原神wiki

雑談/タルタリヤ

3044 コメント
views

タルタリヤの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:14:33
最終更新: 2021/09/08 (水) 11:55:02
通報 ...
2662
名無しの旅人 2023/10/28 (土) 12:28:04 fc1b7@f69bb

タルタルを完凸してる人に訊きたいんだけど、「タルスキル通常2→ベネット爆発→万葉爆発スキル→シャンリン爆発スキル→タルスキル爆発」のローテを回した場合に、タルを完凸してるとタルの2倍蒸発ができなかったりってする?

2672
名無しの旅人 2023/11/05 (日) 15:21:52 59e43@ae14c >> 2662

タル爆発直前に自動断流が発生しないようにタルスキル後の殴りの時間やタル爆発前をずらす必要があったりする。でも香菱スキル&爆発+万葉爆発まであると炎付着頻度が高すぎて大抵蒸発するからそこまで心配する必要はない。一番困るのはダメチャレで儀式の準備をしている時に自動断流が邪魔してきたり、アチーブのダメージ調整がずれることくらい

2678
名無しの旅人 2023/11/09 (木) 20:03:49 fc1b7@f69bb >> 2672

ほんの少しずらしたりするだけで平気なのね
もっとガッツリずらしたりしてDPS落とさないと行けなかったりするかと思ってたけど、おかげで完凸する決心がついた
ありがとう

2664
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 07:05:45 078ea@feb6a

各聖遺物の説明を少し更新しました

2665
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 22:32:23 078ea@feb6a >> 2664

各武器の記述も少し更新しました

2668
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 12:53:01 078ea@feb6a >> 2664

ほぼ変えてないですが編成例の説明も更新しました

2667
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 10:15:47 6b9d3@d9c7c

シナリオでヌヴィにワンパンでボコられたけど、編成の方でも似たような関係性保ってるの尊くて好き。嘘、きらい。

2669
名無しの旅人 2023/11/03 (金) 22:47:40 837e2@7efc6

璃月で魔神呼び出して水害起こしたタルタリヤが水に沈む国を守る側になってそうなの嬉しいけど、本人は強い相手と戦えて嬉しいくらいにしか思ってなさそう。元気そうで何より

2670
名無しの旅人 2023/11/03 (金) 23:25:40 b9a4c@57ff2 >> 2669

死ぬんじゃなかろうかと気が気でなかったから安心したよ。師匠とも会えるかもしれないし楽しみだね…

2671
名無しの旅人 2023/11/04 (土) 01:14:28 327d8@ba05d >> 2669

「興味のあること…」ボイスの魔獣はあの鯨のことかな?それならめちゃくちゃ嬉しいだろうな

2673
名無しの旅人 2023/11/05 (日) 17:46:14 f3e06@6fdc5

国際にヌヴィのお供に最近はよくお世話になってる。キャラ被りがほとんど無いのが良いね

2674
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 19:38:17 b61df@c34cd

ストーリーの最後の部分が神の目になっていたので、ゲーム内同様に邪眼に変更しました。

2675
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 22:42:51 60fc7@1ccd1

シャルロットのスキルで氷追撃しながらタルタリヤで殴ると敵が暴れないので楽だな。

2676
名無しの旅人 2023/11/08 (水) 22:57:18 837e2@7efc6

フォンテーヌを救った者になったし、今後のストーリーの重要そうなポジションそうになってるけど、本人はそのへん何も考えてなさそうなのがいい。ずっとこのまま戦闘狂を貫いててほしいわ

2677
名無しの旅人 2023/11/09 (木) 15:54:26 a995b@bfcca

師匠にクッソ雑に片手でぶん投げられてて笑った。タジタジになってるタルタリヤもはやく見てみたいものだ

2679
名無しの旅人 2023/11/10 (金) 00:30:47 078ea@feb6a

英雄の方のアヤックスも深淵に落ちたり巨鯨に飲み込まれたりしてて名付けの運命がすごい

2680
名無しの旅人 2023/11/11 (土) 17:25:15 修正 54a7a@135e9

フレミネの時にタルが無凸から3凸まで行ってしまって、今更ながら国際タルを真面目にやろうと思ったのだが、きっちりコンボが決まるとマジで気持ちいなこれ。万葉を2凸に持ってくモチベが湧いてきた。

2681
名無しの旅人 2023/11/11 (土) 23:44:45 44778@b3f02

置物、もとい服役型タルが水神の実装で解放(フリーナと入れ替え)されるのを恩赦って聞いてフフッてなってる。服役期間は長くなかったな! 国際タルで今まで通り頑張ってくれ・・・!

2682
名無しの旅人 2023/11/12 (日) 00:01:01 d9661@84c91

フリーナ込みで面白い編成無いかな~と思って探した結果、タルタリヤ/フィッシュル/白朮/フリーナが個人的に気に入った。チャージは白朮の元素爆発回る分あればOK、ローテもスキル爆発回していくだけ、タルのCT待ちになっても白朮ドライバーで開花/激化を狙えて火力も回復も充分ある。ベネット香菱万葉を他PTに回しつつ戦える点も評価出来る。他の方の意見も聞いてみたい

2684
名無しの旅人 2023/11/22 (水) 22:29:09 f3f78@73638 >> 2682

全く面白くはないと思うがフィッシュルを行秋に変えたモノハイドロ編成は使ってみてる。フリーナが無凸なのでテンション上げやすいように夜蘭じゃなくて行秋。普段使いは超開花使ってたけど、敵が入れ替わった時にナヒーダでマーク付け直すのがタルと噛み合い悪かったから、ローテが崩れにくいのが気に入ってる。螺旋でも星は取れたしまあいいかなって…

2686
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 11:35:36 2951f@208f1 >> 2682

タルフリジン&2凸以上ディシアのWアタッカー編成試したことならある。タルの通常重撃殴りを1~2セットの短時間に留めてスキル解除「止水のヤー!」叩き込んでからディシア爆発で殴って遊んでた。基本炎蒸発だけど敵湧くタイミングによってはタル爆発蒸発もねらえないかなーと思ったり。あとタル4凸が欲しくなった

2683
名無しの旅人 2023/11/17 (金) 23:30:07 078ea@feb6a

上手い人の今期螺旋の両単騎とかあってすごすぎたけど、上が敵複数だしシールドだから断流がめっちゃ気持ち良いなぁ

2685
名無しの旅人 2023/11/25 (土) 11:09:45 e2a52@53580 >> 2683

断流の気持ち良さは唯一無二だねぇ。バシバシ鳴るSEが良い

2687
名無しの旅人 2023/11/26 (日) 10:06:20 b4db4@fa269 >> 2685

今回のイベント戦闘も敵が次々沸いてくるタイプだから断流が気持ちいい

2688
名無しの旅人 2023/11/27 (月) 15:00:11 e4fdc@910bd

ちょっと操作に慣れが要るけどタルタル楽しいね。手持ちのキャラといろいろ組み合わせて遊んでる

2689
名無しの旅人 2023/11/27 (月) 16:34:04 37055@dcf31

流石にやらないけど、こう言う無双系イベントだとタルタリヤ完凸させて一生殴り続けたい気になる。

2690
名無しの旅人 2023/11/28 (火) 21:52:00 abb9d@00b12

ヌヴィレットの水共鳴枠、フリーナじゃ過剰かなって感じてタルタリヤに戻したんだけどチャージ盛って毎ローテ爆発だけ撃って交代する運用でやるなら何か押さえておくポイントとかってありますか?なにぶんタルタリヤ初心者なもんで…

2691
名無しの旅人 2023/11/28 (火) 22:25:41 d0b86@feb6a >> 2690

もし4凸してないならタルタリヤの爆発撃つ必要自体あまりなさそう。爆発だけ撃つにしてもダメージ期待しないならチャージ以外いらないし、もしサポートだけに振り切るなら亡命者4とかありかも?

2692
名無しの旅人 2023/11/29 (水) 07:07:28 abb9d@00b12 >> 2691

凸効果見てみたら確かに4凸してないと運用としてイマイチって感じですね…。亡命者は面白そうですね!ありがとうございます!

2693
名無しの旅人 2023/11/30 (木) 13:40:28 c7868@ed5c2 >> 2690

4凸してなければもうマジで置き物だから必要性だけでみれば上枝みたいに爆発はいらない。でも今回の炎使徒みたいなのが現れたときに出張ってシールド割ってくれたりはする。まあそこは爆発も本人火力もあんま関係ないからその場合も亡命者でよさそうかも

2694
名無しの旅人 2023/12/09 (土) 22:19:50 ec0f6@fe8cb

タル1凸・無凸餅の理想ステってどのぐらいでしょうか?攻撃1878/率80.8/ダメ175.9なんですが、率ダメが少し比率悪いのでそこ削って攻撃力増やす方が良かったりしますか?

2695
名無しの旅人 2023/12/09 (土) 22:33:35 eb98c@f30b9 >> 2694

どのくらい配分変わるかによるけど聖遺物4セット効果とか変えないなら攻撃×率×ダメを比較して大きい方が火力高いから参考まで。一般論的には攻撃バフは他から受け取りやすいから(特にベネット)攻撃より率ダメ伸ばした方が良いって言われる

2696
名無しの旅人 2023/12/09 (土) 22:46:03 ec0f6@fe8cb >> 2695

ありがとうございます!沈淪剣闘→水仙にようやく変えられるものがそろった状態で上に書いたステなので計算して色々やってみます!

2698
名無しの旅人 2023/12/09 (土) 22:51:14 d0b86@feb6a >> 2694

今の素の状態で理想ステータスを計算すると攻撃を少し伸ばすの推奨に見えるけど、実戦では冬極水仙(と仮定)で攻撃55%は盛れると考えれば、実際はもう少し会心(率)に寄せる方が強くなるはず。攻撃バフは別キャラから貰いやすいという一般論もあるので尚更その傾向。ただ具体的な入れ替え候補の遺物があるなら、入れ替え前後で実戦想定の期待値計算するのが一番良いと思う

2697
名無しの旅人 2023/12/09 (土) 22:49:46 0e012@1c6bc

タルタリヤーッ!

2699
名無しの旅人 2023/12/12 (火) 16:01:37 caf2a@099c7

タルタリヤ復刻の時になんとなく引いたけど楽しいわ〜色んなキャラの組み合わせ考えるの楽しい引いてよかったわ

2700
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 12:55:48 6c62b@3be27

ver1の初期から実装してるのに未だ現役ってすごいよね しかも無凸で

2701
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:17:46 5e01a@2cc5a >> 2700

単体だとそんなに強くないけど国際タル組んだ時は最強格になるのが原神してる感じして好き。

・手軽な2U付着持っててベネ万葉で炎と水の両拡散が簡単にできる
・蒸発と相性が良い単発高倍率の爆発をコスト軽めで撃てる
・圧倒的な水付着で旋火輪蒸発が安定する
・断流の仕様上、敵が多ければ多いほどDPSが出るが単体戦も意外と行ける

やってることはわかりやすい翠緑蒸発だけどシンプルに強い。

2702
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:36:29 46deb@21a4e >> 2700

倍率ゴリ押しが増える中で国際パは原神最後の良心と言っても言い過ぎじゃないと思う。どれか一人の元素量や付着力が足りなかったら成立してない奇跡の編成。サイフォスの性能が露骨過ぎて開発陣にも分かってる人はいるんだなと思ったわ

2704
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 02:57:00 80987@40a7d >> 2702

わかる。インフレしてる今はキャラ間のシナジーを深く考えなくても強いキャラを編成するだけでお手軽に強いパーティーになっちゃうからね。もう今後国際パみたいなキャラ相性的に完成度高いパーティーは現れないかもしれないくらいに思ってる。

2703
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:44:39 d0b86@feb6a >> 2700

炎アビス×2はタルでシールド即割りして気持ち良くなるための接待と言っても過言ではない...かもしれない

2705
名無しの旅人 2023/12/21 (木) 23:07:41 44778@b3f02 >> 2700

他の水キャラとの違いはやっぱ元素爆発が単発大火力な事かなって・・・付着CTの関係で蒸発を全弾に乗せるのが現実的ではない以上、一発に全火力が乗って蒸発で倍になるのは強い・・・溶解・蒸発が出来るキャラで他に単発大火力ってあんま見ないからなぁ(だいたいが複数Hitで総火力でダメージを出すタイプ)

2706
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 09:47:03 03076@63723 >> 2705

CTが可変式だからローテをコントロールしやすい、ベネットがいるから回復アリ、香菱とタルタリヤの2元素攻撃、万葉の集敵っていう全てに通ずる対応力を備えてるのもデカい。水2胡桃みたいなわかりやすいシナジーじゃなくて、ゲームの仕様とか実戦数値みたいな見えないところで完全に噛み合ってるのマジですごい

2708
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 11:21:50 44778@b3f02 >> 2705

後は中断耐性があれば完璧なんだがなぁ・・・! キャラはもう今の4人で完結してるから、こう、鐘の剣みたいなシールドを貼れる剣・槍・弓のどれかが実装されればさらに上を目指せるかもしれない・・・。鐘の剣そのままの性能で武器種変えてほらって渡されてもゴミだから☆5で上位互換の鐘作ってもろてだな・・・

2707
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 10:02:10 0e012@f4e6e

この手の雑魚処理イベントだとスバ抜けて強いの笑うwだから引きたかったのに出てくれなかったんよな…

2709
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 11:57:01 60fc7@1ccd1

万葉がいない場合って、皆はどうやってバラバラに湧いた雑魚敵と戦ってる?スクロース爆発をどうにかして回すとか?

2710
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 12:06:23 fea90@e0b14 >> 2709

紀行弓使ってる

2711
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 12:11:37 d0b86@feb6a >> 2709

スクローススキルを挟む、今期螺旋上みたいに浮き上がらない敵ならウェンティ、あとは自分で走り回る

2712
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 01:51:45 80987@f48a2

国際タルってなんだかんだで未だに螺旋使用率高いんだ?今期はあまり刺さってる感じしなかったけど…

2713
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 05:13:28 7e5e6@b14de >> 2712

上ならタルパにタルタリヤが無力って言ってもベネシャンでそれなりに火力は出せるし12間がいつも通り他より早い分やれる感じじゃないかな 詰めてない人も多数であろう使用率環境でいつも上位にいるのは正直毎度よく分からんけどまぁ適当でも星取るくらいは余裕だし強い編成って認識が広い分手癖って人が多いんだと思う

2724
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 11:19:29 修正 80987@0c273 >> 2713

使用率が見れるサイトってそのサイトに登録してる人のものしか反映されないし、登録してる人が毎回国際使ってるなら上位にきてもおかしくないと思うけど

2714
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 05:49:06 317a6@452a6 >> 2712

今期螺旋では国際タルタルは基本下の方で使われてるみたい(27%が上73%が下)(本国での集計) 下なら基本的に困る敵いないし納得じゃないかな?

2715
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 06:24:28 7e5e6@b14de >> 2714

1間雷音は蒸発なくてもHP低めだし上もからくりだしって感じなんかな 個人的には雷音はかなり国タル出したくないと思うけどな

2716
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 09:28:46 修正 63744@6ff17 >> 2714

水と雷は同時に付着するから雷音相手にも1.5倍蒸発は起こせたはず

2721
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 12:26:27 7e5e6@b14de >> 2714

起こらないよ、過負荷が先で雷付着量が無尽蔵だから

2723
葉2 2024/01/04 (木) 13:16:32 修正 63744@6ff17 >> 2714

確かに、今試してみたら起こってなかった。一体何と見間違えたんだろう……

2717
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 09:41:10 修正 45bbc@94f70 >> 2712

まずベネシャンが星5無凸無餅の無微課金の環境で漁獲持たせれば星5モチーフ並に火力が出るから人気なのがおそらくベース。ユーザーは無微が大半だしどうしても影響は受けやすい。そこに今期だと雷音などで雷電国際がやや刺さり難い上に、タルなら高付着で蒸発を維持しつつ過負荷起こせるとかかね。後は上でもベネシャンの火力さえあればタルパもある程度は問題ないとか?とはいえ前期の炎シールドより刺さらないから流石に全体の使用率はぼちぼち下がっているけど。

2718
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 09:51:10 修正 4a43d@dc5f0 >> 2712

最盛期に国際タルを育成しきって、そのまま国際タルで困るような螺旋がないので2年以上ただ同じ編成を使いっぱなしなだけだと思う。雷電ナショナルと同じ枠。 まぁそれだけ完成度が高い証左。

2719
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 11:37:27 2650c@af38b >> 2712

国際タルは編成を弄る余地がないので人気編成の中でも使用率が頭一つ抜けて見えるのもあると思う。例えば雷電ナショナルは行秋型と夜蘭型で使用率が分散されてるので足すともっと高い

2720
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 11:42:05 d0b86@feb6a >> 2719

中断耐性欲しい時鍾離先生使うけど皆あまり弄らないのかな。それより火力落としたくない感じかな

2722
名無しの旅人 2024/01/04 (木) 13:03:08 b3b63@6f159 >> 2719

万葉2凸だと流石に火力低下がキツくてなぁ…特に今はサイフォス込みで調整しちゃってるから西風鍾離とかでもちと厳しい。

2725
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 12:01:32 33022@038f7

どこで聞くべきかわからないのでここで聞いちゃいます。すみません。余響と氷風削除してしまって良いのでは?と考えてるのですが、どう思われますでしょうか?

2727
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 12:26:23 d0b86@feb6a >> 2725

自分は余響:消す必要なし、氷風:特殊だけど残してもいい、しめ縄:非推奨よりか消しても良い、と思った。古い遺物や多さが気になるなら幾つか畳むとかどうですか

2728

ありがとうございます。タルタリヤは通常がダメージソースではなく、火力源が爆発→断流斬→重撃→通常の順に分散してて、通常が占める割合がめちゃめちゃ低いんですよね。その点で余響は消しちゃっていいんじゃないかと考えてました。氷風、しめ縄と一緒に畳んじゃうのが良さそうですかね?

2730
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 17:18:22 d0b86@feb6a >> 2727

そのダメージソースの話は蒸発編成ですか?その辺は編成や運用にもよるので、沈淪4と同程度に強いらしい余響4をわざわざ消さなくて良いようには思いました。現状水仙が第一選択肢なのは間違いないですが。下の方のをその他の聖遺物4セットで畳んで良いかもですね

2732
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 19:46:57 4e650@75a79 >> 2727

>> 2728ダメージ割合が低い通常攻撃にダメージ基礎値を加算するの余響は相性良いと思う。
他と並べるほどか?と聞かれたらローテを決めてないから分からないが、消すほどではないと思う。

2733

木主です。結局のところ普遍的にダメージ割合が高いのは断流斬になるので、結局水仙や水ダメ2セット複合でいいってなりがちなんですよね。なので余響しめ縄を使うのは雲菫とか使う完全通常特化でないと水仙達に負けてしまうので、やはり仰る通り折りたたみがよさそうですね。

2729
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 17:05:09 修正 37dbd@98db5 >> 2725

通常の運用で推奨されるような聖遺物ではないですが、完全に消してしまうのも勿体ないので余響以下は特殊な運用という形で畳んでおくのが無難かと思います。旧貴族2沈淪2も扱いがだいぶTA用に近いので纏めちゃってもいいかも。

2731
名無しの旅人 2024/01/05 (金) 18:30:03 2d30a@5df41 >> 2725

折りたたんで残すぐらいでいいんじゃない?

2734
名無しの旅人 2024/01/06 (土) 23:20:50 d0b86@feb6a >> 2725

折りたたみとの意見多かったので、折りたたみにしました。