まあ別に別枠乗算という語を使ってもいいですよ。それについては否定していません。
「枠概念」の導入は不要と言っているだけです。
具体的には別枠乗算・同枠加算の色を変えたり、括弧を付けて専門用語のような印象を与えたり、「〇〇枠は「同枠乗算」を含む。」のようなくどい表記をする必要はないと言っています。
また必ずしも別枠乗算という語を用いたほうが良いとは思いません。
おっしゃるような先に別枠乗算という語を知った場合でも、別枠乗算はただの一般的な言葉ですのでwikiの「別種の補正は乗算」という表現を見たとしても「ああ、別枠乗算ってことね」と至極当たり前に認識できます。
別枠乗算・同枠加算に特別な有用性はないと思います。
通報 ...