px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
41015
8 分前
雑談/掲示板5 8 分前
4646
14 分前
雑談/放浪者 14 分前
7977
38 分前
雑談/幻想シアター 38 分前
82
1 時間前
雑談/遺跡を探検?知行合一プロジェクト! 1 時間前
1252
1 時間前
雑談/フリンズ 1 時間前
4034
2 時間前
雑談/七聖召喚 2 時間前
1081
2 時間前
雑談/ネフェル 2 時間前
3188
3 時間前
雑談/セノ 3 時間前
4620
3 時間前
雑談/クロリンデ 3 時間前
5477
3 時間前
雑談/アルレッキーノ 3 時間前
5610
8 時間前
雑談/千織 8 時間前
1504
14 時間前
雑談/ヴァレサ 14 時間前
1697
16 時間前
雑談/綺良々 16 時間前
1092
18 時間前
雑談/ディオナ 18 時間前
939
18 時間前
雑談/カーヴェ 18 時間前
468
19 時間前
雑談/星々の幻境 19 時間前
29
20 時間前
雑談/ヤフォダ 20 時間前
4620
1 日前
雑談/ナヒーダ 1 日前
8577
1 日前
雑談/胡桃 1 日前
2014
1 日前
雑談/ベネット 1 日前
5000超えて喜んでたが1万とかあるのか…
1日目ウェンティと万葉無しで5000超えたー!
集敵無いと無理と思ってたけど何とかなるもんだな
だいたいの目安として冒険ランク50後半、星5キャラほぼ無凸で5000って思ってればいい?自分が初日組冒険ランク59、星5は6割くらい所持ほぼ無凸で今んとこ5100~5400くらい。バランス調整すごすぎるだろこれ
1.3開始、冒険ランク58、螺旋☆36、☆5キャラだいたい持ってて無凸だけど、詰めても4000越えるくらいだわ
倒すの自体は瞬殺なんだけど沸きに待ち時間があるなぁ。機器買い替えかなぁ…
PS5ですら待ち時間こそないものの動きがカクつくことがある
コツめいたものを加筆。適宜書き足してもらえると助かります。
なんか次の敵出現までに間がある時あるよね。出現までのクールタイムがあるのかな?
PS4だからなのもあるかもしれないけど、戦闘BGM流れなくなるぐらい次がわかない時がある。
育成の手が回らない九条の使い勝手を試すチャンs…無凸やないか!
共振は伸びてる線の本数で1段階、2段階、3段階と上がってくってだけか
ミホヨ説明下手か
失血状態にパニックになりつつ、胡桃の奮闘でクリアしたけど、今日まで秘境毎に特殊効果がある事に気が付かなかった。
なんか元素縛りのせいで急にだるくなったな
万葉は使ってて楽しいしやはり強いな。復刻来たら引きたい
万葉とウェンティ両方いると高得点楽だな、といってもせいぜい6000超えるくらいなんだけど 1万とか意味がわかりませんわ笑
オーバーキルになりがちだし演出長い爆発は撃つだけロスになるなこれ
今日の秘境たまたま回復キャラ入れてたからよかったものの秘境入るまで浸食あるのに全く気付かなかった。次からしっかり説明みよ…
万葉やっぱ強いなこういうイベント ただ前触れ無しに侵食ぶち込むのやめてくれ、自傷と侵食のダブルパンチで危うく死ぬところだったじゃねぇか
今日の2戦目が心海八重万葉スクロースで4000pt取れたけどしっちゃかめっちゃかで画面ほとんど見えなかった
雑魚わらわらイベント本当にウェンティがつよいな
ノエルと綾華が安定すぎる
後半が微妙にとっ散らかるからちょっと大変だな。位置取りで結構ブレる。・・・お兄様分裂しない?
宝盗団ステージはモルガナでひたすら爆発してるだけで敵が溶けてくね
凍る間もなく敵が溶けていくからモナは他のキャラと変えてもいい気がしてきた
R5金箔スクロースでギリって感じだな。終了時点で全員のHPが1000切ってた。HP気になって敵との位置取りに集中できないし本職ヒーラー必要かな
ベネットとジンでおk
似た感じでR1金箔モナに片面任せようとしたら死にかけた、鍾離先生入れてなかったら多分細かい被弾でやられてた
ノエル大活躍。心海だと浸食きつかったからジンの方がいいね。とはいえプラチナ取るの一番簡単だったわ
原爆がずっと回るんでベネット・ジン・早柚・ディオナの回復フィールドで死ぬことはないね。今までで一番ポイント稼ぎやすい日だった
共鳴ないんかーい!ベネシャンリンにする必要もベド鐘離もモルガナのディオニャもいらないんかーい!編成の自由広がるメリットあるけど急に言われると編成悩むなこれ
一斗接待気持ちええ〜
久しぶりに使ったけど楽しいな