各キャラのビルドや凸数にもよるから火力についてはそれだけじゃ何とも言えないけど、自分が実際に使うなら鍾離雷電か鍾離行秋かな。
実際今期の12層後半はナヒーダ八重鍾離雷電でやったけど楽だし快適だったよ。
ナヒーダに金珀を持たせるなら本人はそんなに火力でないから、時計と杯(鍾離がHPビルドなら出来れば冠も)をメイン熟知にして、爆発時の熟知バフで八重や雷電(特に雷電)の激化ダメージを底上げ出来るようにするといいかも。
通報 ...
各キャラのビルドや凸数にもよるから火力についてはそれだけじゃ何とも言えないけど、自分が実際に使うなら鍾離雷電か鍾離行秋かな。
実際今期の12層後半はナヒーダ八重鍾離雷電でやったけど楽だし快適だったよ。
ナヒーダに金珀を持たせるなら本人はそんなに火力でないから、時計と杯(鍾離がHPビルドなら出来れば冠も)をメイン熟知にして、爆発時の熟知バフで八重や雷電(特に雷電)の激化ダメージを底上げ出来るようにするといいかも。
なるほど参考にします!ちなみに星5は無凸、星4は完凸でディオナ行秋も割とウチでは使える子ですね。鍾離はHP岩ダメ会心のバランス型です。
なるほど。やっぱりひとまず鍾離雷電がオススメかなとは思う。
あと知ってるかもだけど、八重の編成は先に八重のスキル設置してから他キャラのスキル回し(雷電爆発以外)をして、その後に八重爆発→スキル再設置(雷電いる場合は再設置後に雷電爆発)ってやると八重のスキル効果時間を無駄にせずに爆発に繋げて再設置まで出来るからオススメ。