原神wiki

雑談/タルタリヤ

3044 コメント
views

タルタリヤの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:14:33
最終更新: 2021/09/08 (水) 11:55:02
通報 ...
2554
名無しの旅人 2023/09/25 (月) 02:32:14 c7b37@5f88a

メロピデ要塞送りにされてる間に七聖召喚で呼び出すの、まるで拘置所の面会みたいだな…

2555
名無しの旅人 2023/09/26 (火) 22:16:08 e008c@f3d26

水付着力強い言われてるけど具体的な検証はまだ記事内にないよね。流石にFandomから直接引っ張ってくるのもアレだし、草付着した草スライム斬って草原核出させるとかで確認できないかな? 持ってないから完全に人任せで申し訳ないけど……。

2556
名無しの旅人 2023/09/26 (火) 22:40:19 4c783@feb6a >> 2555

元素量やicdについては書いてあるので付着が強いのは数字で示されていると思うんだけど、検証ってどんな感じの検証?

2557
名無しの旅人 2023/09/26 (火) 23:54:21 e008c@f3d26 >> 2556

「付着CTが別」とは書いてあるけどそれぞれのICD(何秒何Hit)が未記載じゃないかな。例えば重撃の付着CTによっては通常1重撃を最速でループしても毎回重撃で付着が発生するかが変わって来るし、断流斬のICDが0なら敵の数が多い程草下地と水下地が入れ替わりやすくなるみたいに、大分実践上でも影響が出てくる項目だとは思う。

2558
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 00:48:55 4c783@feb6a >> 2556

元素量のページに少し書いてあるけど狙い撃ちと斬が実質無しで後はだいたい3hit/2.5秒の標準icdだった気がする。標準icdのキャラクター天賦は他のキャラページでも特に細かく記載してないと思う。特殊icdの斬については追記しても良いかもしれない。検証って改めて各天賦のicd検証ってことかな?重撃は2hitするからタイマーと合わせてだいたい付着しそうだけど、正直通常・斬・(4凸)による付着が入り乱れてあまり気にしても仕方ないかも

2560
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 01:19:43 e008c@f3d26 >> 2556

キノコジャンプ台斬り刻むなら斬の影響については考えずに確認ができると思う。ただあまり気にしても仕方ないのは確かにそう。

2559
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 01:03:46 2d30a@5df41 >> 2555

破が調べようにも難しすぎるという

2561
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 01:22:48 e008c@f3d26 >> 2559

付与と同時に撃破すれば破だけ発生できるはずだから、キノコ付近に雑魚2体をおびき寄せて弓爆発→消し飛ばした後に草原核が3個あればICDなし&2個ならあり ってできないかな。3凸以下が条件だけど。

2562
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 01:25:35 4c783@feb6a >> 2559

ころう山のワープから飛び降りたところにヒルチャール×2と炎アビスがいるんだけど、ヒルチャールに狙い撃ちしておいて、別キャラでアビスの横で同時撃破したら検証できると思うよ。出来心で4凸したので自分では出来ないです...

2563
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 05:59:56 4c783@feb6a >> 2559

画像1

2564
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 06:04:33 4c783@feb6a >> 2559

上げられてるんでしょうかこれ。ヒルチャール×2を炎アビスの近くでカスダメの弓爆発で倒すやり方でやってみて、断流・破は付着CTなしだと思いますね。ぴょんぴょん草原核は何回かやりましたけど1個(爆発hit)しか出来なかったです

2565
名無しの旅人 2023/09/27 (水) 07:44:05 e008c@f3d26 >> 2559

検証ありがとうございます。断流破(2U)が2Hitと爆発(2U)とで6U×2(蒸発)=12Uで丁度アビスバリア(12U)破壊だから確かに付着CTなしであってると思います。キノコの方もありがとうございます。やはり未所持の予想はあてになりませんね……。

2566
名無しの旅人 2023/09/28 (木) 19:09:19 91cdf@5b02d

魔神任務、思ったより重要なポジションでびっくり。アビスに行ったことあるからなのかな。しかし要塞で囚人たちに慕われて子分できてるのコミュ力高すぎる…生産とか闘技場で目立ってたらしいけど本人もわりと普通にエンジョイしてそう

2567
名無しの旅人 2023/09/28 (木) 21:03:40 b9a4c@57ff2 >> 2566

璃月で一応メインしてたのにこんなにいいんですか…!?ってなってる。
慕ってくれる人がいたの、人望というか人柄のよさ感じてよかったよね。リネたちから「公子様」って呼ばれてるのも個人的に嬉しい。ちゃんとファデュイの偉い人なんだなって実感できて満足だ…。終わり方が気になりすぎるから、次の更新が楽しみだ~

2584
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 20:20:30 d5071@17de7 >> 2567

あれやっぱりあそこで一旦終わりなのか… 世界任務も一通りやったけど続編らしきものもなくて気になる

2568
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 07:48:08 52864@a3e49

国際パに飽きて別の編成で組みたいなと色々考えてみてるんだけど、忍ナヒ超開花の最後一枠鍾離先生ってアリですかね?元素反応的な貢献は無いけど草も水も両方耐性下げれるし被弾も減らせるし……と思ったんだけど

2569
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 07:59:27 4a43d@2dacc >> 2568

強さを追求するわけじゃないなら雲菫カズハで弓重撃が楽しい、断流・閃が1万×3とかでる。まぁ螺旋単体ボスぐらいまでなら問題なくいける

2571
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 08:26:51 0b665@6f404 >> 2568

その編成で今期螺旋上行けたし大アリよ。超開花用のメンツさえいれば殘り一枠誰でもいいっちゃ誰でもいいっちゃいいんだけど先生は安牌よね

2575
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 14:58:12 52864@98195 >> 2571

忍さん鍵持ち(蒼古もアリ)&おナヒ二凸↑なので火力は足りてるだろうとは思ってたんだけどやっぱ螺旋が不安だったので通れたと聞いて安心した。ありがとうその編成で試してみる!

2576
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 15:56:18 4c783@feb6a >> 2568

超開花の最後の枠に鍾離先生は便利で良いと思う。他の編成ならモノハイドロ系編成で水遊びするのも楽しい

2579
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 19:12:48 52864@09e6f >> 2576

国際もデカイ数字いっぱい見れるのは楽しいんだけど強いってわかりきってるだけに他の編成で遊んでみたくなっちゃったところだったので他人が遊んでる編成聞けるのはたすかる。雲先生入り通常と断流で遊ぶ型は実は既にやったことあるので、ここみん夜蘭万葉いるしモノハイドロやってみようかな

2570
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 08:11:08 修正 2d30a@5df41

ヌっさんの水共鳴枠悩んでたけど通常天賦上げられて程よく2wave以上の水元素付着サポート出来るのがタルタルだった。止水のヤーで断流付けて4凸自動追撃と敵消滅時の破が雑に強い。

2572
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 09:10:43 523b5@e175b

結局タルタリヤを告発したの誰か触れなかったね…。ワンチャンあの巨大化け鯨が自身の元に呼び寄せる為に念話みたいなことしたんだろうか

2578
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 17:21:15 修正 2d30a@5df41 >> 2572

あのシーン見た時タルタルの目が覚めたら全員居なくなるエンドになりそうって思っちゃった

2577
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 16:13:39 bc5e4@c8f30

4.1でも結局行方知れずはさすがに予想してなかった

2580
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 19:46:28 b3b63@5df41

普段閃を意識する事ってほぼ無かったけど、範囲結構広いんだな…敵5体ぐらい沸いてるとこに断流付けて万葉で吸い込んだらヌがスキル使う前に敵が消滅して笑っちゃった。1発は2000x3ぐらいだけど、それぞれが範囲ダメ出すから5体なら一瞬で3万か。たぶん消し飛んだのは破のダメージもあったんだろうけど、複数相手だととことん強いねぇ…

2581
名無しの旅人 2023/09/30 (土) 23:14:22 837e2@7efc6

サポートが出る時間を極力減らし、ハイドロポンプし続けるのが重視された結果、1凸ヌヴィ編成にタルタリヤ採用されてるのおもろい。天賦レベル上げれるオンリーワンな性能がここで輝くとは

2585
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 20:52:52 eb98c@1dcd3 >> 2581

共鳴除くと出場時間0でバフできる唯一のキャラだもんね

2582
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 19:14:46 02815@91a2b

国際タルをちゃんと運用できる自信がなくてこの間の復刻で鍾離だけ引いてタルをスルーしたのを結構後悔してる。まさかタルは置物にしておくだけでいいなんてな…

2583
名無しの旅人 2023/10/01 (日) 19:36:57 4c783@feb6a >> 2582

今は水の相方として使われてるけど、フリーナ出たら入れ替わる予感しかしないしニッチな使い方だから...アタッカーとして使う気ないなら後悔するほどでもないと思う

2604
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 11:24:28 7098c@cf3ec >> 2583

そう思ってたらv4.4とかでも結局皆にそれなりにタルタリヤ使われてそう。

2588
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:36:28 33022@038f7 >> 2582

懸命だと思うよw 国際はちゃんと運用するためのPSがそこそこ必要だし、今流行りの使い方はいっときの気の迷いみたいなところあるから…

2586
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:13:24 cd16f@24d20

ヌヴィレットのサポーターになってて草

2587
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:32:19 bb76b@45441 >> 2586

出場無しで水共鳴&武芸マスターでのサポートが可能だからねえ。1凸ヌヴィからしたらできるだけ他キャラの出場時間減らしたいだろうし結構嚙み合ってる

2605
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 11:28:03 7098c@cf3ec >> 2587

割とヌッさんの天賦換算したら1重→2重よりタルによる水共鳴+武芸の方が効果あるんだよな、、水2編成でも0→2重を1.5〜2.5重に安定化させるキャラみたいな所はある。

2589
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:42:22 398d5@91880

武芸マスターのみで編成一枠使うことが十分強さに繋がるヌヴィちゃんがやばいんだけどタルタルのこと考えるとちょっと尊厳破壊感あるな…

2590
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:45:46 02815@8baba >> 2589

よりによって魔神任務で変身中に叩きのめされた相手と組まされた上にタル戦闘狂なのにフィールドに出してすら貰えないのが不憫で不憫で…w

2591
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 09:49:04 4c783@feb6a >> 2589

ヌヴィレットに龍殺しでも持たせて相互サポーターにすれば「公平」ってことで

2592
名無しの旅人 2023/10/03 (火) 21:58:03 b8cbb@7ccc5 >> 2589

まぁ炎使徒単体とか相手にはタルのほうがシールド削り早いし…複数で離れてるとかは知らない

2593
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 15:33:49 修正 c8020@6e67a

タルタリヤの4凸効果の自動で発動する断流ダメージを利用して、ヌヴィレットに粒子渡しながらサポートしてもらおう、と思ったけど、4凸込みの水付着が強いせいで水雷同時拡散が難しいね。雷元素つけてから万葉で拡散、その後水付着して今度は水拡散、というローテ組まないと両元素のバフが安定しない。あと、ローテひと通り終わった後に雷を再拡散するのが難しいという問題もある(wave制なら新しく出てきた敵にまた雷付着して拡散し直せばいいけど、ボスは...)。ナヒーダ入れてると雷拡散しにくくなるのと同じ現象かな。

2598
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 07:20:51 修正 b1281@f6b9e >> 2593

まさかと思うが相聞剣法や元素変化の色で拡散反応の確認してないよね?

2594
名無しの旅人 2023/10/04 (水) 23:08:05 bc5e4@62443

ヌヴィのタル添えは昨日の敵は今日の友感あって嫌いじゃない

2595
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 00:59:30 49822@01e42 >> 2594

鐘離先生にも手のひらの上で踊らされたけど仲良くしてるみたいだし、割とそういう立場が似合う男である

2596
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 01:13:27 837e2@7efc6 >> 2595

戦闘がコミュニケーションツールなおかげで殴り合った相手のが仲良くしやすいんかね。相手が人外ゆえ手のひら転がされがちだけど

2597
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 07:06:45 35b67@b9f9c

ストーリー的にはすっごい強化フラグ立ってるけど、強くならんかな?何もない御都合強化ってあまり好きじゃないんだけど、ストーリーを経ての強化は成長を感じられて大好きマン。

2599
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 07:46:36 cd16f@ed9ef >> 2597

してほしいけど他キャラ好きがだまってなさそうだから無理だね

2602
木主 2023/10/05 (木) 08:11:22 修正 35b67@8f7de >> 2599

他キャラも成長イベント入れちゃおうぜ。クレーはアリスと新たな発明、心海は龍化、七七は魔神仙魔大戦時に回帰しよう。

2603
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 11:23:11 7098c@cf3ec >> 2599

どう考えても使える元素が増える主人公が一番ぶっ壊れの筈なのに草共鳴以外で強くなった形跡がないんだよなぁ、、

2610
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 13:41:19 35b67@b9f9c >> 2599

主人公は強化というより元素増えてるだけだしな……。元々は光元素だったから、そこまでいって弱かったら確かに残念感はあるかも。現状だと気にしたことすら無い。

2600
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 07:53:45 4a43d@2dacc >> 2597

単体で見ると強化してくれ~~!!ってなるけど、PT単位で見ると弱いどころか未だに余裕の現役という立場がね…。 強すぎるベネットシャンリンカズハに適合したのが幸運でもあり不運だった

2601

別に性能がっとか関係ないんよ。ソシャゲはほぼ無いけど、RPGとかで特定のイベントクリアで大幅に強くなる展開が好きなんだよ!!

2642
名無しの旅人 2023/10/17 (火) 14:51:34 e733c@763b8 >> 2600

いや、幸運だろ。不遇キャラのコメントに書いたらめっちゃ叩かれるぞ。

2606
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 13:00:18 ab056@68b2a >> 2597

まあでも元々数年を見越して全キャラ強化を残してる設計っぽいけどな原神。特にキャラレベル90って中途半端だと思わないか? ……ただそれがいつのタイミングかは知らないけど。節目で考えるならやっぱ七国終わった時かな

2607
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 13:19:06 a0922@1b329 >> 2606

七国終わった時なんて原神リリースから5年以上経過しちゃってるじゃん
どこまでいっても原神はソシャゲだし、そこまで時間経ったらソシャゲとしてもう寿命だよ……

2608
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 13:37:00 35b67@b9f9c >> 2606

モンストが10周年で上位にいたりと今の売上トップって長期運営が多いから逆に問題無さそう。

2612
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 14:47:27 30743@b14de >> 2606

ソシャゲの平均的な寿命って乳幼児死亡率でだいぶ下がってるとこ大きいからな

2609
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 13:39:04 35b67@b9f9c >> 2597

中途半端だとも俺も思うけど、崩壊サードもレベル80から上がらないから、そこは関係無さそうなんだよね……。

2611
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 14:22:03 ab056@68b2a >> 2609

崩壊サードを挙げるなら「同じキャラ別ver作れる設計」って部分も見るべきでは? 根本の方向性が違うのに一緒くたにして考えてどうする

2613
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 15:29:26 a0922@1b329 >> 2609

どうするもなにも、崩壊から分かるのはホヨバがレベルの上限を100刻みにすることに拘ってないってだけの話でしょ。
加えて崩壊の同キャラ別verは、原神においてスキンとして既に実装されている。
この違いはキャラを1から製作する労力の差を考えれば自然な選択
そもそもゲーム全体見渡してみても、10刻み程度でレベル上限は設定されていることが多く、100刻みに拘ってるゲームの方が少ない。

2623
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 09:36:54 68436@8a470 >> 2597

遊びの幅広げるという意味で、邪眼な雷元素タルタル使いたい

2627
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 11:08:22 05f4e@7d34e >> 2623

使用すると自身の攻撃HIT時、雷の追撃が発生するが、使用中はHPが減り続けてしまう(メリット)

2614
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 17:12:03 02815@ec7dc

水共鳴と武芸マスター用にヌヴィレットに添える運用しか考えないなら、極論ガチャから出てきたそのままの全くの未育成でも期待される役割はこなせるので育成コスト0で螺旋に投入できるというある意味すごい存在だったりするんだよな…

2615
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 17:22:32 2d30a@5df41 >> 2614

そういや武芸マスターって突破すら必要ないのか

2618
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 07:15:28 02815@d15cf >> 2615

他のキャラだと基本的に探索系とかの戦闘に直接関係ない天賦が入る一番下の欄の天賦なんだよね武芸マスターって。だから一切突破しなくても最初から開放されてるんだけどその辺も結構異質だよなあ

2621
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 08:19:56 143ec@fea60 >> 2615

探索しろタルタリヤ()

2624
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 09:37:00 修正 4df56@41a77 >> 2615

本来ならスネージナヤの探索時間軽減or報酬増加になってたかな?それとも料理?釣り?

2616
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 17:40:55 a0922@1b329 >> 2614

置物用タルの武器って何でもいいと思うんだけど、敢えて選ぶなら何がいいんだろう

2617
名無しの旅人 2023/10/05 (木) 18:00:02 修正 2d30a@5df41 >> 2616

4凸してなくて少しでも表に出るなら西風で粒子渡すぐらいじゃないかな。爆発と破のダメージ上げる為だけに攻撃系の武器持たせるぐらいなら粒子サポした方が良さそう。4凸済みなら閃と破ダメ上げる為に会心弓や弓蔵持たせるのは手だと思うが。自分は冬極沈淪持たせてるけど西風持たせて粒子サポの方が有用な気がしてならない。

2619
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 07:17:45 4a43d@2dacc >> 2616

ゲージねぇやって時に西風ぺちぺちできるだけでもPT全体のチャージの回りが段違いだしの、白色粒子が偉大すぎる

2629
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 15:35:47 8662c@b430d >> 2616

そういえばヌヴィレットと終焉って相性悪めなんだね 熟知が腐らないこともないけど

2620
名無しの旅人 2023/10/06 (金) 16:06:47 44778@b3f02

水仙の夢の厳選に本腰入れようと思ってたけどなんかフォンてぬのキャラほぼほぼファントムハンターの方要求されててなかなかタルのための水仙に樹脂を割きづらい・・・水キャラが増えるから水仙需要も高まると思ってたのにドウシテ・・・現状ほぼほぼタル専用でしかなくて使い回しがしづらいのが

2631
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 12:57:34 2951f@272da >> 2620

ウチも似た状況でヌヴィに使えるかなと思ってたらそうじゃなかったけど、最近メイン行秋モノハイドロに目覚めました

2639
名無しの旅人 2023/10/14 (土) 00:34:50 44778@b3f02 >> 2631

褐色の水槍お姉さんがウチには居なくてそれが出来ぬのだ……ッ! 楽しそうだなぁ、モノハイドロ行秋

2622
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 09:26:09 cd16f@eb62c

武器も聖遺物も続々新しいのもらったのに最後はサポーターに落ち着くとはなあ…

2628
名無しの旅人 2023/10/07 (土) 13:09:21 4c783@feb6a >> 2622

それ今の流行りなだけでフリーナが強ければ入れ替わる枠だから、結局タルはアタッカーで使う人の方が多いと思う

2630
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 12:50:57 80987@0c273 >> 2628

むしろもう流行りからは落ちてるよ。本国のほうだと今はフィッシュル万葉鍾離との感電パに落ち着いてるっぽい。タルの使用率もいつもの国際パと同程度になってる。

2633
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 18:11:49 4c783@feb6a >> 2628

まあ水キャラ入れるのは割とヌヴィ1凸前提だから、4元素感電パは無凸編成じゃない?一部での流行り

2634
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 19:06:01 359f7@6fb4c >> 2628

日本はいつも流行り来るの遅いしな

2635
名無しの旅人 2023/10/11 (水) 00:54:00 80987@0c273 >> 2628

1凸以上でも今はタルより心海のほうが使われてる印象。無凸でも超開花が雑に使いやすいしヌヴィのお供のためだけにタルを編成する理由は正直無い。ネタとして何回か使うぐらいでしょ。フリーナが来るのを待つまでもなく日本でもすぐ廃れるよたぶん。

2636
名無しの旅人 2023/10/11 (水) 02:45:05 dfb8d@b14de >> 2628

まあ表見れば一目瞭然だけど使用率って使い勝手もあるから微妙なんだよな 全員が全員手持ちの中での最速を狙ってるわけじゃない

2643
名無しの旅人 2023/10/18 (水) 10:51:13 dfadb@d7bb7 >> 2628

ヌヴィ1凸餅だけどフリーナ来ても螺旋以外だとタル続投になる気がしてる。秘境とか時間効率考えると控えにいるだけで効果があるタルはやっぱ便利だよ。

2632
名無しの旅人 2023/10/10 (火) 17:57:44 修正 8399b@37b79

置物タルタリヤのこと服役型って言われてるの草

2637
名無しの旅人 2023/10/13 (金) 22:24:45 d7a5f@6c3a1

新紀行弓まだ持ってないんだけど、新紀行の武器効果って双剣重撃でも発動される?されるならだいぶ優秀だから取ろうかなと思ってるんだがどうだろう?

2638
名無しの旅人 2023/10/13 (金) 23:08:03 af8b5@08de0 >> 2637

タルは重撃メインってわけじゃないから率の高い旧紀行の方がまだいいと思う(精錬の影響も低いし)

2641
名無しの旅人 2023/10/15 (日) 16:35:19 62c71@feb6a

すごく今さらな話だけど、敵のシールド相手に西風は発動しないのに水形剣は発動するの地味に助かる

2644
名無しの旅人 2023/10/18 (水) 21:29:10 ec3d5@0b5fd

今期の螺旋も10金TA国タル1位?

2645
名無しの旅人 2023/10/19 (木) 11:01:27 2088d@36ea4 >> 2644

あのルール参加してる人が少数でしかも所持キャラ偏りすぎてるから全く参考にならないと思う。このWikiに至ってはそもそもこの木の内容すら伝わらない人がめちゃくちゃ多そうなくらいにマイナーだし……

2646
名無しの旅人 2023/10/21 (土) 12:50:40 d7692@8bf29 >> 2645

推しを凸ったらもう参加券なくなるし正直ベネシャンとかが0金扱いなのも一部のキャラに有利過ぎるし(ここで言うのもなんだけど…)ものすごくバイアスかかったルールだよな……

2648
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 08:10:27 修正 4a43d@2dacc >> 2645

別のゲームでも似たような企画を見たことあったな。 自分達が望む結果に寄せるためのルールが本末転倒だけどその結果を喜ぶ人もいるみたいなので需要と供給さ…。 アホらしいから真面目な攻略の場には持ち込まんで欲しいけど

2656
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 18:35:00 4cc4c@b14de >> 2645

1位にしたい!みたいな恣意性は別にないと思うがな

2657
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:03:57 62c71@feb6a >> 2645

低凸TAではこんな感じ?って話してるだけなのに、マイナーで参考にならない(何の参考?)とか恣意的に寄せてるとかは深読みしすぎじゃない?マイナールールなのは分かった上でただその話してるだけだと思うよ

2653
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 10:43:55 ec3d5@0b5fd >> 2644

低凸TA、でいいならタル1位だね

2647
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 08:07:04 0759a@9477a

タルさんのスキルと爆発に王冠あげたんだけど、通常はその2つに比べて王冠の価値は低い認識でOKですか?一応9までは育てようと思ってる

2649
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 08:35:35 05f4e@08de0 >> 2647

優先度はそうかな。ただ対複数だと破が強力なので王冠、あげちゃっていいぜ……

2661
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 20:40:05 0759a@9477a >> 2649

複数戦で気持ち良くなりたいから王冠あげることにするわありがとう!感謝!

2650
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 09:38:47 f0fb2@8bd62

水仙2沈淪2が2セット運用の中では多くのケースで総合火力が最も高くなる組み合わせってあるけど、どっちか2ファントムハンター2のほうが火力出る可能性とかあるのかな?

2651
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 09:51:31 450f3@120ae >> 2650

ファントム2だけだと水2セットの劣化でしかないでしょ

2652
名無しの旅人 2023/10/22 (日) 09:52:56 af8b5@08de0 >> 2650

どっちも同じバフカテゴリなので爆発とスキルの威力が落ちるだけ

2659
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:08:30 62c71@feb6a >> 2650

2セット効果に関してファントム2は水2の純粋な下位互換なのでそうはならない。サブステがあまりにも違かったら考えるけど、ファントムの方が新しいからそういうケースはほぼないと思う

2654
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 17:57:03 cc420@0636f

ヌヴィーのお供に添えタル流行ってて笑う。国際パの使用率だけでも高いのにさらに使用率上がってて草

2658
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:04:44 689a8@0b274 >> 2654

果たしてタル推しはそれで良いのだろうか

2660
名無しの旅人 2023/10/23 (月) 19:09:45 aa215@b9f9c >> 2658

使用率の三分の二はヌヴィ添えだからな……。でも、一応タル使用率のトップは国際だから尊厳は守りきった。

2663
名無しの旅人 2023/10/30 (月) 22:03:41 7098c@cf3ec >> 2658

タル推しだが、そもそもヌヴィームはウェンティダイソンに届く上に元チャサポが効くから、タル国際とヌヴィレットが並行に編成出来る上に、ヌヴィレットでオワコンになるどころか新たな花道を見つけた時点でもう勝ち確だと思ってる。

2666
名無しの旅人 2023/11/01 (水) 00:43:16 5eb87@63c8b >> 2658

効率だけ考えると基本表に出さない方がいいんだけど、ヌ自身が交代自由なおかげで一瞬表出して撃ち漏らし処理とか弓爆発だけ撃つとかでQS運用もしやすいから意外とタル側からしても使いやすかったりもするぞ