px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
40989
2 秒前
雑談/掲示板5 2 秒前
4618
11 分前
雑談/クロリンデ 11 分前
1251
27 分前
雑談/フリンズ 27 分前
7976
38 分前
雑談/幻想シアター 38 分前
75
1 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 1 時間前
5475
2 時間前
雑談/アルレッキーノ 2 時間前
1080
3 時間前
雑談/ネフェル 3 時間前
5610
4 時間前
雑談/千織 4 時間前
4645
10 時間前
雑談/放浪者 10 時間前
1504
10 時間前
雑談/ヴァレサ 10 時間前
1697
12 時間前
雑談/綺良々 12 時間前
4033
13 時間前
雑談/七聖召喚 13 時間前
1092
14 時間前
雑談/ディオナ 14 時間前
939
14 時間前
雑談/カーヴェ 14 時間前
468
15 時間前
雑談/星々の幻境 15 時間前
29
16 時間前
雑談/ヤフォダ 16 時間前
4620
22 時間前
雑談/ナヒーダ 22 時間前
8577
1 日前
雑談/胡桃 1 日前
2014
1 日前
雑談/ベネット 1 日前
1203
1 日前
雑談/ラウマ 1 日前
何となくで始めたがめちゃくちゃ可愛いぞ吉法師!! エンドラー見たいにつれ歩きたい
「ペーモン」「パイモウ」のとこ、英語版だとByemon、Spymonになっててまたパイモン怪しいみたいな話が……中国語版だとどんなニュアンスなんだろ
これ吉法師かわいいなあ😆ほかの証城とか刑部小判とも旅に出たい
一定とはいえ動きまくるからベストなポーズのタイミングが難しい。
説明してやるよ、だなんて。蛍ちゃんの言葉遣いが悪くなってもうた
パイモンの真似をしていると思えば可愛い…可愛くない…?
パイモンママ…
パイモンおばあちゃん…
イベントページとりあえずで吉法師に挨拶してるけど欠かさずしていったらなんかあるんだろうか
旅人とパイモンの漫才がじっくり見れるイベントって結構貴重な気がする。吉法師も加えて旅人のボイスみたいな掛け合いが見れるのが新鮮で飽きない
普段よりよくしゃべるよね、旅人。
「吉法師が疑問を素朴な口にする」→「パイモンがしったかで解説する」→「旅人がツッコム」の流れ自体が綺麗なところに、総じて妙に旅人のキレがいいのが笑う
リリシン&ルルシン
みんなに吉法師の声が前野智昭さんのやるパイモンの声に聞こえる呪いをかけようかと思ったけどやめときますね。
呪いすでに発動してるじゃねぇか!(意外とありだと思ってしまった)
ここまでじっくりパイモンと旅人で会話するイベントも珍しい。新鮮。スキ
大きいメインイベントの間の軽いイベントはこういうのでいいんだよこういうのでって俺の中のこういうのでいいんだよおじさんが頷いてる。これに味占めたら寝子でも似たようなイベントやって欲しいわ
「響は数百年前にセイライ島から人がいなくなる原因を作って死んでいることを寝子様が知る」という地雷を踏まないように地雷原を歩くイベントになりそうでな……
鳴神追跡はひやひやしましたね……
現場タヌキ「ヒルチャール、ヨシ!」
釣りをする直前に吉法師に話しかけると、選択肢じゃない形で旅人自身の台詞があるな
珍しいから思わずスクショ撮ったな。本当にたまにしかないし。
釣りするの久しぶりで操作完全に忘れてた
モンハンライズやっていた影響で釣り時に目をつぶってしまったw(モンハンだとあたり時に振動が来るので即反応出来るため)
稲妻地方のヒルチャールは妖狸に対して友好的で一緒にかくれんぼができる。これ地味に重要な情報では?
「鎮守の森」エリアにいる個体だけかも知れない
モンドのヒルチャールも交流できないから敵対してるみたいなところあるからね、相手の言語で会話しようと試みればちゃんと応答するし
アビスの魔術師に煽られて凶暴化してる場合もあるからなあ。鎮守の森のすぐそばに氷アビスいるから、仲良くしてたヒルチャール達もそのうちやられて腐ったスミレウリになるかもしらん。
ヒルチャールが憎んでるのは人間だけなんだな…とか思ってなんか感傷的になってしまった
パイモン呼び出して即写真撮ればパイモンと狸一緒の画角に入れられないかと色々やったけど、写りはするけどアングルガバガバだわ
イェーイ!っていう喜び方は誰に教わったんだろうな。鎮守の森にアメリカ人が迷い込んでぽんぽこした過去でもあるんだろうか。
勝手に住処に入ってきた輩に熱いという理由で狩られた爆炎樹さんちょっと可哀想w
冒険ランク突破任務クリア前にやっといて正解だったわ。イノシシ王といいフィールドボスとの戦闘はほんと苦手だ
海外ではおつかいやら無駄話ばっかりで嫌いって意見を見たけど俺は好きだ。バトル系物語の日常パートみたいでほっこりする。何気ない日常こそ一番大切だって思うんですよ。特にこのコロナ渦だとね。
分かる。こういう無駄話をしながら景色を見るのこそ旅の醍醐味よ。これに限らず日常パートにこそ世界観が濃く出ると思ってる。
たぬきの写真を撮る事や会話の内容が日本人向けって感じがするわ。海外から見ると吉法師のバックボーンが分からなさ過ぎていまひとつなのかも。玉袋ネタももっと露骨じゃないと日本人の一部にしか分からないな。
まあ外国で「バトルもない観光イベントつまんね」って文句が出た時も、別の人から「ナショパ組んで思考停止で回すバトルよりよっぽど観光のが面白い」って反論されてたみたいだから、たぶんどこの国でも両方の意見があるんだろうなぁ…と。
バトル系イベントだと逆に「戦闘ばかりは疲れる」って意見も出るでしょうし、難しいですね。個人的には普段行かないような土地を巡れて、吉法師も可愛いし楽しいですが。
月逐祭のフィールドの宝箱探す奴とか割と楽しかった。せっかくフィールドごよく出来てるんだし生かした方が良い
今日のやつフェルメールの世界任務進めてなかったらどうなるのかな
今回は爆炎樹くんとばっちりだなw
別に必要なかったけど討伐報酬も受け取ってしまった
うちは樹脂足りなかったから放置してしまってますます申し訳ないw
久しぶりに爆炎樹と戦ったわ モンドとかにいるボスも全然戦ってないな
「あれが欲しい、ありがとう!」の文法はぜひ真似したい。
はちみつください、ありがとう!
無言で手が出るレベルの煽りが完成してしまった
こんだけ吉法師に愛着持たせて壺に呼べないのか…野良妖狸とかでもいいからタヌキ欲しかった…