原神wiki

雑談/申鶴 / 3217

3240 コメント
views
7 フォロー
3217
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:28:34 b0835@05acb

申鶴エスコフリーナ+氷アタでローテ回す時って申鶴とエスコどっち先に出してる?スキルの継続時間的にはエスコを先に出す方が良いと思うんだけど、フリーナの直後で味方のhpがまだそんな減ってない時に回復するとテンション貯まりにくくなるかなとも思うんだけど…

通報 ...
  • 3218
    名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:45:05 fdf0f@d7098 >> 3217

    エスコスキルを先に出して、エスコ爆発を最後に打てばいいのでは?

    3219
    名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:47:06 修正 b0835@05acb >> 3218

    1ローテで儀式中に同キャラ2回出すのって色々面倒じゃない?スキルctと爆発ct大きくズレると面倒だから他パーティでも極力スキル爆発は分けないようにしてるんだよね。まあ個人の感覚かもしれんけど…

    3220
    名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:50:08 66e60@69e6c >> 3218

    フリーナスキル爆発→エスコ爆発スキル→申鶴スキル爆発→スカーク

  • 3221
    名無しの旅人 2025/06/20 (金) 18:55:07 修正 2d30a@5df41 >> 3217

    申鶴1凸以上前提ではあるけど自分は申鶴スキル短押しフリーナスキルエスコスキル申鶴爆発フリーナ爆発エスコ爆発申鶴スキル(短押しor2ローテ以内で終わるなら長押し)氷アタッカーって感じ。これで丁度アタッカーが約12~13秒殴ってフリーナの爆発が終わる。こんな感じ(動画リンク)。スキル爆発を連続で回しても良いんだけど、それやると氷アタが殴ってる間に最初の方に切った爆発の持続時間が途中で切れたりするんよね。全員スキルの持続がまぁまぁ長くて爆発の持続時間の方が重要だからスキルを先に切ってから爆発を回したほうがメインアタがフルバフ掛かってる時間が長い。

    3232

    しっかり言語化してくれてありがとう。自分が言いたかったことは大体その通りだ