原神wiki

雑談/夜蘭 / 1624

3752 コメント
views
1624
名無しの旅人 2022/06/06 (月) 19:44:54 6b0d6@b4d3f >> 1598

雷電将軍の場合はベネシャン合わせてよくある雷電ナショナルの夜蘭版にすれば、感電過負荷蒸発編成の下地になれる、夜蘭のチャージ要求量も下げれる、とメリットも増えるので相性は良い方と言えるけど、ここまでくると編成ありきの相性になってくるんだよね。単一キャラ同士の相性の良さって観点だと説明しきれない事も増えてきたし、相性って項目自体をやめて編成例に一本化しちゃった方がいいと思うんだけど

通報 ...
  • 1625
    名無しの旅人 2022/06/06 (月) 19:47:11 4987f@263d2 >> 1624

    それやると、いわゆるメタパにならないから紹介されないみたいなキャラが出てくるから反対。相性欄と別に編成を紹介するならいいけど、あくまで一対一の相性解説として相性欄はあった方がいいと思う。

  • 1641
    名無しの旅人 2022/06/06 (月) 20:59:16 2f112@6b87a >> 1624

    雷電からすればエネルギー80の行秋の方がよかったりしない?攻撃アップも乗らないのにベネットと同じPTでいいの?