px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
41092
1 秒前
雑談/掲示板5 1 秒前
4647
2 時間前
雑談/放浪者 2 時間前
1086
4 時間前
雑談/ネフェル 4 時間前
7980
6 時間前
雑談/幻想シアター 6 時間前
3160
7 時間前
雑談/アルハイゼン 7 時間前
4035
8 時間前
雑談/七聖召喚 8 時間前
5484
8 時間前
雑談/アルレッキーノ 8 時間前
768
9 時間前
雑談/藍硯 9 時間前
1505
9 時間前
雑談/ヴァレサ 9 時間前
30
9 時間前
雑談/ヤフォダ 9 時間前
82
16 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 16 時間前
1252
16 時間前
雑談/フリンズ 16 時間前
3188
18 時間前
雑談/セノ 18 時間前
4620
18 時間前
雑談/クロリンデ 18 時間前
5610
22 時間前
雑談/千織 22 時間前
1697
1 日前
雑談/綺良々 1 日前
1092
1 日前
雑談/ディオナ 1 日前
939
1 日前
雑談/カーヴェ 1 日前
469
1 日前
雑談/星々の幻境 1 日前
4620
1 日前
雑談/ナヒーダ 1 日前
ポイント報酬全部貰うには各詭境の最大ポイント合計が12000要るけど、1つ4000って考えると難易度マスターの150秒にした上でいくつか縛り入れないと取れないから結構しんどいな
バフが大盛りだから体力を大幅に増やしたりチャージ効率を落とすのを避ければ4000は割と余裕よ。こちらの行動を制限するような縛りはつけないに限る
前回は4つで5000と考えると楽になってるよ。前の時に低ランクの人がクリア出来ないってクレームが多かったからなのかわからないけど、、
1回で12,000だと勘違いして無理ゲーだと思ってた。
わかる。全部盛っても8000でやっと気づいた。
異変の石のほとんどはあなたによって壊されましたが~・・・今回も全然壊してない旅人は結構良そう
序論の時はまだ原神始めて無かったから「あなたによって~」とか言われても何のことやらさっぱりだったわ
ページ作成乙です。敵をよくみずに適当に岩パで行ったらかなり大変だった。
今回は最初からバフ石あるのね。地味に有難い
岩接待っぽいのに敵に岩フライムだすんかい
詰みまくったらよくわからんまま瞬殺されたわw弱体化されたフライム激おこだな。しかし相変わらず再挑戦は無いし、マッチングも無いの
今回簡単だな、報酬はパッとしないが。いつも要らないと思う名刺でも無いと案外寂しい。
飯バフ無しで初日ソロ8000ptクリア出来た!モルガナとか岩パも試したけど定番の雷電ベネット行秋香菱がやっぱり強すぎた。
途中から出てくるアビス炎と雷は攻撃痛すぎるから速攻で倒すのが大事だね。
雷スライムいるから雷電パ使わなかったけど雷電パで行けるんか
雷電は無効になるけど行秋、香菱の育成が出来てたら十分倒せるよ。あと原盤で敵を倒すとダメージ発生とかあるからそっちも有効かも(画面ワチャワチャしてダメージ確認出来てないけど←
ショウリ、雷電、シャンリン、サユだったけど最後に残ってたのはフライムだったよ
綾華パもオススメ。モナか甘雨でデコイ出してターゲットそらしつつ、纏めて霜滅。
初めに試したのが綾華版のモルガナだけど、雷スライムが凍らない、拡散の邪魔になるで上手くいかなかったんよね。
普段用の編成だったからデバフ分のチャージ効率とか調整したらもう少しマシになるかな。
わちゃわちゃに高火力混ぜられると何で死んでるかよくわからなくて面白くないな?
チャージ効率だけ外して終えた。時間は余裕なんだけどリトライしづらいしこれでええわ
爆発lv14いけるのか
いやホントなんでリトライないんだよ…確か前回のアンケートにもリトライ付けろって書いたのに…
もうちょっと敵のタイプ絞ってくれてもいいんじゃないかって思う…
次は獣域ハウンドも出てくるのか…嫌だな…。ハウンドはテイワットから消え去ってほしい。
フライムに比べるとハウンドとか可愛いもんよ
ハウンドに比べたらフライムなんて可愛いもんなんだけどなぁ。勝手によってくるしバクステしないしワープしないし。
フライム殴るとドンドン離れていくからめちゃくちゃストレスだわ。自滅して爆発だから倒した判定にならないし爆発しきるまで終わらないし俺は一番キライだな~フライム
どっちもどっちだわ どっちもクソ害悪には変わらん
単発技使ってるか持続技使ってるかで意見が二つに分かれるんだろうな
クソ判定のクソ犬とアホ持続のクソ行動のクソフライム。どっちもクソで、どっちも嫌い(散文詩)
恨みのこもった図解草。フライムはフィールドだと高低差利用されたり、挙句の果てに地に足つけられないところに逃げていく印象がどうしてもね……(だから秘境だとちょっと簡単になる
めちゃくちゃ恨み篭ってて草。犬は図体でかいからノックバック量も多くてまとめづらいのよね。耐性ダウン状態にすると動き回るわ当たり判定が残ってるわで攻撃スかること多くてイラつくのわかる。
ひきょうなばくすて で笑いを抑えられなかった
犬は散らばるけど吸い寄せ可能な点はマシ
フライムは散らばりにくいけど代わりに吸い寄せ出来ないのがウザい
フライムうっとおしい
フライムが水で蒸発とか風で拡散させてくるから前の原盤より突然の即死めっちゃ多いな
なんで死んでるのかわからなかったがフライムが範囲攻撃してるのか。ザコ敵のくせに無茶苦茶しおる