名無しの旅人
2022/08/14 (日) 08:33:47
3ad29@6c632
激化ってあのくちぶりだと溶解蒸発みたいな感じの反応でいいのかな? それだと八重で反応させる旨味がそんなに見えるな
通報 ...
八重爆発元素付着ctないから、爆発が化けるかもよ
でもあの爆発は櫻3本設置して使うものだからなぁ。爆発のボタン押した瞬間に櫻は消えるけど、最速で設置して爆発しないと先にスキルが当たってそれで草元素消費しちゃいそう。
原激化は多分デバフの一種になると思う(激化のエフェクト残ってたし)
むしろスキルで激化起こしてそのまま爆発で3連4連雷激化起こせる(かもしれない?)んだからガッツリ噛み合ってないか
トリガーになったキャラから受けるダメージを一定期間増幅させるデバフ?みたいな感じなら滅茶苦茶強くなりそうだね
凍結みたいな感じになるんじゃないかと予想してる。水元素+氷元素が付着すると凍結オーラが付与されて、時間経過や氷砕きで凍結オーラが消費されていくみたいに、草+雷で原激化オーラが付着して、原激化オーラの元素量が消費されつくすまで超激化・雷激化反応が発生してダメージアップが起きる。
超電導みたいなデバフって予想してる人もいた。原激化がステータスなのか元素付着なのかでだいぶ使い勝手が違う気がするけど、特殊な元素付着っぽく見えるんだよなぁ。ステータスだったら拡散耐性ダウンとも合わせられるから追い風。
超電導(物理耐性ダウン):実質物理限定でダメージアップ
原激化(追加ダメ発生):実質雷草限定でダメージアップ。