりますね

1466
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 13:25:37 9291e@d426a >> 1464

投稿した者です。情報不足ですみませんでした。トーマ完凸、今の元チャは約120%です。パーティー編成は金珀2凸ナヒor西風完凸キララ、西風無凸夜蘭or祭礼完凸行秋、西風完凸ヨォーヨで使ってます。それぞれの武器は完凸です。
西風の白粒子をなるべくトーマで取るようにしても、螺旋ボス単体だと、微妙に足りない感触です。

1467
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 13:39:15 ed694@da44a >> 1466

喜多院かな。

1468
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 17:21:58 8e907@9e417 >> 1466

現状で微妙に足りない程度なら喜多院に変えるだけでもだいぶマシになると思います。ただ、2凸ナヒーダがいるなら火力的には余裕があるので、チャージ砂かつ喜多院でチャージ効率200近くまで盛れたらかなり快適になるはずです。武器→砂と段階的に変えてみるといいかもです

1469
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 17:29:24 bb76b@9f024

リオセスリで烈開花トーマ初めて組んだけどマージでチャージがシビアだね。少しスキル回しミスっただけですぐ機能不全になっちゃう。

1470
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 02:15:38 f673f@f3025 >> 1469

西風持たせた万葉だとチャージ足りそうですけど氷の拡散が上手くいかなくて少し勿体なく感じそうなのが難点ですね。フィッシュルとか祭礼行秋みたいな一瞬の出番でPTの粒子を賄えるサブアタッカーキャラが炎に来てくれれば嬉しいんですけどね

1472
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 06:00:08 修正 b3b63@5df41 >> 1469

火力(熟知)も両立しないといけないのがね。まぁ、リオセスリも綾人もそっちが強いから、あくまで烈開花はオマケと割り切ってチャージ優先で、杯や冠を熟知にするぐらいにしといた方が楽だよ。

1471
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 03:16:33 f2b88@c1e11

リオセスリの実装で溶解燃焼の完全シールド役として本来の使い方で活躍する、と思いきやリオセスリ軸の烈開花も実用性があって熟知トーマもいけるとなかなか楽しい。熟知トーマだとシールドが特化より当然脆いから運用はシビアかと思ったがリオセスリ側の回復や中断耐性もあって割となんとかなるのね

1473
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 15:08:16 62385@e308d

リオセスリ燃焼溶解に入れるトーマの武器について教えて下さい。
現在トーマの聖遺物が千岩2花海2時計杯冠オールHP%でチャージが187%あります。この状態だったら1凸西風槍か喜多院5凸だったらどちらの方が爆発回しやすいですか?率は盛れてません。
想定パーティーはリオセスリ、ナヒーダ、ベネット、トーマです。

1474
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 15:10:26 62385@e308d >> 1473

木主です。トーマは3凸です。

1475
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 15:14:16 b1522@7cbcd >> 1473

率盛れてないなら喜多院一択ですかねー自分なら。シールド要因としてのトーマは西風チャンスが爆発1回、スキル1回だけとかざらなんで

1476
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 16:51:01 62385@0ff95 >> 1475

木主です。ありがとうございます。
率盛るのキツイので喜多院にします。

もう1つ教えて貰いたいのですが、ベネットを抜いて、リオセスリ烈開花でのトーマは喜多院の熟知だけでは足りないですよね?聖遺物1~2部位を熟知にしたら燃焼でも烈開花でもまぁまぁ使えるかなと思うんですが、耐久火力どっちつかずにすると微妙ですかね?

1477
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:36:50 fa268@8e8bb

宵宮のシールド要員をトーマにする場合チャージ効率は幾多くらいでまわりますか?パーティに西風なし、トーマ武器はスライム槍です。

1478
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:47:33 af8b5@08de0 >> 1477

230以上はほしい

1480
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 20:03:56 af8b5@08de0 >> 1478

枝や葉の付け方も覚えてね

1479
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:56:15 fa268@8e8bb

炎2人でもかなり厳しいんですね。頑張ります。

1482
名無しの旅人 2023/10/24 (火) 13:14:13 03449@e38df >> 1479

宵宮の補助させる場合はトーマが表で粒子受け取れるタイミングが無いってのが大きいね トーマ4凸なら200未満でもどうにかなるし正義の報酬持たせて条件満たしたらもっと低くできる

1481
名無しの旅人 2023/10/24 (火) 11:07:49 60fc7@1ccd1

武器候補に正義の報酬を加えました。

1483
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 12:29:01 ab269@26b23

1凸リオセスリ、完凸申鶴、完凸香菱、完凸トーマで使ってみてるんですが、トーマのシールド耐久値が足りてないのか、イゾルトとか相手だとアタッカーが秒殺されてしまいます…。もし似た編成使われてる方がいれば、トーマのHPや元チャは何%くらいで使ってるとかあれば、ご教授お願いいたします(>人<;)を

1484
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 12:56:00 2f4fd@a6e8d >> 1483

トーマ育てて無い自分が言うのもアレだけど、あのあたりの強敵は鐘離とかの特化シールドも割と簡単にぶち抜いて来るわよ

1485
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 13:03:42 b3b63@5df41 >> 1483

トーマのシールドは攻撃して重ねて行かないとかなり貧弱なので、シールダーというよりは炎元素追撃サポーターにオマケのシールドが付いてると思って使った方が良いです(感覚的には白朮や1凸北斗)。弊ワットのトーマは正義千岩絶縁にチャージHPHPでHP3.2万、チャージ240%で使ってますが、天賦12で元素スキルでシールド吸収量が8000、爆発の追撃毎に1200加算されていく感じですね。そこそこHP盛ってしっかり天賦上げてこれなので、シールド強化で多少吸収量が増えるとはいえ基本的な立ち回りとしてはシールド無し時と同じような感じです。

1486
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 13:22:32 8e907@9e417 >> 1483

地方伝説の敵とか螺旋の聖骸獣とかクラスになると結構すぐ破られちゃうんですよね。行秋北斗のダメ軽減中断耐性併用すればごり押しはしやすくなりますが、元素の組み合わせ的にリオセスリではちょっと微妙ですね…

1487
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 13:45:17 837e2@7efc6 >> 1483

攻撃痛い相手にトーマのシールドはほんと中断耐性目的程度でしか機能しないからな、他の星四シールドでもほぼそうだけど。燃焼溶解で噛み合ってるっていうのもバフと追撃と燃焼の自傷が痛いからで耐久面はベネに任せ気味だし

1488
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 20:35:38 ab269@fb438 >> 1483

投稿主です。皆様、様々なご意見ありがとうございます。大まかなステータスの目安等も分かり、助かりました。

1489
名無しの旅人 2023/10/25 (水) 20:49:09 f72de@71cc8 >> 1483

セスリさんにトーマがいいって言われてるのは溶解燃焼した時の避けようがない跳ね返りダメを防いでくれるってとこだからその構成なら大人しく鍾離とか入れた方が強いんじゃないかとは思う

1490
名無しの旅人 2023/10/26 (木) 09:54:51 ffb47@8e4d4

リオセスリの相方に使う予定なんだけどトーマ完凸で時計チャージ、あとHPHPの絶縁だったら草薙R1か西風R5はどっちがいいんだろうか

1491
名無しの旅人 2023/10/26 (木) 10:01:56 2a75f@e38df >> 1490

聖遺物で会心がそれなりに盛れてれば西風のが良いけど、トーマのスキルや爆発はお世辞にも西風の発動を狙うにはヒット数が心もとないので会心盛れてないなら草薙でいいと思う

1492
名無しの旅人 2023/10/26 (木) 10:04:21 ffb47@8e4d4 >> 1491

ありがとう!率適当だから全然盛れてないから草薙持たせてとりあえずチャージ盛っとくようにする

1493
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 09:37:02 43c08@2257c

リオセスリ完凸ついでにトーマも完凸出来たから育てようと思うんだけど、HPとチャージ盛っておけば良いかな。西風か漁獲(どっちも完凸)しか持たせるものないんだけど

1494
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 09:38:07 bb76b@18ed6 >> 1493

燃焼溶解ならそれでいいよ。

1495
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 09:46:10 43c08@2257c >> 1494

千岩と絶縁複合なんだけど、武器は漁獲と西風どっちがいい?どっちでもいいかな

1496
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 10:00:19 4ff1d@7402d >> 1493

花海千岩絶縁キメラのHPチャージ盛りでOK。西風槍は無色粒子産めるのは良いんだけど、装備者の増える元素チャージ量が控えめなのとトーマのダメージ自体がかなりお察しで会心率を盛るメリットが「西風効果の起動用」にしかならないのが難点。まぁそれを考慮しても他に良いサポ向けの槍が無いので採用しやすい。元素チャージ%が控えめとはいえ他の星4武器と比べると15.3%差だから、最悪無理に会心率を盛らなくてもまぁまぁ使える。漁獲は草薙の次に元素チャージを盛れる武器なので他に持たせるキャラが居ないなら悪くはない。同量の元素チャージ%を盛れる武器としては星鎌もあるけど、どうせ原型使うなら喜多院か正義作るのをオススメしたいかな。白朮や金珀ナヒーダみたいに全体回復出来る場合は正義、それ以外なら喜多院って感じで。

1497
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 10:25:10 fd7f6@2257c >> 1496

漁獲は基本香菱に持たせてるから、それなら槍原型使う予定ないし喜多院作って持たせたほうが使いやすさは増す?

1498
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 10:34:01 9e853@e38df >> 1496

喜多院作っとけば熟知聖遺物に付け替えて烈開花にも対応できるしほかにも喜多院持てるキャラはけっこういるしひとまず作っとくのが良いと思う

1499
名無しの旅人 2023/10/27 (金) 10:48:00 修正 4ff1d@7402d >> 1496

精錬数は大事だけど烈開花で使うとかじゃなければ最悪Lv1でも良いからね。ただ、会心率も盛れるなら西風槍でも良いとは思うよ。HP盛れるなら盛れるに越したことはないけど、例えば冠を会心率→HP%にした時のシールド吸収量の伸びって1.12倍(1070が1200になる程度)ぐらいにしかならないし、そもそもトーマのシールドって燃焼溶解においてはオマケ程度の立ち位置なんで「HP%分会心率に回しちゃってもそんなに変わらないなら無色粒子で味方のエネルギー補助も出来る西風でええか」って考え方もある。チャージ時計HP杯会心率冠でサブHP%はそこまで重視せずに率チャージ盛りで会心率70%ぐらいまで稼いじゃうのも手。

1500
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 22:03:43 54a7a@135e9

着実に隙間産業で生きているが、話題に上がるたびに何かが足りないといわれる男。明確な採用目的をもらえてる分、ガチ目の悲しみを背負ってる組と比べればだいぶ恵まれてるのは確実なんだけどね......。それだけ手に取ってみる人が多いということなのだろうか。

1501
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 23:07:25 757b4@2c1ab >> 1500

本当炎撒けるシールドキャラが欲しい場面が定期的に出る、実装直後は綾人、スメールでは列開花、現在はリオセスリっていうね。稲妻で最初にプレイヤーを出迎えたキャラって事で思い出補正も高い。使うたびに不便さを噛み締めてるんだけどさ…シールドが攻撃力参照になって爆発60族になれば全部解決するよマジで

1502
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 00:05:35 837e2@7efc6 >> 1501

それか突破がHPになるかスキルが複数ヒットになって西風発動しやすくなるかとか…裏からの炎追撃とシールドと凸のバフが優秀だから場所はあるけど、ここさえ変わればもっと最高なんだがってのがあるよね

1506
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 00:25:42 f7ef3@3fc8e >> 1501

シールド攻撃参照は盲点だった…攻撃参照で回復するキャラが初期からいるならシールド耐久値もやっていいよね、突破ボーナスはそのままでいいし炎共鳴も腐らないし破天持ってアタッカー型できそう

1512
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 10:33:56 7d710@e38df >> 1501

攻撃参照の場合はベネットをはじめとした攻撃バフ受け取って使うこと前提で倍率弱くされる可能性あったからHP参照なこと自体は悪いとは思ってない 突破ボーナスが攻撃なのはちょっとうん

1503
名無しの旅人 2023/10/29 (日) 18:32:55 4c634@55736

トーマ完凸したのでリオセスリ1凸、ナヒーダ無凸、(行秋完凸または夜蘭無凸)の烈開花で螺旋に行きたいと思ってます。トーマ育成中ですが、現在レベル80(90まで上げます)、熟知771、チャージ220、HP18450、金メッキ4、田中槍です。HPは諦めてますが、熟知とチャージはもっとあった方が良いですか?

1505
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 00:05:25 542c6@4b6e2 >> 1503

田中槍で220だと回らない場合はありますね。ただ聖遺物の厳選具合としてはかなり厳選されたものだと思います。熟知によるダメージ差はこのページの聖遺物欄にあるのでそこを参考にしてみてください。

1507
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 17:51:03 4c634@ba412 >> 1505

ありがとうございます!
やはりチャージですね…
・多少、熟知犠牲にして爆発回す事を優先に考え、田中槍から喜多院に持ち変える(槍原型は4つ)
・田中槍のままで今の金メッキが時計チャージ、後は熟知にしているのでサブオプでチャージを盛るよう厳選する
のどちらかで悩みます

1508
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 08:24:52 1f6ca@f7266

質問失礼します。トーマの最適武器に西風がありますが、会心率確保に最低40〜45%ほどと目にしたことがあるのですが、それだと安定して武器効果発動が厳しいと感じました。トーマの場合スキル爆発で敵単体だと2ヒットするので仮に率45とした場合率70ぐらいにはなりますが、他に通常も交えつつ発動確率を手数で上げて補っていく前提なのでしょうか?それともメインサブで盛れるステータスに限界があるからこのぐらいは欲しいかなって指標なのでしょうか?

1509
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 09:17:52 b3b63@47fcb >> 1508

最低このぐらいあれば爆発スキル+ちょい殴りで発動した後に持続時間残して控えに下がれるって感じだと思う。自分は西風持たせる時は快適さ重視で率冠にして70%まで盛っちゃうけど、結局本人のダメージはお察しだし、西風発動させる為だけのステータスみたいなもんだから、詰めるなら多くても50%ぐらいに抑えといて残りをHP%やチャージに割り振った方が無駄が出にくいだろうなって思う。まぁ、自分はシールド目当てで使ってないしチャージも足りてるからこのままでええかって感じで使ってる。

1510
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 09:41:39 1f6ca@f7266 >> 1509

アドバイスありがとうございます!私も率冠にしていましたが、HPに替えてカチカチトーマ君を使ってみようと思います。いい感じになりました!画像1

1511
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 10:05:10 4ff1d@aff89 >> 1509

めっちゃ良い感じのステだ。

1513
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 11:03:08 85dfa@e75a0

完凸効果で重撃バフあるおかげで火力必要な秘境で割と出番あって便利

1514
名無しの旅人 2023/11/09 (木) 08:49:50 60fc7@1ccd1

トーマシールドって上からの攻撃を防がない?スキル爆発を撃ってても実験用フィールド生成装置の攻撃を被弾するんだが。それとも、割られる→被弾する→通常を振って張り直す、ということが起きたんだろうか。

1515
名無しの旅人 2023/11/13 (月) 20:57:55 15cd9@96d5e

もしかしてリオセスリ、フリーナ入りの編成の時のトーマって一番相性いい槍が正義の報酬になるのかな

1519
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 21:12:27 54ac4@77be0 >> 1515

リオセスリ引いてトーマ育て始めたけど気になってる。槍は原型余ってて完凸作れるのでいいならつくりたいな。16回復は魅力あるわ。

1520
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 16:50:37 8e430@a5534 >> 1515

R5で愛用してますよ。フリーナでなくても誰か金珀使っても発動するので優秀ですね。4凸と相まって実質エネルギー49まで緩和するのは凄いです。あと地味に基礎攻撃力が高いのでここに記載されている会心率ダメしっかり盛る火力両立構成と相性良いと思います。正直シールド目的なら黒纓槍で聖遺物HP&チャージ爆盛で良いですからね

1527
名無しの旅人 2023/12/01 (金) 02:40:20 f2b88@c1e11 >> 1515

リオセフリーナの烈開花用のHP%は焼け石に水程度だが熟知特化金メッキでもチャージ回るのかなり強い。いいモノ持たせたくて草薙もたせてたけどこれは持ち替えかもしれない。ベネナヒの燃焼溶解なら他でいいからピンポイントに刺さるね

1516
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 09:16:10 60fc7@1ccd1

他キャラクターとの相性の項目にリオセスリを加えました。

1521
名無しの旅人 2023/11/18 (土) 17:52:04 51b02@8f8b7 >> 1516

乙。トーマ育ててはいたけど烈開花運用の厳選ハードル高くてどう使ってあげたらいいか迷ってたけどリオセスリと相性良くて嬉しいわ。完凸効果強いし燃焼の自傷ダメも多少軽減してくれるし

1517
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 10:45:15 0ca41@e4bce

なあトーマ、法器キャラにならないか?お前にぴったりの武器があるんだ(抹茶ドーナツ)

1518
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 10:54:00 e93aa@41520 >> 1517

逆に破天みたいに抹茶ドーナツを他武器種にばら撒いてもらおう、抹茶スティックとかはどうだ!

1522
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 16:06:32 a4a35@a8c58

爆発の炎追撃が付着量アンバーの爆発並みかスライム炒めシステムだったらここまで言われなかったんだろうけどな

1523
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 16:24:34 2d30a@5df41 >> 1522

ICD以外の部分も大概酷いから同意はしかねる。爆発が4凸あっても尚重い。シールドが硬い訳でも、追撃のダメージが高いわけでもない。せめてシールドがもうちょい硬いとか、追撃で行秋と同じぐらいのDPSが出せる(ついでにICDも0)、とかだったら肩を並べられたんだけどな…

1524
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 16:36:39 2f255@e38df >> 1523

リオセスリをはじめとした通常特化アタッカーへのシールドや烈開花運用で実用性はちゃんとあるんだけどいろんな部分で「こうだったらな」があるよねトーマ 突破ボーナスといいチャージ要求といい倍率といい凸といい

1525
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 16:46:58 修正 eb98c@f30b9 >> 1522

結局星4だから火力は攻撃力、シールドはHPってなって両立に悩まされることになるだろうからicd無しでも不満は出てそう。下地役なら安定するだろうけどね。それよりもチャージがキツすぎるんでスキルを多段ヒットにするとか粒子量増やすとかの方が使い勝手上がりそう(欲を言うとスキル火力も上げて欲しい)

1526
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 16:55:03 修正 5d5e1@9770c >> 1522

単純に火力出すだけの爆発とシールド+攻撃の爆発だからそこまでやるとバランス悪くなったかも…まあ実際は耐久と火力両立させるのがめちゃめちゃ難しくて択一になりがちですが。チャージ問題もあるし

1528
名無しの旅人 2023/12/01 (金) 08:33:51 845ff@f5d99

せっかく完凸フィッシュルがいるからうまく組み合わせて使いたいけど残り2枠難しいなぁ。綾人はバフ時間短くてキャラチェンしやすいから、ナヒーダは入れやすいし、攻撃面回復面でベネットか、通常バフのウンキンか、ダイソンのウェンティか…かっちり完成するピースがおおいね…テトリスの真っ直ぐな棒みたいなキャラだわ

1529
名無しの旅人 2023/12/21 (木) 22:14:15 71e10@e48f1

育てるかぁ!と意気込んだが二回目の突破ができなかった。特産品見かける度に拾ってたのになんで?と思ったら間違えてウミレイシ拾ってたわ…見た目似てない?

1530
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 11:37:19 7b22f@ab4b1

列開花やってみたくて熟知盛りでビルド組んだけどシールド薄くて螺旋で使いにくいな

1531
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 01:59:33 3c670@c4955

トーマおめ。昨日今日で初めてまともに烈開花やってみた(というか初めてまともにトーマ動かした。今までごめんトーマ。)けど、複数敵いる場面でヒットすると脳汁出るな。初めて超開花忍やったとき、こんな簡単にこんなダメージ出していいの!?って興奮したけど、超開花と違って自分(プレイヤー)がボタン押した瞬間に敵が溶けてくのがマジで快感ですね。ただし水共鳴入れてもHP2万以下でシールドはふにゃふにゃ。炎追撃ってシールド割られちゃったら止まっちゃいますよね?

1532
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 02:05:06 3b46c@845fa >> 1531

炎追撃は爆発の効果だから爆発の効果時間中に通常ふれば(追撃CTに引っかからない限りは)出るよ

1533
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 02:24:29 3c670@c4955 >> 1532

マジかー!ありがとう。じゃふにゃふにゃのままでいいや。